ファッション通販のニッセンです
ブラジャーのパカパカ浮きはなぜ起こる?
原因と解決策をお教えします
バストの悩みは、年齢や体型ごとにさまざまです。きちんと合ったサイズを買ったはずなのに、いつのまにかブラジャーのカップ上部がパカパカ浮いてしまっている…なんてことはありませんか?バストサイズは体型の変化とともに変わりやすいものですが、測り直さず何年も同じサイズのブラジャーを使い続けている方は要注意!正しいサイズや付け方を知り、パカパカ浮きしないきれいなバストラインを手に入れましょう!
アンダーとトップサイズを入力するだけ!簡単サイズ診断で、自分のカップを確認
簡単サイズ診断はこちら>>
目次
ブラジャーの上部が浮いてしまう原因は、1つだけではありません。サイズやカップタイプが合わずに浮いてしまうこともあれば、付け方が悪くて浮いてしまう場合もあります。また、もともとはサイズが合っていたのに洗濯機で洗っているうちにワイヤーが歪んでしまって合わなくなることも。
ブラジャーがパカパカ浮いてしまう原因をご紹介するので、自分がどのパターンなのかチェックしてみましょう。原因に合わせてブラジャーを選べば、パカパカ浮きを防ぐことができます。
何年も同じブラジャーを着け続けている方や、サイズを測らずに購入してしまっている方に多いのがこのパターン。バストは体重やホルモンバランスの変化の影響を受けやすい部位なので、数ヶ月でサイズが合わなくなることもよく起こります。特にダイエットや授乳をしていた場合は大きく変化しやすいので、ブラを購入する際には必ずサイズ測定をしましょう。
サイズの大きなカップを着けているときちんとバストを支えることができず、バストを支えているクーパー靭帯が伸びる恐れがあり、バストラインの崩れにつながる可能性も。クーパー靭帯は一度伸びると元には戻らないため、「少しくらい合わなくても大丈夫」と考えず、必ずサイズの合ったブラジャーを着用するようにしましょう。
ストラップは、バストを支える上で非常に重要なポイントです。「サイズの合ったブラジャーを着けているのにパカパカ浮く」という場合は、ストラップが長すぎることが考えられます。ストラップを長くし過ぎるとバストが収まらずカップが浮いてしまい、バストの位置も下がってしまいます。ストラップの食い込みが気になって長くしてしまっている方は、細すぎるストラップやストレッチの入っていないストラップは避けるようにしましょう。
正しい長さに調整すればバストがきちんとカップに収まるため、ボリュームアップしてバストの位置も上がります。目安の長さは、ストラップと肩の間に指1本がスルッと入る程度です。洗濯や着用し続けることによってストラップの位置がズレたり伸びたりする場合があるので、着用のたびに長さが合っているかチェックしましょう。
パカパカ浮きに悩む方からよく聞かれるのが、「バスト上部のボリュームがなくなった」という声。授乳経験や加齢により乳腺の数が減少すると、バストの肉質が柔らかくなりハリが失われていきます。ハリのなくなったバストは上部のボリュームが減って下がりがちになるため、正しいサイズのブラジャーを着けていてもパカパカ浮いてしまうのです。
柔らかく、流れやすくなったバストを美しく見せるためには、ブラジャーのタイプも重要です。背中や脇に流れやすいバストをしっかりと包んでくれる、下記のようなタイプを選ぶと良いでしょう
肉質の柔らかさが原因で起こるパカパカ浮きには、胸全体をしっかり包んでくれるフルカップタイプのブラジャーがおすすめです。フルカップタイプは、バスト全体を包み込む安定感が特徴。柔らかいバストを揺らすことなくしっかりと包み込んでくれるので、お肉が流れることで起こるパカパカ浮きを防いでくれます。ストラップがカップの中心近くにくる設計になっているので、大きなバストもしっかり支えられます。
脇からお肉がはみ出しにくいのでバストがすっぽりとカップに収まり、すっきりと美しいバストラインにしてくれるのもうれしいポイント。大きなバストも正しい位置にキープし続けてくれる安定感のあるブラジャーなので、バストが大きい方に特におすすめのブラジャーです
脇高フルカップブラジャー(チューリップ柄)(日本製レース)(トリンプ)(n,FULLRE)
▼フルカップブラジャー
お肉が柔らかく、流れやすいバストには、脇高タイプのブラジャーもおすすめです。バスト上部のボリュームが失われる原因の1つは、脇からお肉が流れてしまうこと。脇高タイプのブラジャーなら、脇部分が高めに設計されているため、脇からバストが流れてしまうことを防いでくれます。
また、通常のブラよりもサイドベルトが幅広く作られているので、背中のお肉までバストに集めてボリュームアップが可能です。流れやすいバストのお肉をぎゅっと中央に集めてくれるので、デコルテがふっくらボリュームアップし、パカパカ浮きせず谷間メイクまでしてくれます。バストが離れがちな方や美しい谷間を作りたい方におすすめです。
内緒でメイク!脇高柔らかシームレスブラジャー
▼脇・背中すっきりブラジャー
バストが小さいプチ胸さんのパカパカ浮きの原因は、バストサイズ不足によるカップの浮きやズレが主な原因です。プチ胸さんがブラジャーを選ぶ際は、バストをボリュームアップさせたりズレにくく密着する設計になっていたりなどの工夫がされているかどうかがポイントです。そこで注目なのが、プチ胸さん専門ブランド。
プチ胸さん専門ブランド「PetitChou(プティシュ)」の商品には、プチ胸さんのお悩みを解消する工夫が満載です。パカパカ浮きを防ぐためにしっかり密着するように作られた肉厚のモールドカップのほか、上部のボリュームが足りないプチ胸さんのバストを土台からしっかり持ち上げるパワーネットパネルなど、さまざまな工夫が施されています。ズレにくいアンダーや脇高設計など、お肉を逃さない工夫もたっぷり。どの商品もバストをしっかりホールドし、ズレずに包み込んでくれるので、プチ胸さんでも美しいバストラインを作れます。
"浮いたりズレたりしやすいプチ胸さんこそバストラインが崩れやすいため、フィットするブラジャー選びは非常に重要です。プチ胸さん専門ブランドから、ぴったりフィットするブラジャーを見つけましょう。
▼プチ胸さん専門ブランドPetitChou(プティシュ)
ブラジャーのパカパカ浮きを防ぐためには、バストのお肉を逃さず包み込んでくれるタイプのブラジャーを正しく着けることが重要です。パカパカ浮きする合わないブラジャーを着けていると、クーパー靭帯が伸び、バストラインの崩れにつながります。定期的にサイズを測り、自分に合うブラジャーを正しく着けるようにしましょう。
*******
執筆者:mynina
フコスメコンシェルジュ資格を持つフリーライター。広告代理店を経て独立し、WEBを中心にファッション、美容など幅広いジャンルで執筆。インタビューライターとしても活動中。
公開日 : 2023.9.26
更新日 : 2023.9.26