ファッション通販のニッセンです
【職場のカジュアル度別】
冬の定番
オフィスカジュアル
コーデ
ビジネスカジュアルと一口に言っても、オフィスの雰囲気により、その度合いはさまざまです。どのような通勤コーデにするか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。特に冬はジャケットやアウターとのバランスも気になるところ。
今回は、かっちり系、きちんと系、ゆるめ系、と職場のカジュアル・自由度別に冬のオフィスカジュアル・ビジネスカジュアルコーデのポイントとコーデ例を紹介していきます。また、冬の定番ニットやニット以外のトップス、オフィスの防寒コーデも紹介します。
職場でのマナーを守りながら、こなれ感のある通勤コーデを目指しましょう。
目次
公開日 : 2020.11.12
更新日 : 2025.01.16
重ね着や寒さ対策が必要な冬のオフィスカジュアルはどんなころに注意してコーデを決めればいいのか、はじめにポイントを押さえておきましょう。
オフィスカジュアルの自由度は職場によって異なりますが、どんな職種や業種にも共通しているのは「露出しすぎない」「派手すぎない」「清潔感を心がける」などです。オフィスのルールと共通のマナーを守り、仕事をするにふさわしい好感度のあるコーデを心がけましょう。
重ね着をしすぎて、ダボダボした印象にならないように注意しましょう。着膨れを防ぐには、発熱やあったか仕様のインナーやタイツなど、発熱や起毛・保温効果のある素材のアイテムを選んで活用するのがおすすめです。ウールや綿などの天然素材も保温効果があり温かい素材になります。
冬は外に出ると寒いのに、電車や室内に入ると汗ばむほど暑く感じることがあります。そんなときは温度調整できるアイテムを活用して、暑さ寒さをコントロールしましょう。気軽に脱ぎ着ができるカーディガンや保温性抜群のダウンベスト、首元にさっと巻くだけで保温力を高めてくれるストールやマフラーを身に着けたり携帯したりすると便利です。
冬は黒やダークグレーなどのダークカラーが多くなりがちですが、暗めの色ばかりでは地味見えの原因に。ブラウンやベージュ、マスタードなど冬らしい暖かみのある明るいカラーをアクセントで取り入れると、ぐっと季節感が増して今しか楽しめないおしゃれなスタイリングになります。
営業や接客が伴う職種では、スーツやジャケットがマストな服装に厳しい会社が多いはず。職場の雰囲気を守りつつ、地味になりすぎないかっちり系のオフィスカジュアルはどうやって作り上げたら良いのでしょうか。
さっそく、かっちり系オフィスカジュアルのポイントとおすすめコーデを見ていきましょう。
ジャケットやセットアップスタイルはマンネリコーデになりやすいですが、シーズン性のある冬物素材を選ぶことがおしゃれなビジネスカジュアルの第一歩です。オールシーズン対応のジャケットではなく、今しか着られない、起毛性や表面感のある冬素材でコーデがオシャレに格上げされます。
見ためにもあたたかみを感じるウォーミーなウール調の素材が今だけのおしゃれを叶えてくれる、美脚効果のある9分丈のテーパードストレッチパンツスーツ。落ち着いたネイビーに冬らしいダークオレンジのタートルニットをプラスして地味見えを回避するとともに、ブラウンのバッグとパンプスで統一感を出したコーデです。
【レディーススーツ】洗えるウール調9分丈テーパードストレッチパンツスーツ(テーラードジャケット+パンツ)(選べる2レングス)<大きいサイズ有>
仕事でジャケットを着るなら、インナーは着膨れしないよう薄い生地で、体のラインに沿ったデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです。そして、冬はコートを着る機会も多いので、ノーカラージャケットだとかさばりが少なく着ぶくれもしにくいです。
【レディーススーツ】洗えるウール調ストレッチロング丈マーメイドスカートスーツ(キーネックジャケット+スカート)<大きいサイズ有>
それでは冬物ジャケットやニットなどを使ったかっちり系職業におすすめの冬コーデをご紹介します。
無地以外のスーツでオシャレに格上げ
スーツを無地以外にするだけでも、地味になりすぎないかっちり系のオフィスカジュアルは作れます。特に今年はグレーやチェック柄がトレンドなので、グレイッシュネイビーチェックのスーツなら、さり気なく今っぽさが出せます。主張しすぎないチェック柄が上品なウール調ストレッチワイドパンツスーツには、深みのある紫のリブニットをインして落ち着いた雰囲気に仕上げましょう。
【レディーススーツ】洗えるウール調ストレッチワイドパンツスーツ(ロング丈ノーカラージャケット+パンツ)<大きいサイズ有>
ふんわりシルエットのノーカラージャケットで女性らしく
柄以外にジャケットの形にこだわってみるのもおすすめ。ふわっとしたシルエットのノーカラージャケットとテーパードパンツのスーツなら、かっちり系のオフィスカジュアルにふさわしいきちんと感をキープしながらも、女性らしいオシャレが楽しめます。インナーにハイネックニットを合わせれば、首元からも女性らしさが漂うコーデに。
【レディーススーツ】ノーカラージャケットパンツスーツ(ジャケット+テーパードパンツ)(ストレッチウール調シリーズ)<大きいサイズ有>
パープルニットをインして上品&華やかに
地味になりすぎないかっちり系のオフィスカジュアルを作るなら、タートルニットはウインターカラーやきれいめカラーを色違いで持っておくと便利です。ウールライクなグレージュのノーカラージャケットと淡いパープルのタートルニットの組み合わせは、明るく上品な印象に。ニットとバッグの色を揃えると、華やかさが増します。
【レディーススーツ】セットアップ対応洗えるウール調ストレッチノーカラージャケット(上下別売)<大きいサイズ有>
配色ボウタイニットで顔回りすっきり
タートルニットは苦手という方は、顔回りがすっきり見えるボウタイニットをインしたジャケットスタイルがおすすめ。ボウタイブラウスよりも暖かく、配色デザインなら単調になりがちなセットアップスタイルやスーツコーデにメリハリをつけてくれます。
【レディーススーツ】セットアップ対応洗えるウール調ストレッチロング丈テーラードジャケット(上下別売)<大きいサイズ有>
蓄熱裏地ならスカートスーツでも暖かい
こちらは保温効果の高い蓄熱裏地が付いたスーツで、こっそり防寒対策した冬のオフィスカジュアル。冬のジャケットのインナーは、薄手のニットやセーターに頼りがち。女性らしいフェミニンな白のブラウスで清潔感を出した寒さ知らず着膨れ知らずのスタイルは、それだけでおしゃれに差がつけられます。
【レディーススーツ】あったか裏地付◎洗えるすごく伸びるウール調テーラードセミフレアスカートスーツ(ストレッチ蓄熱裏地付)<大きいサイズ有>
カセット服で冬でもカンタン上級者コーデ
着るアイテムの数が増える冬は、コーディネートに悩む時間が増えがち。冬も時短でオシャレを諦めたくない人にはカセット服がおすすめ!ジャケット、ボトムスからインナーまで同素材のカセット服は、どんな組み合わせを選んでも統一感バツグンで手軽に上級者コーデをできちゃいます。
【レディーススーツ】多機能360°ストレッチ素材セットアップスーツ(上下別売・チェック&ミニヘリンボンシリーズ)<大きいサイズ有>
内勤がメインでも、きちんとしたコーデが好まれる職場なら、冬のオフィスカジュアルは定番アイテムからセレクトするのがおすすめです。
カジュアルな着こなしとスタイリッシュさのバランスが大切な、きちんと系オフィスカジュアルのポイントとおすすめコーデをご紹介します。
定番シルエットだと、多少の色柄もカジュアルになり過ぎないため、差し色や流行りの柄にも挑戦しやすいのが嬉しいポイントです。
少し冒険したいなら、遊び心を取り入れたアイテム×定番アイテムを組み合わせるのが、きちんと感を演出するコツ。定番アイテムを上手に着崩しましょう。
ウール調テーパードパンツ<大きいサイズ有>
それでは冬物ジャケットやニットなどを使ったきちんと系職業におすすめの冬コーデをご紹介します。
ヘリンボーン柄のウールライクなジャケットにテーパードパンツで今っぽさをプラス
高級感のある微起毛のウール調生地を使用したジャケットは、ヘリンボーン柄を施し、季節感たっぷりにコーデを格上げしてくれます。上品なネイビー系のテーラードジャケットには、ブラウン系のテーパードパンツを合わせてトラッド風にまとめるのがおすすめ。きちんとした雰囲気の中にも今っぽさが漂うコーデになります。
ウール調ヘリンボーンテーラードジャケット(ウォッシャブル)
旬のダブルブレストジャケットをきちんと着こなす
ボタンがダブルのテーラードジャケットも今季旬のアイテム。きちんと系オフィスカジュアルにも馴染みやすく、取り入れるだけでコーデが鮮度アップします。同じウール調素材のセミワイドパンツとセットアップとして着用すれば、よりGOOD。ウインターカラーのタートルニットを合わせて、冬っぽさを漂わせましょう。
【レディーススーツ】セットアップ対応洗えるウール調ストレッチダブルブレストジャケット(上下別売)<大きいサイズ有>
【レディーススーツ】セットアップ対応洗えるウール調ストレッチセミワイドパンツ(上下別売)<大きいサイズ有>
定番のニット&カーディガンは配色デザインでオシャレに
セットアップで着られるニットとカーディガンは、手軽にきちんと感が出せる秋冬の定番アイテム。配色デザインなら着こなしのアクセントになり、定番アイテムでありながらオシャレさを感じさせるコーデが作れます。今季はぜひトレンドのグレーをチョイスして、スカートスタイルやパンツスタイルに取り入れてみてください。
パール調ボタンクルーネック万能ニットカーディガン(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
5分袖ワイドリブニット(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
旬の配色ニットで今年らしくアップデート
今季は袖口やウエストの配色ポイントがトレンドイン。写真のような配色ニットを取り入れるだけで、コーデを今年らしくアップデートできます。狭めの襟できちんと感があり、小顔見せも叶える旬のニットは、同素材のスカートと合わせてニットアップとして着用すると、よりきちんと感が高まり好印象です。
配色クルーネックセーター(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
Aラインニットフレアスカート(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
ノーカラージャケットをカーディガン感覚で
ノーカラーのネイビージャケットとチェックのタイトスカートでメリハリをつけ、クールにまとめた冬のオフィスカジュアル。Vネックのノーカラージャケットは気軽にカーディガン感覚で羽織りつつきちんと感のでるオフィスの強い味方。タイトスカートはほんのり起毛素材で、パンプスはもちろん、ブーティ合わせもありです。
洗えるストレッチダブルクロスノーカラージャケット(ストレッチ・しわになりにくい・UVカット・洗濯機OK)(選べる2レングス)<大きいサイズ有>
チェック柄ミディ丈スカート
アパレルや内勤IT系など服装ルールが厳しくないオフィスなら、積極的にトレンドのシルエットや旬アイテムを取り入れてコーデを楽しみたいですね。
カジュアル度マックスの職場におすすめのオフィスカジュアルコーデを見ていきましょう。
自由にファッションを楽しめる職場では、トレンド感あるアイテムや柄物、色×色の組み合わせなど、色んなコーデを楽しめますが、露出が多いアイテムや、派手なアイテムは避けたいところ。あくまでもオフィスは仕事の場なので、スマートな印象にまとまるよう気を配りましょう。
カジュアルすぎるコーデはオフィス向きではありませんが、トレンドのオーバーサイズニットやペプラムコート、ゆるいシルエットのパンツをワンポイントとして取り入れると、ふんわりとした女性らしさを演出できます。
それではオフィスカジュアルを守りながらトレンド感を押さえたコーデをご紹介します。
服装が自由な職場は、カジュアル過ぎない・露出が多くなり過ぎないよう気をつけ、トレンド感を取り入れたコーデを目指しましょう。冬でも華やかな色やシルエットのアイテムをセレクトしてオフィスカジュアルを存分に楽しめますが、コーデの幅が広いほど、組み合わせに悩んでしまうのも難しいところ。
ジャガード柄ニット
裏起毛ストレッチゆるフィットワイドパンツ(旧仕様)
それでは、オフィスカジュアルを守りながらトレンド感を押さえたコーデをご紹介します。
大人のこなれ感が漂うグレーコーデ
グレーがトレンド入りしている今年は、チャコールグレーのニットとタイトスカートでシンプルにまとめるのもおすすめ。リブニットのタイトスカートは落ち着いた雰囲気があり、着るだけでスマートな印象に。裏シャギーなので、たいつなしでも寒さ対策はOK。肌見せでスッキリ感を最大化
もちもち素材 畔編みVネックラグランスリーブニット
裏シャギーリブニットスカート
ドロップショルダーのVネックベストでソフトなモノトーンコーデ
トレンドのモノトーンもオフィスカジュアルに取り入れやすく、今年らしさが出せます。パンツとインナーを黒で統一し、ツイード素材を使用したブラック系のVネックベストを重ねるだけで、トレンド感のあるコーデに。Vネックベストのほどよいゆったりシルエットが、モノトーンでも硬くなりすぎずにソフトな雰囲気を演出してくれます。
ツイード調ペプラムベスト
トレンドカラーのイエローで秋冬らしい朗らかコーデ
今年は朗らかなイエローも流行色に選出。裏側が微起毛ではいた瞬間に暖かいイエローのタイトスカートは、秋冬にぴったり。上品なトップスを合わせてきれいめにまとめるのも素敵ですが、ゆったりしたベージュのニットでカジュアルダウンすると大人の余裕を感じさせるコーデになります。
裏微起毛やわらかストレッチ素材動けるタイトスカート
深Vネックニットトップス
トレンド感のある大柄のチェック柄を上品に
服装が自由な職場なら、トレンドのチェック柄を思い切ってで取り入れてみても◎。存在感あるチェック柄も黒系なら派手になりすぎず、ロゴTと落ち着いたカラーのノーカラーニットブルゾンと合わせることでトレンド感もありつつ、上品にまとまることができます。靴やタイツを黒で統一して、全体の色数を抑えるのもポイントです。
裏起毛総柄ナロースカート
セミフレアスカート×ショートブーツで冬らしく
ショートブーツOKな職場なら、積極的に取り入れたいところ。防寒対策としてはもちろん、コーデを冬らしく格上げしてくれます。ミディ丈のセミフレアスカートは、足元が引き立ちショートブーツとの相性も抜群。トップスインがきれいにキマり、旬のチェック柄でトレンドもしっかり押さえたスタイリングになります。
両面起毛 フレアロングスカート(無地・柄)
カラーパンツをクールに
ピンクのカラーパンツを黒とグレーでシックにまとめて。こちらのジレは2WAYでボタンを閉めたらジャンパースカートとして、ボタンを開けたらジレとして使えるアイテム。黒・グレーの無彩色にピンクでアクセントをつけると都会的なコーディネートに仕上がります。
【褒められシルエット】ワイドパンツ<大きいサイズ有>
3WAYスウェード調ジャンパースカート<大きいサイズ有>
まろやかカラーで抜け感あるオーバーサイズコーデ
衿付きコートと暖か素材のパンツの組み合わせは、柔らかな茶系カラー色でまとめて女性らしさを演出。
大きな衿周りがカジュアル見えのコートですが、Iラインのパンツとシャツインでオフィス仕様に引き締めています。ウール調コートを羽織れば、カジュアルになり過ぎずオフィスになじみます。
フェイクウールスタンドカラーAラインコート
カットジョーゼット裏起毛イージーワイドパンツ
オフィスシーンでは、ニットやセーターだってなるべくカジュアルに魅せるのが重要なポイント。素材はあまり厚すぎず細かい目のリブニットやタイトなシルエットの方が上品に仕上げやすいです。
また、襟周りはあまりもたつかないVネックやクルーネックがおすすめ。首が詰まったデザインでも、ボリュームネックよりボトルネックやモックネック、タイトなタートルネックの方が清潔感のある通勤コーデに魅せてくれます。
ニットに合わせるボトムスは、なるべくタイトなシルエットの方がきちんと見えて◎。タイトスカートやセンタープレスのパンツなど、縦のラインを強調してくれるボトムスなら野暮ったく見えません。フレアスカートをチョイスする場合は、細かいプリーツが入ったデザインや、マーメイドラインがフェミニンなコーデに格上げしてくれます。
では、おすすめのニットコーデをチェックしていきましょう。
アクセントカラーが効いた配色ニットでコーデを格上げ
袖口にボタンを施したニットは、単調になりがちなニットコーデにアクセントをプラスしてくれます。シンプルなデザインながらもこなれ感を演出。オフィスになじむグレーから黒のグラデーションコーデで落ち着き感と統一感が生まれてGOOD。
【しっとりもちもち素材】袖口ボタンハイネックニット
ミニケーブルならオフィス顔に
ケーブル編みニットはケーブルが大きかったり主張するほどカジュアル感が出てきますが、ミニケーブル編みだと上品な仕上がりでオフィスにも使えます。中にシャツをあわせたレイヤードコーデにするとさらにきちんと感あるこなれコーデに。
【パチパチしにくい】ミニケーブルクルーネックニット(しっとりなめらかムースタッチ)
身生地はシンプル、袖だけプリーツで遊び心を
オフィスではハイゲージやシンプルなニットが好まれますが、そればかりだと飽きてしまいがち。身生地はシンプルを維持しつつ、袖がプリーツ仕様になったニットだとオフィス顔をさりげなく新しくしてくれます。
プリーツ風柄ボリューム袖タートルネックニット(毛玉になりにくい・タンブル乾燥OK)<大きいサイズ有>
自由度の高いオフィスカジュアルは、意外とトップス選びが悩ましいところ。冬の通勤コーデにニット以外をチョイスする場合は、保温性のあるブラウスや、裏起毛になったショート丈やタイトなスウェットがおすすめです。
特にスウェットやTシャツ系のカットソーは、あまりゆるっとしたシルエットだとカジュアルになってしまってNG。ジャストサイズなサイズや丈感で、大人っぽさを出しましょう。
ブラウスやシャツ系は、セミワイドなテーパードパンツで遊び心を加えると、おしゃれな通勤コーデに。一方スウェットやTシャツ系は、スッキリとしたセンタープレスパンツやタイトスカートを合わせることできちんと感が漂います。
では、具体的におすすめしたい冬の通勤コーデをご紹介します。
細リブのハイネックカットソーでレイヤードを楽しむ
細リブのカットソーはレイヤードを楽しめ、マンネリ化しやすいオフィスコーデをアップデートしてくれます。カーディガン・ジャケット・シャツ・ニットのインナーとして重ね着をすると、さみしくなりがちな首回りが一気に華やかになります。
細リブハイネックカットソートップス<大きいサイズ有>
1枚で着映える裏起毛ブラウスで上品見え
裏起毛のあったかトップス。表地はなめらかなシフォン素材なので、1枚で着映えて上品見えし、ボトムスを選ばずに着こなせるのがうれしいポイント。ダークなカラーになりがちな冬コーデに明るいカラーをとりいれるだけで華やかにオフィスを彩れます。
【あったか裏地付】シフォン前タックブラウス<大きいサイズ有>
セット感あるブラウスで着膨れ知らずの軽やかコーデ
トレンド感のあるキーネックブラウスと、同素材のブラックのテーパードパンツできちんと感を出した通勤コーデ。ブラウスもパンツも、カセット服シリーズのひとつで、同素材でジャケットやスカートも合わせも可能です。
【レディーススーツ】セットアップ対応ブラウス(上下別売・すごく伸びる多機能変り織リスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
ブラウスをジャンパースカートで温かいコーデに
ボリューミーな袖のブラウスは1枚で華やかなコーディネートにしてくれます。冬はブラウス素材は寒く感じますが、ゆったりラインなので下にベージュのインナーを仕込むと大丈夫です。写真のようにジレセットをあわせるのもあったかいコーディネートになります。
袖プリーツスタンドカラーブラウス
【レディーススーツ】ドビー素材3点セットスーツ(ダブルブレストジャケット+ベスト+ストレートパンツ)<大きいサイズ有>
キレイめなコーデを作ろうとすると、つい薄手のニットやフレアスカートを選んでしまいがち……。寒さの厳しい冬だと、肌寒く感じてしまうこともしばしばあるでしょう。
そんな冬の通勤・オフィスコーデに欠かせない機能は、とにかく保温性!裏起毛になった素材や熱を吸収してくれるアイテムなら、着膨れもすることなく寒さ対策が叶います。
また、室内外で気温差が激しいビジネスシーンでは、服装で体温調節できるかどうかも重要なポイント。着脱がラクチンな上着やストール、カーディガンなどを持っておくとさまざまなシーンで快適に過ごせます。
では、そんな機能性アイテムや脱ぎ着がラクチンなアイテムを使った着こなしをご紹介します。
羽織りにもインにも着回せる優秀ニットカーディガン
カーディガンは脱ぎ着がラクチンな反面、ついつい頼りすぎてコーデがマンネリになりがち。カーディガンとしてもスーツのインとしても着こなせるものなら、コーデの幅が広がります。こちらは冬にうれしい静電防止機能付きで、脱ぎ着する時にパチパチしないのも優秀ポイントです。
抜け感Vネックカーディガン(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)
ふわモコスヌードで首元から今年らしさを
ふわふわ&モコモコ素材がトレンドの今年は、ふわモコスヌードで首元からトレンド感を漂わせましょう。カーディガンなど軽めのアウターの上から身に着けるもかわいいですし、寒くなってきたらコートの上から着用するだけでオシャレに防寒対策できます。
まるで猫!のようなモフモフな手触りのスヌード(猫Feel)
コートのインには着脱ラクチンなダウンベストが◎
ライトダウンのベストはコートの中に1枚着るだけでグッと暖かさが増します。脱ぎ着がラクチンなうえ、軽くて袖がないので着膨れしないのもうれしいポイント。通勤時はもちろん、オフにデニムやセーターと合わせてもかわいく着回し力が抜群です。
大きいサイズ 中綿キルティングライトベスト
オフィスによってオフィスカジュアルコーデも様々ですが、冬にしかできないコーデを楽しむことがオシャレに仕上がるポイントです。
そして、オフィスでNGのカジュアル過ぎにならないポイントは、差し引きバランス。シンプルなアイテムをプラスしたり、色味のトーンを統一させたり、色物はバッグや小物などで取り入れるなど、オフィスでは「盛り過ぎ」にならないように注意しましょう。
せっかくの冬。トレンドのアイテムを上手に取り入れて、オケージョンに合ったオフィスカジュアルコーデを満喫してくださいね。
##監修者プロフィール
sumire
Webライター&パーソナルスタイリスト
パーソナルスタイリストの知識や経験を生かしながら、女性向けコラムサイトを中心にファッション記事を発信中。-いつもの日常をちょっと「自分らしく」格上げする-というコンセプトの基、「似合う洋服」を自分らしく着こなすファッション術を日々研究・提案しています。
レディーススーツ一覧
ジャケット一覧
ニット・セーター一覧
パンツ一覧
スカート一覧
1
【レディーススーツ】すごく伸びる多機能セットアップスーツ(上下別売・変り織リスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
最大 64%OFF
¥3,499〜12,990 (税込¥3,848〜14,289)
サイズ:S - 8L(新サイズ)
2
4
5
【レディーススーツ】ドビー素材セットアップパンツスーツ3点セット(ノーカラージャケット+フレア袖ブラウス+リボン付ワイドパンツ)<大きいサイズ有>
¥14,900〜17,900 (税込¥16,390〜19,690)
サイズ:S - 8L
6
8
¥19,900〜29,900 (税込¥21,890〜32,890)
サイズ:200×210cm(3人用) - 240×210cm(4人用)
9
【入学式・卒業式・フォーマル】ツイード調ロング丈テーラードジャケットパンツスーツ(テーラードジャケット+レースブラウス+パンツ)<大きいサイズ有>
最大 72%OFF
¥5,000〜19,854 (税込¥5,500〜21,839)
サイズ:S - 10L
10
フルカップブラジャーショーツセット(大花エレガントレース)(トリンプ)(n,FULLRE)
最大 65%OFF
¥1,571〜5,490 (税込¥1,728〜6,039)
サイズ:C80/L - J95/3L
11
【入学式・卒業式・フォーマル】レースブラウステーパードパンツスーツ3点セット(コサージュ付)(デザインジャケット+ブラウス+パンツ)<大きいサイズ有>〔Callarus〕
¥17,900〜20,900 (税込¥19,690〜22,990)
サイズ:S - 8L
12
【入学式・卒業式・フォーマル】ロングジャケットストレッチテーパードパンツ3点セットスーツ(ロング丈ジャケット+タックブラウス+パンツ)<大きいサイズ有>〔Callarus〕
¥24,900〜27,900 (税込¥27,390〜30,690)
サイズ:S - 8L
14
15
16
【レディーススーツ】タテヨコストレッチテーラードパンツスーツ(ジャケット+ストレートパンツ)選べる2レングス <大きいサイズあり>
¥8,990〜11,990 (税込¥9,889〜13,189)
サイズ:S - 8L
17
【入学式・卒業式・フォーマル】フォーマルワンピースアンサンブル3点セット(テーラードジャケット+ノーカラージャケット+ワンピース)<大きいサイズ有>
35%OFF
¥12,934〜14,884 (税込¥14,227〜16,372)
サイズ:S - 10L
18
19
20
【入学式・卒業式・フォーマル】ナチュラルフォーマル3点セット(黒ジャケット+アイボリージャケット+ワンピース)<大きいサイズ有>〔Neina〕
最大 35%OFF
¥13,584〜19,900 (税込¥14,942〜21,890)
サイズ:S - 8L
21
【レディーススーツ】パンツスーツ(ロング丈テーラードジャケット+ストレートパンツ)(タテヨコストレッチリスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
¥12,900〜15,900 (税込¥14,190〜17,490)
サイズ:7 - 38
22
【入学式・卒業式・フォーマル】3点セットワンピースアンサンブル(テーラードジャケット+ノーカラージャケット+ワンピース)<大きいサイズ有>
最大 35%OFF
¥12,934〜22,900 (税込¥14,227〜25,190)
サイズ:S - 10L
24
【レディーススーツ】タテヨコストレッチロング丈マーメイドスカートスーツ(キーネックジャケット+スカート)<大きいサイズ有>
¥12,900〜15,900 (税込¥14,190〜17,490)
サイズ:S - 8L
25
【入学式・卒業式・フォーマル】パール調ボタンブラウステーパードパンツスーツ3点セット(コサージュ付)(デザインジャケット+ブラウス+パンツ)<大きいサイズ有>〔Callarus〕
最大 50%OFF
¥8,950〜11,494 (税込¥9,845〜12,643)
サイズ:S - 8L
28
29
【入学式・卒業式・フォーマル】着回しデザイン4点セットスーツ(ジャケット+レースブラウス+レーススカート+パンツ)<大きいサイズ有>〔Callarus〕
最大 64%OFF
¥10,000〜25,109 (税込¥11,000〜27,619)
サイズ:S - 8L
30
【レディーススーツ】タックフレアスカートスーツ(テーラードジャケット+ポケット付スカート)(定番スーツ)<大きいサイズ有>
¥8,990〜11,990 (税込¥9,889〜13,189)
サイズ:S - 8L