30代・40代の入学式・入園式コーデポイント|おしゃれママにおすすめ18選!

2025年2月13日更新
入園式・入学式
参考になるおしゃれママのコーデ特集
入園式や入学式は、子どもの一生に
一度しかない晴れの日です。
これから付き合うことになる同級生の保護者や
先生たちとも、初めて出会う日でもあります。
そんな大切な日だからこそ、
ママもマナーを押さえつつ華やかに装って、
好印象でスタートしたいものですよね。
けれど、何をポイントに選べばいいか
迷う方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、
入園式のコーデに悩むママさんたちに、
おすすめのコーデやポイントをご紹介します。

入園式・入学式におすすめ!
おしゃれなママのワンピースコーデ

ナチュラルテイストで好印象に
ナチュラルテイストで好印象に
春に行われる入園式には、季節に似合う明るめの色合いを取り入れるのがおすすめです。全身淡色コーデに抵抗があるなら、ダークカラーワンピースの上から明るい色のジャケットを着用して、メリハリをつけてみてはいかがでしょう。上半身が明るくなることで、印象も華やぎます。ナチュラルなデザインのセットスーツは、シンプルワンピースにナチュラルな雰囲気のアイボリージャケットで、きちんと感も出しつつ優しさを演出してくれます。ワンピースが気になる体型もしっかりカバーしてくれるシルエットなのもポイントです。
  • ¥13,584 (税込¥14,942)〜

定番ネイビーはデザインで差をつけて
定番ネイビーはデザインで差をつけて
知的で真面目な印象のあるネイビーは、入園式ママのコーデの定番カラーです。その中でもエレガントな空気を演出するなら、トレンド感ある配色デザインのワンピーススーツはいかがでしょう。裾に向けて広がるプリーツデザインのシャープさが、キリっとした印象とともに自然に体型カバーも叶えます。
重くなりすぎないように、パンプスにはヌーディーなベージュを持ってくるのもポイントです。軽やかな印象がプラスされ、全体が華やぎます。
  • ¥11,654 (税込¥12,819)〜

黒のワンピースはコサージュなどで華やかに
黒のワンピースはコサージュなどで華やかに
黒のワンピーススーツを選ぶなら、華やかなコサージュやパールのネックレスなどの小物で首元にアクセントをつけましょう。ストッキングやパンプスにも黒系を選んでしまうと全体が重い印象になりがちなので、ベージュ系などライトなカラーを持ってくるのがおすすめです。
重くならないもうひとつのポイントは、デザインで魅せること。黒のワンピースでもサークルレースなら印象が優しくなり、ふわりとしたラインも大人かわいさを演出してくれます。ワンピースがゆったりシルエットでも、ジャケットはショート丈なのでメリハリができ、スタイルよく見せるデザインです。
  • ¥11,634 (税込¥12,797)〜

優しいベージュ系のワントーンコーデ
優しいベージュ系のワントーンコーデ
ベージュ系のワンピーススーツは、晴れの日の装いにぴったり。優しい色ながら、キーネックジャケットならフロントのVラインが顔回りを引き締めてくれます。ポケットも、サイドラインに沿っているのでスッキリしたデザインです。パンプスやバッグといった小物もベージュなど馴染む色を選ぶと、全体に統一感が生まれます。
式の間は長時間座っていることになるので、スーツの皺も気になるところです。皺のできにくい素材を選ぶと、着崩れを気にしなくていいというメリットがあります。
  • ¥14,900 (税込¥16,390)〜

華やかアクセサリーで地味見えを回避
華やかアクセサリーで地味見えを回避
品よく装いたいママにおすすめなのが、ベージュのシンプルワンピースです。らくちんなのにしっかり見えな素材は、ママさんの味方。セットアップ風ワンピースはフロントデザインはシンプルですが、トップスのバックスタイルがペプラムデザインになり、さりげなくフェミニン感をまとわせます。
そのままでは少しおとなしすぎると感じたら、コサージュを付けるだけで華やかさがグンとアップ。さらにパンプスなど小物で黒を効かせることで、キリっとサマ見えコーデに着地します。
  • ¥8,490 (税込¥9,339)〜

入園・入学式にぴったりな
ワンピーススーツのコーデ

入園式・入学式におすすめ!
おしゃれなママのパンツコーデ

レースブラウスと作るレイヤードスタイル
レースブラウスと作るレイヤードスタイル
晴れの日とはいえ、動きやすいパンツスタイルを選びたいママもいることでしょう。その中でもフェミニンに装いたいなら、ブラウスを華やかなものにするのがおすすめです。白のレースブラウスなら黒のジャケットと合わせても女性らしい印象に。ジャケットもドロップショルダーのフレア袖で、短めの丈からレースを覗かせると好バランスなレイヤードスタイルの完成です。
ボトムスはスタイリッシュなテーパードスタイル。シルエットにもメリハリがついて、コーデに奥行きを生みます。
  • ¥17,900 (税込¥19,690)〜

白×ベージュでパンツスタイルも優しく
白×ベージュでパンツスタイルも優しく
白×ベージュは春こそ選びたい優しいカラー。パンツスタイルでも落ち着いた明るさを演出してくれるコンビです。小物も白で統一することで、全体にまとまり感が出ます。
ホックで留めるスタイルのノーカラージャケットはフロントはスッキリ。背中はプリーツデザインとなり、バックスタイルが華やかなジャケットです。ゆったりしたラインで二の腕をカバーする袖は、スリットデザインが抜け感をプラスし、おしゃれを格上げしてくれます。
  • ¥9,844 (税込¥10,828)〜

アクセントカラーも馴染みよく
アクセントカラーも馴染みよく
トレンド感のある深いVネックデザインのベストとパンツのセットアップ。合わせるインナー次第でセレモニーにもカジュアルシーンでも着まわせるデザインです。動きやすいサイドスリットが活動的なママに嬉しいデザインで、バックが長めの丈になっているのでヒップをカバーしてくれるところもポイントです。
入園式には華やかなブラウスと合わせるのがおすすめ。ブラウン系のパンプスはベージュによく馴染み、コーデを優しく着地させます。
  • ¥4,990 (税込¥5,489)〜

グレーのスーツは可愛すぎない明るさがポイント
グレーのスーツは可愛すぎない明るさがポイント
トレンドのグレーも、明るめのライトグレーならセレモニーにも似合う親しみやすい印象になります。黒や紺は堅いけどピンクやベージュは可愛すぎる、と感じるママにはおすすめのカラーです。
ロング丈のコートジャケットで体型カバーしつつ洗練されたコーデに。前開きにすると縦ラインが強調され、フロントを留めてVラインを強調すると首元スッキリに見せてくれます。セットのブラウスは、フロントのタックデザインがポイントで、アクセサリーなしでもエレガントに決まります。
  • ¥24,900 (税込¥27,390)〜

白黒コーデもシアーブラウスで華やかさプラス
白黒コーデもシアーブラウスで華やかさプラス
シアーブラウスは抜け感とともにトレンド感を高めてくれて、おしゃれなママにぴったりのアイテムです。黒ジレのマニッシュな雰囲気にもブラウスのドットデザインが大人かわいさを添えてくれるので、程よい抜け感と甘さが晴れの日の装いにマッチします。ジレはシンプルなので、インナーをチェンジすれば雰囲気を変えて着まわせます。
程よい厚みのVネックのジレを合わせることで、スッキリ感と大人の落ち着きもプラスされます。少し長めのジレと、ゆとりのあるストレートパンツは体型カバーもばっちりです。
  • ¥11,204 (税込¥12,324)〜

入園・入学式にぴったりな
パンツスーツのコーデ

入園式・入学式におすすめ!
おしゃれなママのスカートコーデ

はっきり目カラーは差し色として取り入れて
ホワイト×サックスブルーの好印象コンビ
セットアップスーツは、組み合わせを変えることでセレモニーにもデイリーにも着まわせて便利なアイテムです。フロントの深めVネックと縦に入ったラインがすらりとした印象を作ります。
入園式コーデにチョイスする明るめのカラーは、ベージュやパステルが主流で、赤などの強めのカラーは派手すぎに感じられてしまうこともあります。取り入れるなら、インナーにチョイスして差し色として効かせるのが、程よいバランスとなるのでおすすめです。黒のジャンパースカートとのコンビネーションが印象深いコーデに仕上げてくれます。
  • ¥9,099 (税込¥10,008)〜

  • ¥2,990 (税込¥3,289)〜

淡色のサークルレースが大人かわいく
こなれ感のあるフリンジデザイン
サークルレースが大人っぽい愛らしさを演出するアイボリーのセットアップスーツ。スカートはタイトになりすぎないフレア感が程よいシルエットになっています。ジャケットのフロントの金ボタンが上品なアクセントとなり、周りに差をつけたいおしゃれママにぴったりの、着映え度の高いアイテムです。
袖口が広めとなっており、手首を出してスッキリ見せるのも良し、袖デザインに特徴のあるブラウスで可愛らしく装うのも良し、と、さまざまなスタイルが楽しめます。
  • ¥8,054 (税込¥8,859)〜

  • ¥2,990 (税込¥3,289)〜

レースのスカートが作るエレガンススタイル
優しいベージュをネイビーで引き締めて
きちんと感のあるネイビーを、総レースデザインが艶やかに魅せるセットアップです。スカートと同素材のレーストップスはペプラムデザインで、それ一枚でも晴れの日にぴったりの華やかな印象になります。ジャケットの袖口はスリットデザインになっており、腕もすっきりとした印象になります。暖かい日なら折り返して手首を見せるのもおすすめです。
パンプスには落ち着いたモカカラーを持ってきて、かしこまりすぎない上品さを演出します。
  • ¥10,000 (税込¥11,000)〜

ホワイト×サックスブルーの好印象コンビ
フリル使いで大人の華やかさを演出
セットアップスーツは、合わせるアイテムをチェンジすることで着回しを楽しめます。入園式に明るい色を装いたいママにおすすめなのが、アイボリーのジャケットに晴れやかなサックスブルーのスカートとのツートーンコーデ。甘すぎない爽やかな明るさが好印象のコンビは、ほかのママとも被りにくいのに目立ちすぎない程よさがポイントです。
白は太って見えるのでは、と心配になるところ、ブルーとの優しいメリハリとスカートのプリーツデザインが作る縦ラインのおかげで印象もスッキリ。
  • ¥8,954 (税込¥9,849)〜

  • ¥2,092 (税込¥2,301)〜

  • ¥2,791 (税込¥3,070)〜

こなれ感のあるフリンジデザイン
ネイビーにボウタイブラウスでおしゃれ度アップ
入園式などお祝いのシーンを、品のあるツイード生地がドラマチックに演出します。上質感のある生地なのに、洗濯機で洗えるのがママには嬉しいポイントです。ネイビーのロングスカートはそれだけではコンサバに寄りそうなところ、ショート丈ジャケットが洗練されたトレンド感を醸してくれます。
ジャケットとスカートのフリンジデザインも、主張の強すぎない個性を演出。首元から覗く白い襟とベージュのパンプスが、コーデに抜け感を作ります。
  • ¥8,950 (税込¥9,845)〜

入園・入学式にぴったりな
スカートスーツのコーデ

入園式・入学式におすすめ!
おしゃれなママのセットアップコーデ

優しいベージュをネイビーで引き締めて
はっきり目カラーは差し色として取り入れて
同素材の組み合わせでまとまりを出したり、単品使いして組み合わせ次第で印象を変えられるのがセットアップ対応アイテムの強み。シンプルデザインで程よい厚みのジャケットは、フォーマルシーンにも普段のオフィス使いにも着回し抜群です。すっきりしたノーカラージャケットはトレンドのコンパクト丈で、こなれ感も演出。
入園式におすすめのカラーは、明るいライトベージュです。インナーにネイビーなどのダークカラーを持ってくると印象が引き締まり、細見え効果も期待できます。
  • ¥7,990 (税込¥8,789)〜

  • ¥5,990 (税込¥6,589)〜

  • ¥2,092 (税込¥2,301)〜

フリル使いで大人の華やかさを演出
淡色のサークルレースが大人かわいく
コーディネートに迷わない、ブラウスとテーパードパンツのセットアップ。上下がネイビーで統一しても、ブラウスのフリル使いがシルエットに変化を作ります。派手すぎないので普段の通勤スタイルにも使いまわせるのが嬉しいところ。
上下ネイビーコーデに軽やかさを出したいなら、足元は軽やかなホワイトを持ってくるのもいいでしょう。パールのアクセサリーとも好相性で、バッグもカラーを統一することで全体がまとまり、落ち着いた印象を作ります。
  • ¥5,899 (税込¥6,488)〜

ネイビーにボウタイブラウスでおしゃれ度アップ
レースのスカートが作るエレガンススタイル
セットアップ対応のロング丈ジャケットに、テーパードパンツを合わせて。皺になりにくくストレッチ性も抜群の生地は、ママの強い味方です。きちんと見えするネイビーに、華やかな配色ボウタイブラウスをインナーに。さりげないおしゃれがセレモニーシーンにもぴったりです。
パンプスの定番カラーは黒やベージュ、グレーで、カラーパンプスは目立ってしまいますが、落ち着いたダークブルーならネイビーのセットアップとも馴染みます。
  • ¥7,990 (税込¥8,789)〜

  • ¥2,092 (税込¥2,301)〜

  • ¥5,990 (税込¥6,589)〜

入園・入学式にぴったりな
セットアップスーツのコーデ

最低限知っておきたい

入園式・入学式の
ママコーデQ&A

入学式・入園式のママコーデは何色がいい?

ベージュやホワイトなど明るい色がおすすめです。
ペールトーン(淡いカラー)などもお祝いの場として最適です。
ライトグレーなど上品で落ち着いた色見にバッグやコサージュなどで
華やかにすることも可能です。

入学式・入園式にママは黒色のスーツを着てもいい?

着用できますが注意が必要です。
全身を黒色で統一し、喪服を連想させることは避けましょう。
コーデのポイントにバッグやコサージュ、
アクセサリーで華やかさをプラスできるよう心がけましょう。

入学式・入園式にママはネイビーを着てもいい?

ネイビーはスーツの定番カラーですので着用可能です。
上下ネイビーも可能ですが、ブラウスや小物で
お祝いの華やかさを出すことを意識しましょう。

入学式・入園式はスーツの着用が必須?

必ずスーツを着用する必要はありません。
マナーとしては清潔感があり、フォーマル感があることが大切です。
ブラックフォーマルほどかっちりする必要はないので、
ジャケットを着用しなくてもOKです。
ただし、各園・学校によって雰囲気がことなることがあるので、
事前に先輩ママさんや学校のHPから情報をゲットできると安心でしょう。

入学式・入園式のママはパンツかスカートかどっち?

パンツ、スカートのどちらを着用しても問題ありません。
好みで選んでOKです。