ファッション通販のニッセンです
急上昇ワード→
2021-22年オフィスカジュアル向けの髪型は?
ミディアム・ロング
・ショート別ヘアアレンジ
今回は2021-22年オフィスカジュアル向けのヘアアレンジを紹介します。
大前提としてヘアアレンジは、時短で、簡単にできるものがいい!
最近ではオフィススタイルだけでなく、テレワークやオンライン会議でも使える簡単アレンジが注目されています。
実際サロンで働いていると、お客さまから特にテレワークにおけるオンライン会議用のパッとサッとできるアレンジのアドバイスを求められる機会がとても増えています。
今日は、実際お客さまに手掛けさせて頂いたヘアアレンジ画像と簡単な手順を添えて、ご紹介していきます。
目次
オフィスカジュアル向けのアレンジに必要なポイントが3つあります。
「シンプルであること」
あくまでもお仕事向けのスタイルですから、派手になりすぎず、シンプルに仕上げるのがポイントです。
具体的には、グリグリに巻きすぎないことやアレンジの際は崩し過ぎないことなどが重要になります。おくれ毛の出し過ぎにも注意です。
「清潔感があること」
これはアレンジに限ったものではないですね。普遍的な美しさには清潔感が欠かせません。
毛先がパサパサになってしまっていたり、分け目や前髪の部分にあほ毛(表面から立ち上がってしまう毛)がふわふわしたりしていると、いくら可愛くまとめていても台無しになっちゃいます。神は細部に宿ると言うように、髪も細部が大切なのです。
「機能的であること」
作業の邪魔になったり、前髪がだらーんとしてしまっては仕事に集中できませんよね。
今回はこの3つのポイントを押さえて、スタイル別にヘアアレンジを紹介したいと思います。
ミディアムのアレンジで重要なのは、おくれ毛です。
おくれ毛がこなれ感や抜け感を演出してくれます。耳周りや耳後ろにおくれ毛を仕込んでおくことで、清潔感もありながらシンプルに機能的に可愛くアレンジできます。
でもおくれ毛を出し過ぎてしまうとシンプルさに欠けてしまうので、要練習です!!
「シンプルハーフアップ」で作業中もサイドがスッキリ
P Cに向かっている時には気にならないけれど、何かを書いたりする時にサイドの毛が顔周りにだらーんとなって、鬱陶しいなぁ!と思ったことがありませんか?耳にかけておくだけでもいいですが、ハーフアップにしてみるとパッと華やぎます。
くるりんぱも可愛いけれど、サイドの髪を2回ほど内側に捻ってゴムでとめるだけで立体感のあるハーフアップにできます。
この方法だとトップが割れないので、簡単にバランスよくまとめることができます。ヘアアクセも映えます!
顔周りに少しのおくれ毛を残すことでこなれ感もUP!あくまでもおくれ毛は少量に!
ボブは「外ハネに内巻きを仕込む」と印象アップ
ボブスタイルは巻き方にひと工夫でおしゃれ度がアップします。
最近では外ハネスタイルが主流になっていますが、外ハネで巻いた上に、内巻きを軽く仕込みましょう。
柔らかいクビレができて、抜け感が演出できるのと、顔周りに柔らかい質感が出ますので印象アップです。
これをベースとして作っておけば、ゴム一つで括るだけでも程よい抜け感がありながら清潔感も機能性もバッチリです。
ダウンスタイルの場合でも、耳に掛けても変なあとが付きにくくなるのでお勧めです。
ボブスタイルは巻き方を一工夫すればより一層お洒落にできるんです。
品のあるヘアアレンジをする上で一番大切なことは、ベースの質感(全体の艶感や毛先のまとまりカール)を作ることです。特にロングの場合は毛先の質感がとっても大事!
可愛いフォルムでまとまっていても、毛先のパサパサ感があると台無しになってしまいます。
毛先まで綺麗で、柔らかくこなれ感を出しながらアレンジするなら全体を緩めに巻いておくことがポイントです(もちろん流さないトリートメントなどでのケアはお忘れなく!)。
「ローポニテ」でオンライン会議でも華やかに
文字通り、低い位置でポニーテールを作ったスタイル。作業中は後ろに髪を下ろし、オンライン会議などで正面で見せるときには、まとめた髪をどちらかから前に持ってくることで、華やかさをプラスできます。
アレンジ方法は、まず全体をコテを使って緩く巻いて、耳から後ろの毛を低い位置でまとめ、ゴムで留めます。残った両サイドの髪をゴムの部分にクルクルして、ピンで固定します。
おしゃれ度アップのポイントは、サイドの髪をまとめるときに少し捻っておくこと。抜け感が演出できるのでお忘れなく!
機能的で簡単可愛い「ねじりハーフアップ」
サイドとバックの耳上の髪を1束にして後ろの方に持っていって、クルクルと捻ります。捻った束をその根元に巻きつけるようにして丸めていき、ピンもしくは髪留めタイプのヘアアクセで留めます。とても簡単です。
サイドの髪が落ちて来なくなるし、後ろの下の髪は毛先カールをつけておくと、オンライン会議の時にフロント側に持ってくると華やかに見えます!
同じ要領で、捻った毛先をまとめずに垂らしたように作るとこんな感じです。とても簡単なのに上級者向け風のアレンジになります。
毛先のカールがダレてしまうとルーズすぎるので、毛先までしっかりカールを作っておくと簡単にこなれ感が演出できますよ!
簡単なのに凝って見える「ローシニヨンとロープ編み」
サイドの髪を残し、耳の後ろの髪を低めでポニテにします。サイドの髪をロープ編み(2つの毛束を交互に編む方法)しながらポニテの位置まで持ってきて一つにまとめます。毛先を全てまとめて三つ編みにして、くるくると毛先を収納しながらシニヨンにします。
簡単なのに、ちょっと凝った印象のアレンジにできます。ロープ編みができない!という方は、サイドをまとめてポニテの上で2回くるりんぱをするだけでもO K!こなれた雰囲気が出ますよ。
いかがでしたか?何か一つでも参考になるものがあれば嬉しく思います。
新型コロナウイルスの影響で色々と大変な世界になるなか、それでもお仕事を頑張っていることはすごく素敵なことだと思います。心配事も多い世の中ですが、髪の毛が可愛く、綺麗にまとまっている日はとても気分がいいものです。
仕事の時間も綺麗に可愛くして、楽しい生活を送りましょう!
「シンプル、清潔感、機能的」にオフィスカジュアルアレンジを楽しんでください。
読んでくださった方の髪の毛が、今以上に綺麗になりますように。
##執筆者プロフィール
松田 航太
大阪心斎橋・南船場にて美容室を経営しています。現役美容師としてサロンワーク中心に活動しています。
https://linktr.ee/matsuda.kota
公開日 : 2020.11.20
更新日 : 2021.12.13
2
デザイン編み柄パフスリーブニット(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
最大 20%OFF
¥2,391〜3,990 (税込¥2,630〜4,389)
サイズ:S - 6L
8
【ゆったり幅広】ラウンドトゥローヒールパンプス(低反発中敷)(ワイズ4E)
最大 69%OFF
¥1,099〜4,290 (税込¥1,208〜4,719)
サイズ:23.0cm/4E - 27.0cm/4E
9
【ゆったり幅広】ぺたんこソフトプレーンパンプス(制菌・消臭・低反発中敷)(選べるワイズ)
¥3,990〜4,790 (税込¥4,389〜5,269)
サイズ:22.5cm/4E - 27.0cm/5E
12
最大 69%OFF
¥2,199〜7,255 (税込¥2,418〜7,980)
サイズ:S=22.0~22.5cm/3E - XL=26.0~26.5cm/5E
13
【ゆったり幅広】ストレッチショートブーツ(低反発中敷)(ワイズ4E)
最大 29%OFF
¥4,199〜5,990 (税込¥4,618〜6,589)
サイズ:M=23.0~23.5cm/4E - 3L=26.0~26.5cm/4E
20
22
パール調ボタンクルーネック万能ニットカーディガン(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
¥3,490〜4,490 (税込¥3,839〜4,939)
サイズ:S - 6L
24
フロントワイドリブパフスリーブニット(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
¥2,990〜3,990 (税込¥3,289〜4,389)
サイズ:S - 6L
26
27
ストレッチパウダーサテン2WAYフリルネックブラウス(しわになりにくい・速乾・洗濯機OK・UVカット)<大きいサイズ有>
¥3,990〜4,990 (税込¥4,389〜5,489)
サイズ:S - 6L
28
ショート丈Vネックリブニットカーディガン(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
¥2,990〜3,990 (税込¥3,289〜4,389)
サイズ:S - 6L
パフ袖プリーツニットワンピース(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
¥5,990〜7,590 (税込¥6,589〜8,349)
サイズ:S - 4L