
20代・30代に人気のおすすめ
「結婚式ドレスコーディネート」
- 結婚式・披露宴・二次会のお呼ばれや謝恩会に出席する時の20代・30代の人気コーディネートをご紹介!
- 可愛いパーティードレス、キレイめワンピースなど、
- おしゃれでマナーを押さえたコーディネートで晴れの日を楽しみましょう!
「 20代前半女性にオススメの結婚式お呼ばれドレス 」
-
- 上品なレース使いとバックリボンで360℃かわいいお呼ばれドレス♪
-
「 20代後半女性にオススメの結婚式お呼ばれドレス 」
-
- 上品で華やかな大人可愛い自分に出会える総レースワンピースドレス♪
-
20代に似合う人気のカラー
1.かわいい定番「ピンク・ローズ系」パーティードレス
2.爽やかな印象の「ブルー・グリーン系」パーティードレス
3.大人っぽくシンプルな「黒・ネイビー系」パーティードレス
20代に人気のトレンドデザイン
■袖ありデザイン
一番人気のトレンドは「袖ありデザイン」。ふんわり女性らしいフレア袖や、透け感がかわいいレース袖など様々なデザインがあります。
肩を覆うデザインなので、フォーマルなシーンでも1枚でマナーをしっかり守れ、コーディネートが不要な点も魅力の1つです。
■レースデザイン
近年継続して人気の高いレースデザインのパーティードレス。繊細なレースが女性らしい可憐な雰囲気を与えつつも、ほどよい透け感が大人の魅力をも引き出します。結婚式、二次会、お呼ばれ、パーティーなどどんなシーンでも外さない安定のトレンドデザインです。
■ロング丈
脚長効果が期待できるトレンドのロング丈も押さえておきたいデザインの1つ。ロング丈といっても、マキシ丈・ミモレ丈・フィッシュテールと様々なタイプがあります。ロング丈初心者の方や小柄な方には、ふくらはぎ丈のミモレ丈タイプや、前が短く後が長いフィッシュテールタイプがおすすめです。
-
-
-
【結婚式・パーティードレス】後リボンスタンドカラーレース切替ワンピースドレス(ネックレス付)<大きいサイズ有>
最大 17%OFF
2020年12月販売価格より
¥10,799 (税込¥11,878)〜
サイズ:L - 3L
-
【結婚式・パーティードレス】総レースハンカチーフヘムワンピースドレス<大きいサイズ有>
最大 14%OFF
2020年12月販売価格より
¥13,099 (税込¥14,408)〜
サイズ:L - LL
-
【結婚式・パーティードレス】ウエスト切替スタイリッシュレースワンピースドレス結婚式・二次会・お呼ばれ・セミフォーマル対応】<大きいサイズ>
¥14,900 (税込¥16,390)〜
サイズ:LL - 8L
■パンツスタイル
お呼ばれスタイルの定番になりつつあるパンツドレス。レースがあしらわれたフェミニンなデザインや大人っぽいクールなデザインなど意外にもバリエーションが豊富です。動きやすいスタイルなのでお子様連れでの披露宴や二次会にもおすすめです。
ここでおさらい!結婚式の基本服装マナー
20代前半頃から増え始める結婚式や披露宴、二次会などへの招待。最近では披露宴のある結婚式以外にも、アットホームなパーティースタイル、1.5次会など様々な形式が増えていますが、どんな場合でも主役は”新郎新婦”という事が大切です。まずは基本的なNGアイテムを理解して、お呼ばれの場にふさわしい服装を選びましょう。
【基本的なNGアイテム】
・花嫁衣裳を連想させる白の服装
・喪を連想させる「全身黒」の服装
・派手すぎる色や露出の多い服装
・アニマル柄や革製品の着用
・つま先やかかとが露出するミュールやサンダル
・黒タイツ、カラータイツ、網タイツ
【チェックポイント】
肩が露出するノースリーブドレスの場合、式に参列する際はボレロやストールなどで肩を覆うことを心がけましょう。
披露宴や夜のパーティーでは羽織物なしでも大丈夫ですが、空調などの温度調節としてストールを1枚用意しておくと安心です。
脚の露出は膝上10cm以上のミニ丈はNGです。
他にもスリットが大きく入ったデザインや胸元の開きが大きいデザインなども注意が必要です。
夏の結婚式の出席でもストッキングは必須です。
色はベージュ系のナチュラルストッキングがベストです。
黒のストッキングは避けた方が無難です。
バッグは小さめのパーティバッグを用意しましょう。革製品のバッグや小物は殺生をイメージさせるのでNGです。
アクセサリーは生花を使ったものは花嫁を連想させるので避けましょう。パールや小ぶりなデザインを選ぶとより上品に良い印象になります。
「 30代前半女性にオススメの結婚式お呼ばれドレス 」
-
- 袖プリーツが大人可愛いレースワンピースドレス♪
-
「 30代後半女性にオススメの結婚式お呼ばれドレス 」
-
- おしゃれに体型カバーができるレース使いが上品なスタンドカラー総レースワンピースドレス♪
-
30代に似合う人気のカラー
1.落ち着いた印象でおしゃれ感もでる「グレー系」パーティードレス
2.大人っぽく柔らかな印象の「ピンク・ベージュ・モカ系」パーティードレス
3.シンプルで大人なイメージの「黒系」パーティードレス
30代におすすめシーン別パーティードレス
■友人の結婚式
友人の立場での出席には華やかな「カラードレス」がおすすめです。会場に華を添えられるのは女友達だけ。友人の結婚式を華やかにお祝いするためにも是非カラードレスで着飾りましょう。
■会社関係の結婚式
会社関係の結婚式では「きちんと感」を意識しつつ華やかさもあるスタイルがおすすめです。ベージュやネイビーなどのシックなカラー×華やかさのある「レースドレス」がおすすめです。
■お子様連れやカジュアルな形式の結婚式
近年人気の高い「パンツドレス」は、お子様連れでの出席やカジュアルなパーティーにもおすすめです。動きやすく長時間着崩れがしにくいのが魅力。レースやシフォンなどの透け感があるデザインは女性らしさも合わさり素敵な印象になります。
■マタニティーや授乳時期の結婚式
30代女性に多い妊娠中や赤ちゃん連れでの参列。「前開き」で授乳や着脱が簡単にできるデザインのパーティードレスがおすすめです。妊娠後期ではお腹の大きさによってスカートが上がってしまうことがあるのでロング丈のドレスを選ぶと安心です。
ここが知りたい!結婚式のQ&A
- 冬場の結婚式ドレス・パーティードレス(お呼ばれドレス)を選ぶ際に注意することは?
- ドレスの色は暖かみを感じさせる暖色系カラーがおすすめです。もちろん定番のネイビー・ブラック系も安心です。 寒さが気になる季節ですが、結婚式には黒のストッキングやタイツ、ブーツはNGです。 ナチュラルなベージュのストッキング、つま先・かかとのあるパンプスを選びましょう。 どうしても足元を隠したい場合はパンツドレスを選ぶのが◎ ストールやボレロはファー素材も多くありますが、以前は「殺生」を連想させるためNGとされていました。 最近はあまり厳密ではなくなっていますが、式や披露宴・食事中は外すのがベターです。 コートはクロークに預けるのであまり気にしなくても良いですが、ウールやカシミアのフォーマルコートが良いとされています。
- お呼ばれドレススタイルの上手な体型カバーのポイントは?
- 体型をカバーしたいからという理由でロング丈やパンツスタイルを選び、全てを隠してしまうと逆に重たい印象を与えてしまいます。上手に体型カバーをするポイントは「適度な肌見せ」。具体的には、首・手首・足首などの細いパーツを意識的に見せることや、透け感のあるレース素材などうまく取り入れることで、メリハリのあるスッキリした印象を与えます。
RANKING
~結婚式ドレス・パーティードレスを人気順に探す~
2022/6/26更新
-
-
-
-
-
4
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
READ MORE