ペットもワタシもうれしい毎日!|犬や猫と一緒に心地よく暮らすインテリア

2024/11/8

ペットもワタシもうれしい毎日!
ペットもワタシもうれしい毎日!

お客様のお声から生まれたシリーズ「ペットもワタシもうれしい毎日!」

商品担当のプロフィールから、シリーズが生まれたきっかけ、苦労した点、今後の展開など、普段はお見せしない制作秘話をご紹介いたします。

BRAND STORY

■開発担当の経歴は?

YOURAKU

MD歴11年

最近は旅行にハマっています!

■どんなお客様の声?

購入いただいたお客様の声の中に「ペット」に関するコメントが多いことに気が付きました。

臭いや抜け毛のお困りごとからのご意見や、自分が気に入った商品をペットも気に入ってくれていることなど。

様々なご意見から真摯に受け止めペットも人もみんなが喜んで快適な暮らしのお手伝いができる商品を企画しようと考えました。

気づきからの発見は?

商品企画をスタートした際に、ペットショップや様々なペットに関するインテリアを見て回りました。

いろいろ見て回っている中で意外とペットに本当に寄り添った商品は数が少ないと感じました。

コンセプトにペット用商品を作るのではなく、ペットもペットオーナーも喜んでもらえることを掲げて常にアンテナを張って商品企画をスタートさせています。

■完成までの道のりは?

一番初めに商品化したのは、ラグになります。

ペットの足腰への負担を軽減させるにはどのような中材にしたら良いのか?や、ちょっとした滑り止めもペットの足跡のデザインに変更して、通常よりもすべりにくくするなど改良を重ねてきました。

■商品化の開発秘話は?

ペットのツメでの引っかきは、たくさんお客様からご意見をいただいておりました。

ペットを飼っているスタッフに試してもらい確認なども行いました。

100%傷がつかないわけではないですが、ひっかき強度のある生地を使用しており、肌触りにもこだわった商品を展開できました。

機能+快適さを損なわずに、ペットもペットオーナーも快適に過ごせる空間を私たちの商品で実現できたらと思って開発を続けています。

■今後のさらなる展開は?

「ペットと心地よく暮らす」というテーマをさらに研究してお客様の声を盛り込んだ商品開発をしていきます。

まだ始まったばかりのブランドですのでこれからもよろしくお願いします。

PICKUP ITEM

+
QA

Q「ペットもワタシもうれしい毎日!」シリーズとはどんな商品ですか?

お客様の声から生まれた、ペットと生活するにあたってのお困りごとに配慮した商品です。