西陣織xRiFUKURU 【未来へつなぐ架け橋プロジェクト受賞作品】レッグアクセサリー LookDown
レビュー募集中!投稿する
お気に入り登録数6件
商品説明


残リモノにはフクがある
RiFUKURUは残りモノからフクを作り出すサステナブルなライフスタイルブランドです。
<サステナブルな取り組み>
①「捨てられてしまうもの」に「捨てたくない価値」創り出します。
②日本の産業を見直す一歩になる商品づくりを目指し国内生地・国内縫製にこだわります。
③余計な資材は使わず、極力ゴミの出ないお買い物を提供します。
私たちは笑顔で暮らす未来のために期待以上の出会いを創っていきます。
◆RiFUKURU(リフクル)サイトのTOPに戻る
■京都西陣 未来へつなぐ架け橋プロジェクト
京都市に本社があり、着物のカタログ販売から始まり、今はネットを主として様々なカテゴリの商品を販売する売場をもつ私たちニッセン。
京都を元気にする、翻っては京都の工芸品に携わる人たちを元気にしたいという想いがありました。
その想いをカタチにするために「未来へつながる架け橋プロジェクト」をはじめています。

まずは、京都の代表的な伝統工芸品である西陣織を関西地域のファッションを学ぶ専門学生がプロダクトデザイン企画を行いました。
本作品は大阪モード学園田内花様の企画による、ニッセン賞に輝いた作品となります。
そのほか京都市長賞をはじめ受賞各作品はこちらからご覧いただけます。

RiFUKURUコラムサイト『未来へつなぐ架け橋プロジェクト~受賞作品のご紹介~』
去年から続くY2Kトレンドその中の一つレッグウォーマーに
伝統的な西陣織のデザインを融合
トレンド感がありながら、伝統的なデザインは
他のアイテムでは取り入れられない独特の雰囲気を醸し出します。
■日常のワンポイントに
ファッションはトップス、ボトムス、シューズでまとまりができますがワンポイントで西陣織の光沢感が入ることで、周りの目を引き足元まで輝いて見えます。さらに自分の足元を見降ろした時にも、気分が楽しくなり歩くだけで幸せになれるそんなデザインとなっています。

■多くのコーデに合わせることが可能!
普段のスタイルにレッグウォーマーでワンポイントを入れることにより煌びやかな印象に。
さらに西陣織の刺繍の裏側にはデニムを使用しているため
黒・デニムなど色々なスタイルに似合うものになっています。

■ジェンダーレスなデザインで誰でも履ける
また、ジェンダーレスなデザインとなっており、
男性の方が履けばとてもかっこいい雰囲気になります。

- 直送
- <仕様>
- 西陣織部:シルク デニム生地:綿100%
- <生産国>
- 日本産
商品番号:UZZ9123E0002
サイズ
サイズ | 丈 | 履き口周り |
Y | 43 | 32 |
色(タイプ)
選択されていません
サイズ
選択されていません
¥10,000
(税込¥11,000)
50 ポイント獲得
数量