2025/4/26更新
-
3
ファッション通販のニッセンです
ラッシュガードは本来、サーフィンなどのマリンスポーツ用のアンダーウエアとして、ウエットスーツのゴム素材から肌を保護したり、体温の低下を防いだりする目的で着用されていました。
その後、ファッション性に優れたものは日焼け対策として水着の上から着用したり、単体でも使用されるようになりました。今では海・プールなどのマリンスポーツの他、ランニング、サイクリング、登山などのスポーツやアウトドアの際にも着用されるようになりました。
トップス
最近のレディース用は、長袖のパーカータイプが主流です。フードで首の日焼けを防ぐことができ、指穴付きなら手の甲の日焼けまで防止できます。
ゆったりと着られるため、体のラインが気になる方の体型カバーにも有効です。
メンズ用やキッズ用は、Tシャツタイプ(半袖・長袖)や前ファスナーのスタンドカラータイプが人気です。 特にキッズ用はひっかかりがないもの、着脱しやすいものを選ぶと良いでしょう。
レギンス・トレンカ
足の日焼けやケガの防止に着用するラッシュレギンス・ラッシュトレンカ。一枚穿きできるタイプもありますが、水着やアンダーショーツの上に着用するのが一般的です。
女性にとってはもちろん、体型カバーにも役立ちます。
サーフパンツやボードショーツとのコーディネートでファッションを楽しむこともできます。
ボードショーツ
泳ぐことを目的としたスイムパンツは、速乾性・伸縮性に優れ、フィット感があります。
それに比べ、サーフパンツ・ボードショーツは、水陸両用で使えるものが多く、ゆったりしたデザインと豊富な色柄で体型カバーだけでなく、水辺以外にタウンユースとしても着られる手軽さが、近年注目を集めています。
☆日焼け対策
強い紫外線からしっかりと肌を守るには、UVカット率は大事なポイント!色・素材によっても異なるため、注意して選びましょう。
また、肌の露出が高ければ、それだけ日焼けのリスクも。ケアしづらい首・手・足もラッシュガード着用で日焼け対策バッチリ!
☆体形カバー
さっと羽織るだけで、体のラインをカバーしてくれるラッシュガード。着丈が長いものを選ぶと、お腹周りやヒップの体型カバーにもなります。
ラッシュレギンスも黒や紺色を選ぶと、引き締まって見えますよ。
☆使うシーンで使い分ける
海やプールなどマリンスポーツでしっかり泳ぐ場合は、体の冷えと怪我防止のためにも、厚手のものをオススメします。また、水に入ると水圧でゆとりが発生するため、体にぴったりサイズの方が水中で動きやすいです。ビーチサイドやプールサイド、アウトドアなど陸での着用がメインの場合は、ゆったりとしたサイズの薄手タイプが、通気性もよく持ち運びも便利です。
☆コーディネート
色柄が豊富な分、コーディネートで悩む方も… そんな方は、水着(ビキニ、タンキニなど)とラッシュガードがセットされているものを選ぶと良いでしょう。個性を出したい方は、上下別柄のミックススタイルで、自分らしいコーディネートを。
2025/4/26更新
3