ファッション通販のニッセンです
節約・省エネ・エコグッズ
節約生活!
2022/3/28更新
公共料金や食品などの値上げラッシュが続く2022年。
節約しなきゃと思いながら、でもどこから…?と
お悩みの皆様に、身近ですぐ取り入れられる節約アイテムをご紹介します!
我慢しすぎない節約が長続きのコツですよ。
窓やエアコン室外機の遮熱グッズで、省エネ&節電に。
窓からの熱を遮れば、冷房の電気代の節約に。
ひんやり感じる接触冷感生地は、冷房温度を下げすぎず電気代の節約に。
接触冷感生地とタオル地のリバーシブルだから、
電気代の節約だけじゃなく、
敷パッドをシーズンごとに
買い替える費用も抑えられます。
接触冷感×綿混タオル地吸汗速乾リバーシブル敷きパッド
¥1,266 (税込1,392)~
売切れ
片面はひんやり冷感素材ともう片面は綿混タオル地素材を使用したリバーシブルタイプの敷きパッド。
シトラスイエローとストームベージュを新色に迎えた7色から選べます。
エアコンと併用すれば、冷房温度を高めにすることができて電気代を節約できます。
使い捨てはもったいない!何度も使ってエコライフ。
洗う水・出す水の量を減らして、節水を。家計も資源も大切に。
電動に頼らず、手動でもカンタンにできるアイテムたち。
まだまだ使えるアレを手軽にリユースしよう!
仕分け上手はやりくり上手♪必要なものだけしっかり管理。
意外とソレ、使いすぎているかも!?自然と使いすぎをセーブするグッズ。