ファッション通販のニッセンです
お客様をお迎えする玄関は家の顔。
単なる靴脱ぎ場としてではなく、来客を迎えるウェルカムスペースとして、インテリアにこだわってみませんか。
おしゃれなインテリアを取り入れるだけで、急なお客様があっても余裕がもてるだけでなく、何よりご自身やご家族が、外へ出るとき、そして帰ってくるたびに、よい気持ちになれますよ。
[ 玄関 ]
2025/3/27更新
[ 玄関 ]
Point
おしゃれなインテリアには憧れるものの、玄関は手狭で薄暗くなりがちな場所。
掃除がしにくかったり、靴が出しっぱなしになっている場合は、まず収納から見直しましょう。
靴や傘は、収納力のあるラックなどを使うと片付きます。
鍵やハンコなどの小物は、キーフックやキーボックスを使うとよいですね。
また、電灯をつけても寒々とした薄暗さが気になる場合は、照明の電球の色をオレンジに変えるだけでも、ぱっと温かい雰囲気に様変わりしますよ。
Point
スッキリ片付いて明るくなったら、下駄箱やラック上におしゃれな写真やオブジェ・リースなどを飾ってみましょう。
お客様を迎える最初の場所として、welcomeボードを置いてみてもよいかもしれませんね。
最初にテイストを決めてインテリアを選ぶと、統一感も出ておしゃれにまとまります。
ワンポイントアドバイス
さらにガラッと雰囲気を変えたいときには、壁紙の張り替えがオススメです。
「リフォーム…!?」と構えなくても大丈夫。
最近は、貼ってはがせるリメイクシートもあるので、とくにスペースの限られる玄関では比較的労力も費用もかからずに、DIYが楽しめますよ♪
[ 玄関 ]
Point
家や車、自転車などの鍵はもちろん、花粉やウイルス対策としてのマスク、宅配便が来た時にさっと出したい判子など、外との境だからこそ、おいておきたいものが色々ありますね。
でも、無造作においてしまうと、煩雑な印象になったり、なくしてしまうこともありますので、置き場所を決めておきましょう。
使用例
マグネットで玄関ドアに張り付けるタイプのキーフック。
ポケットには、DMや判子なども収納できます。