ファッション通販のニッセンです
そのまま飲んでも"美味しい"にこだわって作られた銘選青汁+乳酸菌ですが、アレンジすると"もっと美味しい"にパワーアップ!おすすめの飲み方や簡単にできるレシピをご紹介します♪担当社員も絶賛のレシピをぜひお試しください。
約1分
シンプルイズベスト。
毎日飲んでも飽きません。
材料(1人分)
作り方
牛乳で青汁を溶かすだけ。
約3分
手軽で栄養満点。
とってもヘルシーなドリンク!
材料(1人分)
作り方
約5分
ビタミンCが、牛乳&黒ゴマの鉄分吸収をアップ!
材料(1人分)
作り方
約3分
リンゴ&生姜の風味が爽やかでサラリと飲めます。
材料(1人分)
(チューブ1~2cmでも可)
作り方
約3分
オレンジジュースの酸味で
お子様でも飲みやすい!
材料(1人分)
作り方
青汁を使った料理は、いろどり鮮やかで食卓が華やかになります。定番のレシピにぜひ加えてみてください。
約5分
目にも鮮やかなグリーンの
ドレッシングで食欲増進!
目からうろこの一品です。
材料(1人分)
(A)
作り方
約10分
青汁のビタミンC・食物繊維で卵の栄養バランスが
より理想的に!
材料(3人分)
作り方
約30分
ハンバーグにも銘選青汁を加えて、さらに栄養たっぷりのおかずに。
材料(4人分)
<ソース>
(酒・しょうゆ・みりんを同量で混ぜたもの)
作り方
約30分
青汁に含まれる脂溶性ビタミンの吸収アップ、彩りも華やかに!
材料(4人分)
作り方
約1分
天ぷらや野菜炒め、朝食の
茹で卵や目玉焼きにも!
材料
※お好みで山椒やいりごま、
七味唐辛子等を加えてもOK
作り方
約5分
いつもの冷や奴にひと工夫で栄養もプラス。冷や奴以外にも色々使えるタレです。
材料(1人分)
(A)
作り方
緑茶風味の青汁が、スイーツにすると抹茶風味に大変身!日々のおやつから、特別な日までと幅広く活躍するレシピです。
約5分
青汁+乳酸菌やオリゴ糖でスッキリ◎
材料(1人分)
作り方
約15分
ゆでた白玉をくしに刺し、網の上やオーブントースターなどで焼いてもおいしい!
材料(4人分)
※お好みで
作り方
約90分
豆乳ラテとの相性もなかなか!シフォンケーキに入れてもGood!
材料(15cm1個分)
※甘さ控えめをご希望の場合、砂糖・米粉をお好みで調整してください。
作り方
銘選青汁なら、水に溶かして飲むだけで、
こんなに栄養素が補えるんです!
ニッセンの青汁はさっぱりした味わいなので、どんな飲み物とも相性抜群なんです。お気に入りの飲み方を見つけてくださいね。