パンツサイズの測り方(大きいサイズレディース)

サイズの測り方ガイド SMILEland

豊富なサイズ展開を誇る スマイルランドで
あなたにとって最高の一枚をお求めいただくために。

Bottoms Pants パンツの測り方パンツの測り方

  • LL 3L 6L
  • スマイルランドでは、豊富なサイズ展開で、多くのお客様にぴったり合う商品をお買い求めいただけるよう幅広くサイズをご用意しています。 また、パンツの商品ページでは、ウエスト・ヒップ・渡り幅・股上・裾幅など細かい項目のサイズを記載しています。
    ご自身のサイズを把握し、商品ページのサイズ表をご確認いただくことで、ご自身の体型にフィットする商品をお買い求めいただくことができます。

Step.1お手持ちのパンツのサイズを測ってみましょう

  • 購入を検討されているパンツに近いお手持ちの パンツを探しましょう。

    パンツ選びでは、生地のストレッチ感やシルエット、丈などによって、感じるサイズが異なります。
    購入を検討されているパンツに近いお手持ちのパンツのサイズを測ることから始めましょう。

  • 1.ウエストの測り方

    まずパンツを平置きにしましょう。
    ウエストベルトの前後に段差が有る場合は、ウエストベルトの前後を同じ高さに合わせて、上端のサイズ(矢印の箇所)を測って下さい。
    測って頂いたサイズを2倍にをすると、ウエストサイズになります。

  • 2.股下の測り方

    縫い目がクロスした箇所を基点として、縫い目に沿って裾までまっすぐ測って下さい。
    計測サイズが、股下サイズになります。

  • 3.ヒップの測り方

    自然に平置きして下さい。
    ファスナー止まりの位置が、ヒップ位置の目安となりますので、メジャーを置いて測って下さい。
    計測サイズの2倍が、ヒップサイズになります。

  • 4.前股上の測り方

    自然に平置きして下さい。
    股下の縫い目のクロス位置から直角にメジャーを置きます。
    前後中心のウエスト上端までを測って下さい。
    前股上と後股上は、サイズが違う場合がありますが、前股上を計測して下さい。

  • 5.渡り幅の測り方

    股下(縫い目がクロスした箇所)が平らになるように平置きします。
    左の写真を参照いただき、股下位置から脇にかけて平行に測って下さい。

Step.2商品ページのサイズ表をチェックしましょう

同じサイズ記号であっても、デザインによって各部位の仕上がり寸法は異なります。
お手持ちのパンツのサイズを測り、ご希望の商品ページのサイズ表と照らし合わせてサイズ選びをしましょう。
寸法の測り方をマスターして、より自分に合うサイズを選びをしましょう!

あなたをSMILEにするとっておきの一枚を!

大きいサイズレディースのおすすめコンテンツ
大きいサイズレディースのおすすめブランド