平素はニッセンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
さて、弊社にて販売しております『オットマン付本革張りリラックスチェア ロータイプ』におきまして、
お客様より「背もたれ部分が180度以上倒れ、反り返った状態になった」とのお申し出がございました。 調査をいたしました結果、過去に販売しました当該商品につきましても、先述と同様の事案が起きる恐れが判明いたしました。
弊社では、同様の事案発生を未然に防ぐため、無償で当該商品の改修作業を実施させていただきます。
当該商品をご購入くださいましたお客様に向けて、お電話・書面にてご連絡をさせていただいておりますが、ご連絡がつかないお客様がいらっしゃいます。
改修作業の日程についてお客様のご都合をお伺いさせていただきますので、お手数ではございますが、お問合せ窓口までご連絡くださいますようお願い申しあげます。
既に『リラックスチェア』を処分されたお客様につきましても、「商品代金ご返金」の手配をさせていただきますので、お問合せ窓口までご連絡をお願いいたします。
なお、改修作業にお伺いさせていただくまで日数を要してしまいますので、誠に恐れ入りますが、安全確保のため「ご使用に際しての注意事項」を確認いただいたうえで、ご使用くださいますようお願い申しあげます。
このたびは、商品設計に問題があり不具合が生じ、お客様には大変ご心配とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申しあげます。
弊社といたしましては、このたびの事態を真摯に受け止め、快適に安心してご使用いただけますよう更なる厳しい品質管理の体制をとり、万全を期する所存でございます。
何とぞご寛容賜り、ご協力くださいますよう切にお願い申しあげます。
1.該当商品
(1)商品名 オットマン付本革張りリラックスチェア ロータイプ
(2)管理番号 1310-1471-111(ブラック) ・ 1318-7781-111(ベージュ)
(3)販売期間 2007年4月1日 ~ 2011年6月23日

2.発生内容と原因
ご使用いただく中で徐々にリクライニング機能部分に負荷がかかり、座面に強い衝撃が加わった際に背もたれと座面の接続部分に荷重が集中し、ご使用中に背もたれ部が180度以上倒れた状態となります。
3.改修方法
弊社の委託業者がお客様宅(またはご指定先)へ訪問し、無償で改修作業を実施させていただきます。
改修作業の実施が困難な場合は、状況に応じて善処させていだきます。
(1)作業内容 反り返りを防ぐため、リクライニングの角度を制御するための改良部材を取り付けます。
(2)作業時間 約20~30分/点
(3)作業日程 改修作業の日程は、別途ご都合をお伺いするお電話をさせていただきます。

4.ご使用に際しての注意事項
商品破損やケガの原因となりますので、改修作業前・作業後も以下の点にご注意ください。
(1)リラックスチェアに腰かける際は、背もたれ部が倒れていないことをご確認ください。
背もたれ部が倒れた状態で腰かけた場合、リクライニング機能部分に負荷がかかり大変危険です。
(2)リクライニング機能をご利用の際は、必ずリラックスチェアに腰かけた状態で角度の調整をしてください。
(3)リラックスチェアに腰をかける際は、勢いよく座らないでください。
(4)リラックスチェアの上で立ち上がったり、踏み台として使用しないでください。
(5)リラックスチェアの上で跳んだり、はねたりしないでください。

5.お客様へお願い
改修作業の日程についてお客様のご都合をお伺いさせていただきますので、
お手数ではございますが、お問合せ窓口までご連絡くださいますようお願い申しあげます。
(1)確認内容 改修作業にお伺いする日程について
(※処分済みの場合は商品代金ご返金について)
6.お問合せ窓口
株式会社ニッセン お客様サービスセンター
通話無料ダイヤル 0120-919-132
営業時間 平日AM9:00~PM9:00/土日祝 AM9:00~PM5:00
2011年9月16日
株式会社ニッセン
|