ファッション通販のニッセンです
2023/12/1更新
猫好きなのに触れない・・・
猫の癒しを求めて「全然触れない猫カフェ」に通う猫好きスタッフの週末…。同じように毎日触りたいけど触れない方がいるのでは?というのがきっかけで商品企画に。
試行錯誤してついに「まるで猫に触っているような肌触りの商品=猫Feel」が出来上がりました!
とろふわな手触りにぜひ癒されてください♪
猫の肌触りだけでなく、猫のしっぽを再現したクッションやまるで猫吸いしている気分を味わえるお昼寝枕まで続々登場♪
猫好きなのに、住宅事情やアレルギーなどで飼えない・触れないという方、ぜひ「猫Feel」で願望をかなえてくださいね。
Donation
売上の一部を「公益財団法人 日本動物愛護協会」
へ寄付いたします。
寄付金は動物愛護活動に使われます。
~活動内容(一部)~
「公益財団法人 日本動物愛護協会」HPはこちら≫
(外部サイトに接続します)
Customer reviews
猫feelはいいぞ…トゥルトゥルふわふわで暖かいぞ…猫も気に入るぞ… pic.twitter.com/n2TdqxTYrR
— 🐾 びびングウェイ🜸 🐾 (@bb_zeromus) November 30, 2022
ニッセンさんからお取り寄せした、猫ちゃんみたいな手触りが評判の毛布、本日家に届きました!確かにすごく気持ちいい......💕💕
— 紅にゃんこ (@Beni_the_kitty) December 11, 2022
新しいカーペットやお布団に対してはしばらく警戒する紅さんですが、今回は一発で気に入ったようです✨#猫feel pic.twitter.com/sb0V5Ew3xA
ニッセンの猫feelと我が家の猫feel pic.twitter.com/l0DxYTAq6S
— ひげう (@_shigeu_) November 4, 2022
ほかのお客様のつぶやきはこちら #猫Feel
= お客様のレビュー =
【新柄登場】まるで猫!のようなモフモフ2枚合わせ中わた入り毛布(吸湿発熱わた入り)(猫Feel)
¥4,990 (税込¥5,489)〜
レビュー投稿日:2023年11月2日
シングルサイズのベッドですが、毛布を抱えてゆったりと寝たかったのでダブルサイズを購入しましたが、正解でした。
届いた時は思ったより薄めと感じ、真冬でも大丈夫かな?と思いましたが暖かく、秋の初め頃なら足元が熱いほどでした。
猫アレルギーのため、本物の猫の手触りがわかりませんが、猫に触れてるかも、、と思うと寝つきがとても良くなりました(笑)
【新柄登場】まるで猫!のようなモフモフ敷きパッド(吸湿発熱わた入り)(猫Feel)
¥2,990 (税込¥3,289)〜
レビュー投稿日:2023年11月9日
愛猫と同じモフモフ( ´艸`)
愛猫家の私は実物を手にするまで、正直『まるで猫!』というのは期待してませんでした。(すみませんm(_ _)m)
というのも、今まで散々そういった商品を購入して1度もまるで猫!という商品が無かったからです。
でもこのシリーズは違いました!現在は3匹で特に生後7カ月のマンチカンのCoco(名前まで同じ笑)のミンクのような肌触りでした!購入して良かったです!!
そして、うち15歳のスコティッシュはキャリコ(三毛)ですがスコティッシュも購入しました笑
なので、2歳の黒猫にも購入してあげようと思ってます。"
Cat video
猫も思わずふみふみ♪
飼い主さんも猫ちゃんもうっとりしちゃう肌触りです。
Story behind
= 猫を触って、癒されて欲しい =
2021年12月に実施した冬商材の企画会議。
肌触りの良さを追求する寝具シリーズである「Coco Feel」の企画案として、当時入社1年目の新入社員からの発案がきっかけでした。
「猫に触っていると癒されるんです!ですが私は今飼える状況ではない。だから猫カフェに通っているんですが、猫ちゃんはツンとしていて、なかなか触らせてもらえなくて(涙)。同じように触りたくても触らせてもらえない方や、猫アレルギーで触れない方にも、猫の肌触り・手触りを存分に感じて癒されてほしい!」という切実で熱い想いを、「面白い!」と思った先輩マーチャンダイザーが声をかけて、企画がはじまりました。
「猫を撫でている手触り」をとにかく追求・研究しました。
まずは、企画担当者と猫と一緒に住んでいる社員が、あるだけの素材サンプルを触れることからスタート。
どれが猫の毛並みの触り心地に似ていて、どれが気持ち良いのかを確認し、納得できる素材選定に苦労しました。
何度もサンプルを確認しながら、試作を重ねて「猫を撫でている手触り」を再現しています。
最終商品化の判断は、普段であれば企画担当部門長のみですが、このシリーズは、猫を飼っている社員にも確認してもらい、商品化への承認をもらいました。
約1年間の開発期間を経て、2022年10月より販売を開始しました。
猫独特のまだらで毛先が白く地に色がついている地肌の雰囲気を出すために、バックプリントを採用。基布に色を付ける事で、表からは毛先は白く、地の部分にしっかりと色をつける事で優しい雰囲気の色つけを再現しています。
毛の長さは約9㎜と毛布の中では長めの毛の長さになります。
少し長めの毛足はまるで猫の足部分の毛の長さと似ていて、何度も触りたくなるような気持ち良さです。
糸は75デニールと大変細い糸を使用しております。細いのに密度のある生地なので、ふんわりと気持ちが良く、何度も撫でたくなるようなそんな柔らかな肌ざわりに仕上がっております。
Media exposure
MONOQLO 5月号掲載
ブランケット・クッション部門
BEST BUY ダブル受賞!
インテリアカテゴリ一覧
Category