ファッション通販のニッセンです
急上昇ワード→
レビュー募集中!投稿する
お気に入り登録数21件
「何個でも食べられる!」の声続出♪
”重すぎず、食べやすい”をテーマに、もうひとつ食べたくなるケーキを目指して素材にもこだわっています。
素材は鮮度や味わいを重視し、京都産の赤卵、北海道産薄力粉、クリームチーズ、バター、てんさい糖など1つ1つ厳選しています。
ソラアオの原点「京都プレミアムチーズケーキ」と、京都を代表するブランド・企業とコラボレーションした特別なチーズケーキを詰め合わせにしました。
●京都プレミアムチーズケーキ
材料・焼き方、全てにおいて一切妥協せず焼き上げたプレミアムチーズケーキ。
15年間、研究しつづけた焼き加減やチーズケーキの食感です。
研究を重ね、「ちょうどいいおいしさ」を作る焼成方法にたどり着きました。
しっとりして、存在感はあるけれども重すぎない。
スフレチーズケーキとベイクドチーズケーキの間のような、こだわりのしっとりふわふわ食感をぜひお試しください。
●京都佐々木酒造日本酒チーズケーキ
創業120年、京都洛中唯一の老舗酒蔵の佐々木酒造さん。
「京都原産のものを使って新たなチーズケーキを創りたい!!」 という思いで、お酒を使うと決めた時点で、京都の佐々木酒造さんが一番に思い浮かびました。
様々なご縁でコラボレーションが実現し、 材料のアドバイスも頂きながら完成した一品です。
その京都佐々木酒造さんの純米大吟醸の聚楽第と酒粕を使った、大人のためのチーズケーキ。
大吟醸、聚楽第の果実のような吟醸香と気品のある味わい、豊かな余韻をお楽しみください。
●京都宇治抹茶チーズケーキ
京都の老舗中の老舗、祇園辻利さんは、祇園で長く茶寮も営まれ、今やその名は日本だけではなく海外にも浸透している創業160年の宇治茶製造会社さんです。
祇園辻利さんの上質抹茶を使用した濃茶チーズケーキ。
一般的にスイーツに使われる抹茶量の約3倍使用しています。
抹茶好きにはたまらない抹茶の苦みと香りに加えて、しっかりとチーズの風味も主張する絶妙なバランス。
王道、かつ一歩先を行く美味しさに仕上がりました。
●京都Dari K チョコチーズケーキ
京都のスイーツ好きの方は100%知ってるといっても良いぐらい有名なショコラティエのDari Kさん。
DariKさんは現地指導により栽培から収穫、加工までの作業を全て管理するインドネシアの契約農場で栽培されたカカオ豆を輸入されています。
それにより安心安全な品質の高いカカオ豆を原料に究極のチョコレートが作られています。
一般的にチョコレートは、カカオ豆の他にカカオバターや油脂、乳化剤等の添加物を加えていくのですが、DariKさんではチョコレートの原料はカカオ豆と砂糖のみです。
あえてチョコの生地とプレーンの生地をマーブル状になるように混ぜ込むことにより、プレーンの生地がチョコレートの味を引き立たせ、どちらの味も感じさせるように焼き上げています。
お子様から大人まで幅広い方に人気です。
商品番号:DIH5124D0003
この商品のサイズ情報はありません。
レビューは、個人の主観による感想・体験によるもので、商品の効果や性能を保証するものではありません。
色、サイズ、価格、旧モデルなど、掲載している内容と異なる商品のレビューも含まれます。
色(タイプ)
選択されていません
サイズ
選択されていません
¥3,223
(税込¥3,480)
15 ポイント獲得
お客様都合による返品・交換不可