大人可愛いインテリア

OTONA KAWAII Interior Interior style that preserves elegance and cuteness

大人になっても、おしゃれの中に可愛らしさを感じさせるお部屋にしたい
そんなあなたにおすすめしたいのが、「大人可愛いインテリア」です。
本格的なコーディネートの実例から、お手軽にアイテムを追加して「大人可愛い」を表現する方法までご紹介していますので、ぜひ、あなたのお部屋にも「大人可愛い」を取り入れてくださいね。

  • 新入荷アイテム
  • 新入荷アイテム
  • 新入荷アイテム
  • 新入荷アイテム
  • 新入荷アイテム
OTONAKAWAII

大人可愛いインテリアとは?

大人可愛いインテリアとは?

大人可愛いインテリアとは、エレガントさと可愛らしさを兼ね備えたインテリアのスタイルで、シンプルで落ち着いた色合いをベースに、フェミニンでキュートなアクセントを加えたデザインが特徴です。
機能性とおしゃれさが両立できることがポイントです。

また、アンティーク風やシャビーシックな家具を取り入れることで、一層のエレガントさが加わります。
さらに、アクセントとして花柄やレースのアイテムを取り入れると、より一層魅力的な空間になります。

自分だけの落ち着くスペースを作り上げるために、少しずつお気に入りのアイテムを集め、配置してみてください。
自分自身のライフスタイルに合った、大人可愛いインテリアを楽しむことができますよ。

大人可愛いインテリアの色使いのコツ

Tips for using color

大人可愛いインテリアにするには、アイテムの色使いがポイントです。
色の組み合わせやバランスが、インテリア全体の雰囲気や印象を大きく左右します。
ここではスタッフがコーディネートした組み合わせを例にして解説します。

Point1.

ベースはニュートラルカラーを使う

ベースはニュートラルカラーを使う

ベージュ、グレー、ホワイトなどのニュートラルカラーは、どのような色とも調和しやすいので、上手に使うことで部屋全体に統一感を持たせつつ個性を表現することができます。

Point2.

アクセントとしてパステルカラーを使用する

アクセントとしてパステルカラーを使用する

落ち着いた雰囲気のベースカラーに対して、指し色としてピンクやグリーンなどのパステルカラーを使うと、可愛らしさ感じる空間にできます。

Point3.

3色以上を使わないよう心掛ける

3色以上を使わないよう心掛ける

主に1つのメインカラーを選び、その補完となるサブカラーを2つまで加えることで、部屋全体の統一感を保ちつつ、バランスの取れたデザインに仕上げることができます。
上記のコーディネートは、グレーをメインカラーとして、サブカラーにブルーと白を使っています。

アクセントアイテムの上手な選び方

How to choose accent items wisely

部屋全体の雰囲気に大きな影響を与えるのがアクセントアイテムです。そのため、アクセントアイテムはじっくり選びたいもの。
ぴったりのアクセントアイテムを選べば、空間が一気に洗練され、大人可愛いインテリアがより際立ちますよ。

ソファ

大人可愛いインテリアコーディネートでよく登場するのが、パステルカラーのソファ。
落ち着いたベースカラーの中で、存在感のある主役を務めてくれます。
気分を変えたい、ほかのアクセントカラーを使いたいときには、ニュアンスカラーのカバーをつけてみて。

大人可愛い ソファ >>

クッション・ソファカバー

色鮮やかなクッションやソファカバーがアクセントとして効果的です。
クッションやソファカバーは、その色や柄により部屋の印象を大きく変えることができます。
特に季節ごとにカバーを変えるのも一つの方法です。

大人可愛い クッション・ソファカバー >>

アンティークなミラー

空間にアクセントを加えるのにぴったり。ミラーは光を反射させて空間を広く見せる効果もあります。

大人可愛い アンティークなミラー >>

布団カバー・キルトケット

寝室を大人可愛いコーディネートにするなら、布団カバーやキルトケットをアクセントカラーにするのもおすすめ。
フリルやギャザーなど、大人可愛いならではの甘さのあるディティールも◎

大人可愛い 布団カバー・キルトケット>>

大人可愛いインテリア コーディネート

Cute interior coordination for adults

フリルやファーっぽい毛並みの小物で甘さは出しつつ、白やブルーですっきりした大人感を演出。大理石模様の丸形こたつテーブルと丸形のラグでフェミニンな雰囲気をさらにアップ。白とブルーだけでは寒そうな印象になりがちなので、落ち着いたトーンのグレージュを布団カバーやラグに使ってます。

フリルやファーっぽい毛並みの小物で甘さは出しつつ、白やブルーですっきりした大人感を演出。
大理石模様の丸形こたつテーブルと丸形のラグでフェミニンな雰囲気をさらにアップ。
白とブルーだけでは寒そうな印象になりがちなので、落ち着いたトーンのグレージュを布団カバーやラグに使ってます。

コーディネートアイテムはこちら
白をベースカラーとして、ラグや家具に使用。アクセントカラーにピンクのカウチソファと濃いグレーのクッションを使いました。ダイヤタック布団カバーとピンクのカウチソファがホテルライクな高級感を演出しています。

白をベースカラーとして、ラグや家具に使用。アクセントカラーにピンクのカウチソファと濃いグレーのクッションを使いました。
ダイヤタック布団カバーとピンクのカウチソファがホテルライクな高級感を演出しています。

コーディネートアイテムはこちら
白をベースカラーに、ベージュとピンクでふんわり甘さのあるスタイルに。優しい色合いでまとめられた空間は、リラックスして過ごすことができます。天然素材を使用した家具や小物は、使い込むほどに愛着がわきます。

白をベースカラーに、ベージュとピンクでふんわり甘さのあるスタイルに。優しい色合いでまとめられた空間は、リラックスして過ごすことができます。
天然素材を使用した家具や小物は、使い込むほどに愛着がわきます。

コーディネートアイテムはこちら
RECOMMEND

大人可愛いインテリア おすすめアイテム

大人可愛いソファ

大人可愛いソファをもっと見る >

大人可愛い布団カバー・ケット

大人可愛い寝具をもっと見る >

大人可愛いラグ

大人可愛いラグをもっと見る >
COORDINATE

簡単にできる大人可愛いインテリアコーディネート

お部屋のテイストを変えるのって、お金も時間もかかって大変!と思ってしまうかもしれませんが、実は簡単にできちゃうんです。

フリルのついた布団収納クッションを取り入れるだけで、オフシーズンの布団の収納場所も作れて、お部屋を大人可愛い雰囲気にできちゃいます。

フリルのついた布団収納クッションを取り入れるだけで、オフシーズンの布団の収納場所も作れて、お部屋を大人可愛い雰囲気にできちゃいます。

ふわ&くしゅシリーズは
こちら >
ニュアンスカラーのエレガントなデザインの布団カバーを足すだけで寝室が大人可愛くなります。

ニュアンスカラーのエレガントなデザインの布団カバーを足すだけで寝室が大人可愛くなります。

布団カバーはこちら >
RANKING

大人可愛いインテリア 人気ランキング

生活雑貨・キッチン用品・タオル

一覧を見る

大人可愛いインテリアを
キーワードで探す

QA

Q大人可愛いインテリアとは?

エレガントさと可愛らしさを兼ね備えたインテリアのスタイルで、シンプルで落ち着いた色合いをベースに、フェミニンでキュートなアクセントを加えたデザインが特徴です。

Q大人可愛いインテリアのコーディネートの色使いは?

ベージュ、グレー、ホワイトなどのニュートラルカラーを床や壁などのベースに使い、ピンクやグリーンなどのパステルカラーやグレイッシュカラーをアクセントに使います。

Q大人可愛いインテリアのアイテムの特徴は?

アンティーク調やベルベット素材、フリルやギャザーなど、フェミニンでエレガントなテイストや素材のものを使います。

インテリアカテゴリ一覧

ほかのテイスト・スタイルを見る