ファッション通販のニッセンです
急上昇ワード→
【骨格診断×パーソナルカラー診断】
骨格とカラーを組み合わせた
最強12タイプ別の春夏コーデ
骨格診断とは生まれ持ったボディラインの特徴や肌の質感をもとに、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプに分類する診断です。着痩せやスタイルアップを叶え、体を綺麗に見せる服の選び方がわかります。
またパーソナルカラーとは生まれ持った瞳・髪(地毛)・肌の色に調和する色のことで「スプリング・サマー・オータム・ウィンター」の4タイプに分類します。服以外にも、コスメやヘアカラーなど幅広く色選びに取り入れることができます。
骨格診断とパーソナルカラーを活用すれば、自分に本当に似合うコーデを知ることができるようになります。「試着してみたら、なんか違う…」「似たような服ばかり買ってしまう」そんなお悩みを解消して、誰でも簡単に、似合うコーデを自信を持って選べるようになりますよ!
目次
骨格診断ストレートの方は、ウエストの位置やヒップライン、バストトップが高い上重心で、筋肉質でメリハリのあるボディラインが特徴です。
体に厚みがあり着太りしやすいため、シャツやジャケットなどハリのある素材や、装飾の少ないシンプルでスッキリしたデザインを選ぶのがポイントです。ベーシックなアイテムが得意なので、雰囲気を変えたいときは色や柄でなりたいイメージを取り入れるのがコーデのコツです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
イエローベースの春(スプリング)タイプは、春の花のように温かみのある、明るくて鮮やかな色合いが特徴です。
骨格診断ストレートが得意なシンプルコーディネートに春タイプの色を取り入れると、親しみやすい印象になります。オフィスで着るには華やかすぎるという方は、カーディガンなど重ね着で取り入れてみるのもいいですね。
イエベ春・スプリングタイプの得意な明るいライトベージュは季節の変わり目にも使いやすく、通勤コーデに最適です。セットアップのように見える凝ったデザインとベルトがアクセントになり、おしゃれ度アップすること間違いなし!ハリ感のある生地が骨格ストレートタイプの肉厚なボディラインをスッキリ見せてくれますよ。
骨格診断ストレートの方が一番着痩せするのが、パリッと張りのあるシャツとパンツのコーディネートです。シャツとパンツのベーシックな組み合わせに、春タイプが得意な明るいイエローのニットを重ねればぐっと垢抜けた印象になります。画面越しでも映えるので、在宅勤務にもおすすめのコーデです。
首元が広く開いているスキッパーブラウスは、骨格診断ストレートの方におすすめです。春(スプリング)タイプが苦手なくすみカラーはボトムスで選び、暖かみのあるライトベージュは顔まわりに取り入れてください。タイトスカートを合わせてIラインのシルエットを作ることで、スラリと着痩せも叶います。
春タイプに似合うベージュのセットアップスーツは、季節を問わず使えて一着あるとコーディネートが一気に華やかになります。首元をスッキリ見せてくれるVネックが骨格診断ストレートさんにピッタリです。こちらのセットアップは巻きスカートのように重なったデザインで、ジャケットを脱いでもおしゃれに見えますね。
【レディーススーツ】すごく伸びる多機能セットアップスーツ(上下別売・変り織リスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
オフィスでの冷房よけにピッタリなカーディガンは、骨格ストレートタイプならVネックが正解です。定番のアイテムこそ色にこだわって、夏らしいターコイズブルーを選べばイエベ春・スプリングタイプの方の肌を健康的に見せてくれます。デスクワークの邪魔にならない五分丈は気になる手元を華奢に見せる効果もあるのが嬉しいですね。
春夏カジュアルコーデ
ストライプは縦長シルエットをより強調させてくれるため、骨格ストレートタイプにはオススメの柄です。イエベ春・スプリングタイプは明るく艶やかな肌が特徴なので、明るいライトブラウンならくすまず血色よく見えます。オフィスではワンピースとして、休日はパンツを重ねることで抜け感のあるリラクシーなコーデが叶います。
イエベ春・スプリングタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
ブルーベースの夏(サマー)タイプは、パステルカラーなど明るく涼しげで、フェミニンな色合いが特徴です。
骨格診断ストレートはコンサバでかっこいいイメージが強いですが、夏(サマー)タイプの色を取り入れることで、優しい印象になります。
春夏オフィスカジュアルコーデ
透明感のある肌が特徴のブルベ夏・サマータイプにぜひ取り入れていただきたい、くすみを含んだグレージュです。シンプルなデザインが着まわしやすく、袖と背中に入ったタックがシンプルなコーディネートのスパイスになります。両脇に消臭加工を施してあるので通勤や送り迎えに忙しい、働き女子の強い味方になる一枚です。
テーラードジャケットは骨格ストレートタイプのしっかりした肩幅を生かせるアイテムです。真面目になりすぎない、カジュアル感のあるダブルクロス生地は急な来客やオンライン会議でも慌てずパッと羽織るだけで様になる、頼れるアイテムです。ライトグレーは清涼感もあり、ブルベ夏・サマータイプの明るい肌をクリアに見せてくれます。
骨格診断ストレートのメリハリのあるボディラインが活きるタイトスカート。夏タイプに似合うラベンダーカラーを選べば、女性らしいフェミニンな印象に仕上がります。こちらのスカートはウエストがゴムになっていたり、サイドのスリットが動きやすく、長時間のデスクワークでもリラックスして着られます。首元が空いたキーネックのトップスも骨格診断ストレート向きのコーデです。
コードレースIラインスカート
首元が詰まったネックラインが苦手な骨格診断ストレートの方におすすめなのが、ボトルネックです。装飾の少ないシンプルなシルエットで、着痩せ効果も抜群です。夏タイプの方が得意な明るいサックスブルーは肌に透明感が出してくれる、一押しのカラーです。
ウエストマークですっきり見せ!ツイード調カットソー素材ワンピース
骨格診断ストレートの方が得意なストレートシルエットのパンツスーツ。色選びでは、夏タイプに似合うグレーがおすすめです。伸縮性のある生地で、一日着ても疲れないのもオフィス服には嬉しいポイントですね。夏タイプの方は、黄みのないオフホワイトをインナーに合わせると、暗いトーンのジャケットも顔まわりが明るくなります。
【レディーススーツ】パンツスーツ(テーラードジャケット+ストレートパンツ)(はっ水加工ストレッチ素材・ビズリートシリーズ)
春夏カジュアルコーデ
骨格ストレートタイプが苦手なプリーツスカートも、サイドにあしらうことで着太りしません。夏のワンマイルウェアに一押しのTシャツワンピースはタイトなシルエットがメリハリのあるボディラインを引き立て、動く度にふわりと揺れるプリーツと落ち着いたネイビーを選ぶことでカジュアル過ぎず上品なコーデに仕上がります。
サイドプリーツ切替カットソーワンピース【la-gemme】
ブルべ夏・サマータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
秋(オータム)タイプはシックでゴージャス、やや暗めで落ち着いた色合いが特徴です。
色合いが地味に感じるときは柄を取り入れたり、ゴールドのアクセサリーを足して華やかさをプラスするとこなれた印象になります。苦手なパステルカラーはボトムで取り入れるのがおすすめです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
イエベ秋・オータムタイプのマットな肌に合う、まろやかなエクリュベージュを主役にしたワントーンコーデです。骨格ストレートタイプのしっかりした腰回りにはタックやギャザーのないストンと落ち感のあるフレアスカートが似合います。トレンドのボタニカルなリーフ柄で抜け感のある今年らしいオフィスカジュアルが完成します。
斜めに入ったタックと大きく開いたネックラインが骨格ストレートタイプのしっかり厚みのある胸元をスッキリ見せてくれる、遊び心たっぷりのデザイントップスです。アースカラーが得意なイエベ秋・オータムタイプは、夏場は暑そうに見えるのでは、と嫌煙されがちですが、サラッとしたリネンライクな生地感が爽やかさを演出してくれます。
胸元をスッキリ見せてくれる、しっかり深めのVネックは骨格診断ストレートさんに似合うアイテム。こっくり深みのあるマスタードは、秋(オータム)タイプ向けのカラーの中でも明るくフレッシュな印象になります。ボウタイはオンライン会議にも映え、ジャケットとも相性がいいですね。
秋(オータム)タイプの方はダークトーンの色が得意。苦手なライトトーンは、こちらのコーデのようにボトムで取り入れてみてください。落ち着いたダークブラウンのニットと合わせると、黒やネイビーよりおしゃれ感が出ますよ。Vネックニットとラップ風デザインのIラインスカートは、骨格診断ストレートさんに似合うコーデです。
秋(オータム)タイプが得意なダークキャメルは、大きめのゴールドアクセサリーを足してリッチな印象に仕上げるのがおすすめです。このワンピースは骨格診断ストレートさんに似合うVネックがポイント。中にシャツを重ねるなど、組み合わせ次第で雰囲気を変えて着こなせます。シンプルなニットワンピースこそシルエットにこだわって選びたいですね。
春夏カジュアルコーデ
肩や二の腕に厚みのある骨格ストレートタイプが不得意とするパフスリーブは、袖にしっかり長さがあるとボリュームが出にくく着こなせます。イエベ秋・オータムタイプが得意な温かみのあるカーキはメンズライクな雰囲気がありますが、ナチュラルなコットンレースの生地がかわいらしく、デートや女子会に出かけたくなる一着です。
イエベ秋・オータムタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
冬(ウィンター)タイプは、ビビットカラーもしくは白に近いクリアなアイシーカラーが特徴です。
人目をひく華やかな色が多いため、モノトーンに柄を足したり、カーディガンやストールなど小物でパーソナルカラーを取り入れるのもおすすめです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
Vネックのノーカラージャケットは首回りを細くみせ、上半身の着痩せが叶い骨格ストレートタイプにおすすめです。ほどよい厚みと伸びやかな生地がオフィスワークでも疲れにくく、軽やかな七分袖が涼しげな印象です。ブルベ冬・ウィンタータイプが得意な黒は、夏に着こなすなら顔まわりに白を足すことで明るさと清潔感をプラスできます。
洗えるストレッチダブルクロス7分袖ノーカラージャケット<大きいサイズ有>
ブルベ冬・ウィンタータイプの特徴である瞳や髪の黒さを引き立てる深みのあるディープグリーンのブラウスを主役に、しっとり大人のニュアンスが漂うコーデです。骨格ストレートタイプのヒップラインの高さを生かしたタイトスカートとブラウスの縦に入ったタックがさりげなく縦長ラインを演出し、ボディラインを引き締めてくれます。
エアリー前タックフレンチスリーブブラウス
華やかなローズピンクやロイヤルブルーは、冬(ウィンター)タイプの肌を艶やかに見せてくれるイチオシのカラーです。シンプルなVネックニットとセンタープレスのパンツは、骨格診断ストレートさんによく似合います。このニットはほどよい厚みでジャケットやコートの中でもモタ付かず、洗濯機で気兼ねなく洗える丈夫な素材も通勤服には嬉しいポイントですね。
鎖骨が見える首元が開いたデザインは骨格診断ストレートさんにおすすめのアイテム。冬(ウィンター)タイプに似合うクリアホワイトのブラウスは、黒のバイピングで少し個性を出して。モードでシャープな印象が強い冬(ウィンター)タイプですが、ガーリーなツイードのストレートスカートを使えば、モノトーンでも優しくフェミニンなコーディネートが完成します。
身体に程よくフィットする、ジャストサイズのニットワンピースは骨格診断ストレートのメリハリのあるボディラインが活きるアイテムです。冬(ウィンター)タイプには白に近い、すっきりクリアなシルバーグレーが似合います。シンプルなショートブーツも骨格診断ストレートにおすすめです。
ホールガーメント?縫い目のないウール混ニットワンピース【Hana服】
春夏カジュアルコーデ
パッと着映えする、青みの強いラズベリーピンクはブルベ冬・ウィンタータイプの肌に透明感を与えてくれるベストカラーです。骨格ストレートタイプが得意なシャツワンピースは羽織として着ることでIラインを強調してくれます。リネン混の風通しの良さと接触冷感素材が涼しげで、夏の旅行やお出かけに連れ出したくなる一着です。
フレンチリネン混バンドカラーロング丈チュニックシャツ【吸汗速乾・接触冷感】
ブルべ冬・ウィンタータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
骨格診断ウェーブの方は、ウエストの位置やバスト、ヒップの位置が低い下重心で、凹凸の少ないボディラインが特徴です。
上半身が華奢で寂しい印象に見えやすいため、リボンやパフスリーブなど、飾りの付いたトップスを選ぶと華やかになります。また肌質が柔らかいので同質の柔らかい生地が得意。トレンドのプリーツスカート・フレアスカートやシアーシャツなど透け感あるアイテムは相性がばっちり。落ち着いた印象にしたい方はベーシックカラーやストライプなどシックな色柄を取り入れてください。
春夏オフィスカジュアルコーデ
春(スプリング)タイプは、春の花のように温かみのある、明るくて鮮やかな色合いが特徴です。
もともと骨格診断ウェーブは女性らしいフェミニンなコーディネートが得意なため、春(スプリング)タイプの色を取り入れると甘すぎると感じる場合は、ターコイズブルーやバイオレットなど寒色系の色を取り入れるのもオススメです。
ウエストの位置が低くのっぺりして見えがちな骨格ウェーブタイプに似合うカーディガンは身丈の短いコンパクトな丸襟デザインです。フレッシュなブライトオレンジがイエベ春・スプリングタイプの肌を血色よく健康的に見せてくれます。さりげなくあしらわれたパールボタンがアクセントになり、トップスとしても主役級のアイテムです。
ブラウス見えする微光沢のカットソーは明るいハニーベージュを選べばカジュアルにもオフィスにも合わせるボトムを選ばず、忙しい朝に嬉しい一着です。前身頃が短く後ろが長いシルエットはウエスト位置を高く見せつつ気になる腰回りをカバーしてくれるので、骨格ウェーブタイプのお悩みをまるっと解消してくれますよ。
お尻や太もも、下半身が気になる骨格診断ウェーブタイプに嬉しいゆったりワイドパンツは、ウエストにリボンが付いたハイウエストのデザインを選べば着太りしません。ブルーベースの印象が強いパープルですが、くすみがなく赤みが強いパープルは春タイプの方にもお似合いです。
上半身が華奢な骨格診断ウェーブタイプは、シンプルすぎると寂しい印象になってしまいます。そんな時はボーダー柄のニットやウエストにベルトのついたスカートでアクセントを付けてお悩み解消!温かみのあるアイボリーは血色よく見せてくれるため、春タイプにおすすめです。
骨格診断ウェーブのお仕事ジャケットでお似合いになるのは、ノーカラージャケットです。インナーには首元にフリルが付いたブラウスを合わせることで、上半身の華奢さをカバーすることができます。親しみやすく、明るい印象に見せてくれるライトブラウンは春(スプリング)タイプにおすすめです。
タテヨコストレッチノーカラージャケット(長袖)【洗えるダブルクロス】
春夏カジュアルコーデ
イエベ春・スプリングタイプに似合うのは温かみのあるコーラルピンクです。ふわっと広がるフリルスリーブは気になる二の腕をカバーしつつ、オンライン映えも狙えて骨格ウェーブタイプにぴったりなアイテムです。ロングスカートは下半身が重たく見えやすいので、透け感のある薄手の生地を選んで軽やかに見せるのが攻略のポイントです。
イエベ春・スプリングタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
夏(サマー)タイプは、パステルカラーなど明るく涼しげで、フェミニンな色合いが特徴です。
骨格診断ウェーブの柔らかく女性らしい印象とは相性がとてもいいですね。メリハリをつけたい時は靴やバッグを黒などダークトーンで揃えると、甘すぎずキリッと引き締めることができます。
春夏オフィスカジュアルコーデ
パステルカラーはロマンティックな印象で、夏(サマー)タイプにおすすめです。トレンドのマジョリカプリーツは皺になりにくく、揺れる生地感が骨格診断ウェーブにぴったりです。この画像のように上下を同系色でまとめてコーデするのも、トレンドの着こなしです。
マジョリカプリーツ加工ロングスカート
パステルカラーが似合うブルベ夏・サマータイプですが、年齢を重ねると甘すぎて子供っぽく見えてしまうことがあります。ライトピンクのブラウスはストライプ柄を選べばエレガントな大人っぽくかわいいコーデが完成します。程よい首元の開き感で骨格ウェーブタイプの華奢な鎖骨をアピールしつつ、幅広の袖が腕を細長く見せてくれますよ。
夏(サマー)タイプのお肌に透明感を足すラベンダーのニットに、ボトムは骨格診断ウェーブタイプが得意なフレアスカートを合わせて。黒の花柄で引き締めれば、大人っぽくかわいいコーディネートが完成します。ウエストについたベルトがワンポイントになります。花柄の色とトップスの色を合わせると統一感が出ておしゃれに見えますね。
夏(サマー)タイプに似合う涼しげなミントカラーが目を惹くボウタイブラウスです。ほどよい光沢が高見えして、顔まわりを明るく見せてくれます。骨格診断ウェーブは胸板が薄いため、このように立体感のあるリボンでボリュームを足すと、細身のパンツを合わせてもバランスが取りやすいです。
★新色追加★マットサテンボウタイ風ブラウス
春夏カジュアルコーデ
淡く明るいミントグリーンはブルベ夏・サマータイプの肌のくすみを消して透明感を引き立てます。トレンドのバンドカラーに胸元のタックやウエストのシャーリングなどこだわりがギュッと詰まった高見え必須の今年らしいデザインです。腰位置が低めの骨格ウェーブタイプはウエスト位置を高く、ふんわりラインのスカートが似合います。プリーツの女性らしい揺れ感がオケージョンにも着回せるドラマティックなワンピースです。
バンドカラープリーツワンピース【la-gemme】
ダスティブルーとブルーグレーのくすみカラーで統一した、ブルベ夏・サマータイプのお手本にしたい今年らしいカラーコーデです。骨格ウェーブタイプが苦手なワイドパンツは薄手のシフォン素材とスカート見えする軽やかなプリーツパンツを選べばお似合いになりますよ。艶消しの楊柳生地がカジュアルで、普段着にも取り入れやすいです。
ブルべ夏・サマータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
秋(オータム)タイプはシックでゴージャス、やや暗めで落ち着いた色合いが特徴です。
暗い色(ダークトーン)が得意なため、骨格診断ウェーブタイプの柔らかい生地感と組み合わせることで、垢抜けたオフィスカジュアルが叶います。色が落ち着いている分、レースや花柄などフェミニンな柄を取り入れるのもおすすめです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
フェミニン派のイエベ秋・オータムタイプにおすすめなのが黄みでくすみのあるアプリコットのワンピースです。細いベルトは華奢な骨格ウェーブタイプのボディラインにマッチして、ウエストラインにメリハリを出してくれます。肩のふわっと広がるフレアスリーブが女子らしく、仕事帰りのデートや女子会にももってこいの一着です。
ギャザー使いフレア袖ワンピース
コンパクトなアンクル丈が脚長効果も期待できる、ゆるっときれいめなスリムテーパードパンツ。骨格ウェーブタイプはアンクル丈やクロプト丈など足首を見せるパンツ丈が似合います。そしてきゃしゃな上半身にボリュームをもたせるために袖コンシャスなブラウスを合わせると◎。黄みの強いイエベ秋・オータムタイプの肌になじむマスタードイエローは夏に着るなら生地に光沢感があるものを選びましょう。カラーパンツは差し色にもなるので、マンネリ化しがちなオフィスコーデのスパイスになりますね。
骨格診断ウェーブタイプが得意な小さめのドット柄ブラウスは、秋(オータム)タイプに似合うダークブラウンを選ぶことで甘さを控えた大人っぽくかわいいコーデが完成します。足首が出るアンクル丈のパンツは、トップスをウエストインしてメリハリをつけるのがおすすめです。
伸縮性のあるジャージー素材が骨格診断ウェーブの方におすすめです。ストンと落ちるシルエットですが、ウエストにリボンを付けることで腰の位置を高く見せてくれるため、足長効果もあります。暗いトーンが多い秋(オータム)タイプですが、マスタードは明るく華やかな印象をもたらしてくれます。
ウエストリボンカットソージャージーワンピース
とろみ素材のワンピースは骨格診断ウェーブが得意なアイテムです。こちらは首回りに小さめのフリルとタックが施されており、アクセサリーなしでも華やかな印象になります。秋(オータム)タイプが得意なダークベージュは、ダルメシアン柄を選べば愛らしくフェミニンな印象になります。
フリルネック総柄ロングワンピース
春夏カジュアルコーデ
今夏のトレント大本命・シアーシャツは、こっくり深みのあるイエベ秋・オータムタイプのオレンジベージュを選べばリッチ感もありこなれたカジュアルスタイルが叶います。骨格ウェーブタイプの細長い首が活かせるバンドカラーと広すぎないコンパクトな肩幅なので身丈は長くてもだらしない印象にならず、スタイル良く着こなせます。
イエベ秋・オータムタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
冬(ウィンター)タイプは、ビビットカラーもしくは白に近いクリアなアイシーカラーが特徴です。
秋冬ならシックなボルドーや、ワインレッドなら落ち着いた印象でオフィスカジュアルにも取り入れやすいです。モノトーンの場合は地味にならないように、柄やリボンなどのディテールでアクセントをつけるコーディネートがおすすめです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
ブルベ冬・ウィンタータイプが苦手とする黄みのベージュは、顔から離してボトムスで取り入れれば肌映りを心配せずに着こなせます。トップスはウインタータイプが得意な黒で引き締めることで骨格ウェーブタイプのボディラインにメリハリを作ることができ、ウエストは後ろ身頃だけにゴムが入った仕上げなので広がりすぎずコンパクトでまとまりの良いコーデ仕上がります。
艶やかなボルドーカラーは冬(ウィンター)タイプの得意カラーです。骨格診断ウェーブのすらっと華奢な首元に、スタンドネックはよくお似合いになります。ふわっと広がるバルーンスリーブで、シンプルなデザインながら華やかさも兼ね備えた便利な一枚。細身のパンツと合わせてもバランスのいいコーデになります。
ブラックニットは、冬(ウィンター)タイプのマストアイテム。ウエストにベルトがついたペプラムシルエットは腰回りをカバーしつつスタイルアップも叶います。骨格診断ウェーブさんが得意な揺れ感のあるプリーツスカートと合わせれば、気になる下半身もカバーしてくれます。
骨格診断ウェーブの方がニットワンピースを着る際は、ボタンやポケットなど飾りのついたデザインを選べば似合います。また、タイトなシルエットではなくフィット&フレアシルエットを選べばメリハリを作ることができます。冬(ウィンター)タイプの得意なネイビーは青みの強い鮮やかな色合いを選ぶことがポイントです。
ゴールドボタン使いフィットアンドフレアニットワンピース
春夏カジュアルコーデ
どこか儚げな雰囲気を出すシルバーグレーが目を惹くガーリーなチュールワンピース。グレーなど無彩色ブルベ冬・ウィンタータイプに特に似合います。上半身はコンパクトに、下半身は広がるフィット&フレアは骨格ウェーブタイプの得意な鉄板コーデ。控えめな色合いながら透け感のあるチュールスカートと胸元の立体感のあるレースがヒロイン気分を盛り上げてくれます。
身頃や袖丈がコンパクトな丸襟のTシャツは骨格ウェーブタイプが似合うデザインです。胸元にあしらわれた小さめのロゴが薄い胸元に立体感を出し、アクセサリーを代わりにコーデのポイントになります。「とりあえず黒」を選びがちなブルベ冬・ウィンタータイプはチャコールグレーを取り入れると優しげな雰囲気が叶います。
ブルべ冬・ウィンタータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
骨格診断ナチュラルの方は、肩幅が広く、首や手足が長い、骨感が目立つ、筋肉も脂肪もつきにくいスラッと中性的なボディラインが特徴です。
上半身ががっしりした印象に見えやすいため、ドルマンスリーブなどボディラインを拾わないゆったりしたシルエットを選びましょう。トレンドのワイドパンツにオーバーサイズのTシャツを合わせたラフでカジュアルなスタイルが似合います。ロング丈やオーバーサイズが似合いますが、オフィスでだらしなく見えないように、きれいな色を選んだり、ヒール靴と合わせるといいですね。
春夏オフィスカジュアルコーデ
春(スプリング)タイプは、春の花のように温かみのある、明るくて鮮やかな色合いが特徴です。
骨格診断ナチュラルはゆったりカジュアルなオーバーサイズが得意ですが、ベージュやアイボリーなど、明るい色のボトムスと組み合わせて、フェミニンなコーディネートに仕上げるのもおすすめです。
骨格ナチュラルタイプの鉄板アイテム・ロングシャツにオーバーサイズのニットベストがついた便利なセットです。カジュアル見えするベージュですが襟付きのシャツならきちんと感もあり、イエベ春・スプリングタイプが得意な色なのでうまく着こなせます。ベストと重ねてコンパクトに、シャツ単品ではAラインのふわっと広がるシルエットがリラクシーな今年らしいコーデです。
2点セット(ロング丈ニットベスト+シャツワンピース)
ゆったり長め丈のサマーニットとボリーミーナワイドパンツが骨格ナチュラルタイプ特有の骨感を和らげ、大人のゆとりを漂わせる大人女子のお手本コーデです。イエベ春・スプリングタイプの得意なピュアなアイボリーホワイトととろみのある生地がコーデに抜け感をプラスしてくれるため、女性らしさもありつつ優雅でこなれた印象になります。
明るいキャメルはシーズンレスに着れて、春(スプリング)タイプの明るい肌色によく似合うカラーです。こちらのセットアップはふわっと広がるシルエットで、骨格診断ナチュラルさんもレディライクに着こなせます。ONでもOFFでも着回しができるセットアップは、コーディネートの幅が広がる、頼れる一着です。
骨格診断ナチュラルさんがトレンドのプリーツスカートを着るときは、しっかりとボリュームのあるロング丈がおすすめです。春(スプリング)タイプに似合う鮮やかなアクアブルーは落ち着いた印象もあり、オフィスカジュアルにも着やすい色合いです。中にシャツを重ねて、カチッと着こなすのもおすすめです。
すっきり見え大人の横リブドルマンニット
春(スプリング)タイプに似合うアイボリーのニットワンピース。ざっくりしたロング丈は骨感をカバーしてくれるため、骨格診断ナチュラルのボディラインをスッキリ見せてくれます。オフィスで着るならスカートを重ね着して、上品な印象に。休日はデニムとショートブーツを合わせればカジュアルな着こなしもできます。
ハイネックニットロングワンピース
春夏カジュアルコーデ
グレープフルーツのようなジューシーなピンクオレンジはイエベ春・スプリングタイプの肌を明るくハッピーオーラを演出してくれる一押しカラーです。夏の定番ボーターTシャツこそ色選びにひと工夫すれば一気にコーデが垢抜けます。コットンボイルのざっくりした生地とボリューム感が骨格ナチュラルタイプの肌質にマッチします。
イエベ春・スプリングタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
夏(サマー)タイプは、パステルカラーなど明るく涼しげで、フェミニンな色合いが特徴です。
夏(サマー)タイプの柔らかく女性らしい色合いを取り入れることで、骨格診断ナチュラルさんもカジュアルになりすぎず品良く見えるため、オフィスカジュアルにもぴったりです。アースカラーは顔色がくすみやすいので、ボトムで取り入れてみてください。
春夏オフィスカジュアルコーデ
天然素材が得意な骨格ナチュラルタイプにとってリネンの自然な風合いはベストマッチです。こちらのブラウスはテンセルを混ぜてあるため光沢もあり、オフィスで着てもカジュアル過ぎず上品な雰囲気があります。なだらかなネックラインと胸元・袖口に入ったタックがチャーミングで、飽きのこないスタイル。ワイドパンツにブルベ夏・サマータイプに映える明濁トーンのグリーンがコーデに彩りを加えます。
くすんだブルーグレーが夏(サマー)タイプの肌に透明感をプラスしてくれます。冬の定番ざっくりニットは、ゆったりしたシルエットが似合う骨格診断ナチュラルさんにおすすめのアイテム。色選びにこだわれば部屋着にならず、オフィスカジュアルにも合わせられます。ボトムはクリアな白を選べば、春先まで着回せるコーディネートが完成します。
サイドスリットタートルネックニットプルオーバー
ボートネックは骨格診断ナチュラルの得意なネックラインです。ブラウンはイエローベースのイメージが強いですが、ココアブラウンは夏(サマー)タイプにも似合います。カジュアルな印象が強い骨格診断ナチュラルも、たっぷりロング丈のレーススカートを選べばフェミニンコーデが完成します。
袖口パール調ビジュー使いドルマンスリーブニット
落ち感のあるニット素材のプリーツスカートは、骨格診断ナチュラルの得意アイテム。スモーキーなパープルは夏(サマー)タイプにぴったりのカラー。甘くなりすぎず、大人世代にも着やすい色合いです。トップスは前だけウエストに入れるのがおすすめです。
春夏カジュアルコーデ
ブルベ夏・サマータイプが得意な淡いラベンダーカラーが涼しげな、1枚で着栄えするトレンドの袖コンシャスTシャツです。肩幅が広い骨格ナチュラルタイプはフリルが苦手とされていますが、肘までかかる長め丈のバルーンスリーブはスッキリ着こなせます。スカートと合わせてフェミニンに、パンツと合わせてスタイリッシュに着回しも自由自在です。
ゆるっと落ち感 袖フリルトップス【改良しました!】
胸元のピンタックが目を惹くフレンチシックなスタンドカラーワンピースです。くすんだスモーキーブルーが涼しげで、ブルベ夏・サマータイプの肌を明るく艶やかに見せます。ボリューミーなシルエットが骨格ナチュラルタイプのフレーム感のあるボディラインをカバーします。後ろ身頃にはボタンがついており、後ろ姿も抜かりないデザインですね。
ブルべ夏・サマータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
秋(オータム)タイプはシックでゴージャス、やや暗めで落ち着いた色合いが特徴です。
アースカラーが得意ですが、骨格診断ナチュラルのオーバーサイズと組み合わせるとカジュアルになりすぎることもあるため、顔から離れたボトムには、白などクリアな色を取り入れたり、レザーの靴でメリハリをつけてもいいですね。
春夏オフィスカジュアルコーデ
こっくり深みのあるレンガ色が存在感抜群のワンピース。骨格ナチュラルタイプだからこそ似合う、たっぷり生地を使った贅沢なフレアスカートが歩く度に揺れて日常をドラマティックに輝かせてくれます。部屋着っぽく見えがちなカットソー素材こそリッチなオータムカラーを取り入れれば好印象をキープできます。
ドラマティックフレアマキシワンピース
落ち着いた色合いが多い秋(オータム)タイプの中で、サーモンピンクはふわっと明るく女性らしく見せてくれる、イチオシカラーです。骨格診断ウェーブさんが得意なワイドパンツとコーデしても女性らしい印象になりますよ。白のシャツやカットソーをチラ見せすると、おしゃれ上級者に見えます。
くるぶしまで隠れるマキシ丈のスカートは、骨格診断ナチュラルの方が得意とするアイテムです。ダスティピンクのように秋(オータム)タイプが苦手とする色も、顔から離してスカートで取り入れると着こなせます。落ち着いたダークブラウンと組み合わせることでピンクでも甘すぎず、大人っぽくかわいいコーディネートが完成します。
着心地らくちん◎あったか裏起毛マキシ丈フレアスカート
ストンと落ち感のあるジャンバースカートは骨格診断ナチュラルが得意なアイテムです。インナーには秋(オータム)タイプさんが得意な暖かみのあるベージュのボリュームニットを合わせると、可愛らしいコーディネートになります。タイツや靴は黒で引き締めると、オフィスでも浮かずに着こなせます。
春夏カジュアルコーデ
暗い色のイメージが強いイエベ秋・オータムタイプですが、緑がかった明るいダックブルーは夏におすすめです。ポロシャツにも使われる通気性の良い鹿の子素材を使用しており、デスクワークでも快適に過ごせます。骨格ナチュラルタイプは下半身にボリュームを持たせるとバランスよく見えるため、幅広のガウチョパンツが得意です。
【接触冷感・UVカット・吸水速乾】鹿の子ワイドパンツ セットアップ対応
骨格ナチュラルタイプの定番・オーバーサイズTシャツに飽きたら、夏素材のパーカーを取り入れてコーデをアップデートしてください。イエベ秋・オータムタイプの得意なベージュとブラウンのグラデーションコーデはカラフルな花柄が夏気分を盛り上げてくれます。柔らかなニットソー素材のパーカーで通気性もよく、洗濯機で洗えてお手入れも簡単です。
ニットソーフレンチスリーブパーカー
イエベ秋・オータムタイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
冬(ウィンター)タイプは、ビビットカラーもしくは白に近いクリアなアイシーカラーが特徴です。
鮮やかな色合いが多いため、オフィスでは着にくいイメージもあるかもしれませんが、シルバーグレーやチャコールグレー、ネイビーブルーなどをベーシックカラーでバリエーションを作るのもおすすめです。
春夏オフィスカジュアルコーデ
ブルベ夏・ウィンタータイプが得意な青みのラズベリーピンクは清潔感もあり、夏らしい色合いです。骨格ナチュラルタイプのしっかりしたボディラインを補正してくれるビッグサイズのスキッパーシャツはオフィスでも主役になれるきれいめカジュアル派の必須アイテムです。クリーンなホワイトデニムを合わせて美人度アップが叶います。
フレンチリネン混スキッパーシャツチュニック【吸汗速乾・接触冷感】
冬(ウィンター)タイプに似合う爽やかなグレイッシュミントが目を引くセミワイトパンツ。センタープレスが入っているためきれいめに仕上がります。ゆったりしたロングジャケットは骨格診断ナチュラルにもバランスが取りやすく、カジュアルにも着回せるので一着は持っていたいアイテムです。
【レディーススーツ】セットアップ対応共布リボン付ストレッチセミワイドパンツ(上下別売・リモートワークにも対応OKシリーズ)
クリアで明るいシルバーグレーが、冬(ウィンター)タイプの華やかな印象を引き立てます。大きめのスカラップレースは裏地に厚手のカットソー付きなので、透けにくいのも嬉しいですね。足元は黒のブーツでボリュームを足すのが骨格診断ナチュラルに似合います。
2点セット(ゆるニット+スカラップレーススカート)
身ごろがゆったりしたサックワンピースは、骨格診断ナチュラルタイプの得意とするシルエットです。胸元のパールパーツが、アクセサリー要らずでコーディネートが完成するのも嬉しいですね。カラーは冬(ウィンター)タイプさんが得意な黒がおすすめ。冬はカラータイツを合わせてドレッシーな着こなしもおすすめです。
パール調アクセサリー付スキッパーサックワンピース
春夏カジュアルコーデ
トレンドのレイヤードコーデは骨格ナチュラルタイプならボリューミーなワイドパンツを重ねてワンピース風に着こなすのも似合います。裾まわりに施された花柄の刺繍が愛らしく、裾もかわいらしいカットワークで丁寧に仕上げています。ブルベ冬・ウィンタータイプが苦手なベージュも白に近いグレイッシュベージュを選べばくすみません。
着るだけで紫外線対策ができるUVカットパーカーは驚異の紫外線遮へい率80%以上の優れもの。通勤や休日のお出かけに、登場頻度が高まるアイテムこそパーソナルカラーで似合うものを選びたいですね。青みの強いライトサックスは清涼感もあり、実用性も兼ね備えた今夏のとっておきのアイテムになりそうです。
ブルべ冬・ウィンタータイプのコーデをもっと知りたい方はこちら>>
スタイルをよく見せてくれる骨格診断と、肌をきれいに見せてくれるパーソナルカラー診断。診断を活かせばお買い物の失敗が圧倒的に減り、本当に似合うコーディネートが完成します。
骨格診断タイプの得意なテイストと好みが違う場合は、色や柄で工夫したり、パーソナルカラーで苦手とされる色も、ボトムや靴バッグなら取り入れやすいです。無理に診断に合わせず、「似合う」と「好き」と両方バランスよくおしゃれを楽しんでみてください。
パーソナルカラー別に似合うヘアメイクを知りたい方はこちら>>
パーソナルカラー別<秋コーデ>をもっとチェックしたい方はこちら>>
パーソナルカラー別<夏コーデ>をもっとチェックしたい方はこちら>>
パーソナルカラー別<春コーデ>をもっとチェックしたい方はこちら>>
##監修者プロフィール
中野みおり
パーソナルスタイリスト・顔タイプ診断アドバイザー。
事務OLを経て起業。自身が30代でおしゃれに迷った経験から「似合うおしゃれで“今の私”を肯定し、軽やかに生きる」をモットーに東京・吉祥寺を中心に活動中。
公開日 : 2021.3.5
更新日 : 2021.11.16
トップス一覧
パンツ一覧
スカート一覧
6
デザイン編み柄パフスリーブニット(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
¥2,990〜3,990 (税込¥3,289〜4,389)
サイズ:S - 6L
7
8
【ゆったり幅広】ぺたんこソフトプレーンパンプス(制菌・消臭・低反発中敷)(選べるワイズ)
¥3,990〜4,790 (税込¥4,389〜5,269)
サイズ:22.5cm/4E - 27.0cm/5E
10
11
最大 73%OFF
¥1,899〜7,255 (税込¥2,088〜7,980)
サイズ:S=22.0~22.5cm/3E - XL=26.0~26.5cm/5E
14
【ゆったり幅広】ラウンドトゥミドルヒールパンプス(低反発中敷)(ワイズ4E)
最大 74%OFF
¥1,099〜4,290 (税込¥1,208〜4,719)
サイズ:23.0cm/4E - 27.0cm/4E
17
配色クルーネックセーター(乾燥機OK・ウォッシャブル・静電防止・毛玉になりにくい・UVカット)<大きいサイズ有>
最大 10%OFF
¥2,990〜3,990 (税込¥3,289〜4,389)
サイズ:S - 6L
19
ストレッチパウダーサテン2WAYフリルネックブラウス(しわになりにくい・速乾・洗濯機OK・UVカット)<大きいサイズ有>
¥3,990〜4,990 (税込¥4,389〜5,489)
サイズ:S - 6L
20
洗えるストレッチダブルクロステーラードジャケット(ストレッチ・しわになりにくい・UVカット・洗濯機OK)(選べる2レングス)<大きいサイズ有>
最大 55%OFF
¥2,695〜7,590 (税込¥2,964〜8,349)
サイズ:S - 6L
22
最大 73%OFF
¥1,899〜7,255 (税込¥2,088〜7,980)
サイズ:S=22.0~22.5cm/3E - XL=26.0~26.5cm/5E
25