気になる太ももや体型カバーはもちろんのこと、着るだけでおしゃれなスタイリングに仕上がるワイドパンツ。ON・OFF問わず着こなせる便利アイテムです。
スキニーパンツだとムチムチ具合が気になったり、パンツに乗っかるお肉が気になったりしますが、ワイドパンツだとその悩みを一気に解消してくれるので、手放せない人も多いのでは?
そんなワイドパンツの、2021年の着こなしを見てみましょう。
目次
2021年トレンドなワイドパンツとその着こなし方って?
【Drop型】下半身ぽっちゃりさんのワイドパンツは「軽やか」に
【Muscat型】上半身ぽっちゃりさんのワイドパンツは「カジュアル」で
【Egg型】全体的に丸めのぽっちゃりさんのワイドパンツは「きちんと」感
【Bee型】ウエストがくびれたぽっちゃりさんのワイドパンツは「ウエストマーク」して
身長低め(低身長)さんのワイドパンツの着こなしポイントはトップスをコンパクトにすること!
ワイドパンツの太って見えない着こなし方はこちらも参考に

ぽっちゃりさんの「ワイドパンツ」太って見えない選び方&コーデ術! おしゃれに着こなすコツ【7選】
2021年トレンドなワイドパンツとその着こなし方って?
気になる下半身をカバーしつつ、おしゃれ感が出るワイドパンツはぽっちゃりさんの強い味方。2020‐2021年秋冬は「リラックス感」が1つのキーワード。
おうち時間が長くなり、服の着心地がより重視されるようになった2020年。リブニット素材など着心地のよい素材が多く見られるようになりました。シルエットもより力の抜けたスタイルが旬です。
着こなしは「頑張りすぎないリラックス感」を意識しましょう。
2つめのキーワードは「チェック」。今季はチェックの当たり年ともいえるくらいチェック柄が豊富です。ワイドパンツでチェック柄を取り入れればコーディネートが華やぎます。
「リラックス感」「チェック柄」などトレンドはわかったけど、自分はどんなふうに着こなしたらいいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために今回は、体型別に似合うワイドパンツをご紹介していきます。お気に入りのワイドパンツを見つける参考にしてみてください。
似合うコーデはどれ?体型別!ワイドパンツの着こなし方
【Drop型】下半身ぽっちゃりさんのワイドパンツは「軽やか」に
下半身ぽっちゃりなDrop型さんのキーワードは「揺れる素材」「やわらか素材」「女性らしさ」など軽やかな着こなしがポイントです。
他のタイプに比べるとパンツスタイルが少し苦手なDrop型さん。下半身のボリュームを自然にカバーするため、やわらか素材で軽さを意識しましょう。ロング丈が流行っていますが、Drop型さんはジャスト丈か、ガウチョのような短めの丈がおすすめ。ストンとした落ち感を作ってすっきりさせましょう。
女性らしい落ち感のあるガウチョパンツを使った上品なコーディネートは、Drop型さんにぴったりのスタイル。ボトムスに濃い色を持ってくることでメリハリが生まれ、さらに細見え効果があります。
ワイドパンツを使った上品な通勤スタイル。Drop型さんはトップスを工夫しましょう。ネックレスをつけたり首元がつまったトップスを選んだりすると視線が上にあがりコーデのバランスが取れます。
ざっくりニットに軽いはき心地のワイドパンツを合わせたリラックススタイル。落ち感のあるワイドパンツはDrop型さんにおすすめ。キレイ色を選べば部屋着っぽくならず外出時もおうち時間もハッピーに過ごせそう。
コーディネートの詳細はこちら>>
柔らかいリブニットのワイドパンツは女性らしい体型のDrop型さんにぴったり 重たい印象にならないよう、くるぶしくらいのジャスト丈を選ぶとより◎。ボトムスが濃い色ならさらに着やせ効果アップです。
すっきり足首が出る丈も軽やかさを演出するうえで大切なポイント。トップスはインしてコンパクトにまとめ、ショート丈の羽織りをあわせて美シルエットに。上半身が華奢なDrop型さんだからこそのGoodバランスです。
【Muscat型】上半身ぽっちゃりさんのワイドパンツは「カジュアル」で
上半身ぽっちゃりMuscat型さんのキーワードは「大柄」「厚手の生地」「たっぷりとした布地使い」などカジュアルな着こなしがポイントです。
ワイドパンツはMuscat型さんが1番得意なアイテムです。大柄なチェックやデニムなどの厚手生地などカジュアルテイストが似合います。
Muscat型さんの得意なロングカーデを合わせるのもおすすめ。自然なIラインができて、コーディネート全体がすっきりして見えます。
上半身が比較的しっかりしているMuscat型さんは、ボリュームやだぼっとしたラインのワイドパンツで上半身とバランスを取ると◎です。なのでスカーチョもMuscatさんには◎。ざっくりニットを合わせることで、上半身のフレームも強調されないのでおすすめのスタイルです。
ロングチェスターコートとワイドパンツは相性抜群の組み合わせ。茶系の色味が多くてもチェック柄のワイドパンツを合わせると一気におしゃれさんっぽい雰囲気になれます。
カジュアルな着こなしが得意なMuscat型さんはラップスカート風のワイドパンツにも挑戦したいところ。
ウエスト部分がカバーされているので腰回りもカバーしてくれます。気になる上半身をすっきり見せるためには、ゆとりのあるトップスをラフに着こなしてみてください。トップスインして少し引き出しゆったり見せるのがポイントです。
さらに上級者な着こなしをご紹介しましょう。ワイドパンツに長めのトップスを合わせる技です。
重心が下になるスタイルは上半身がしっかりしているMuscatさんだからこそ似合うスタイルです。いつもの着こなしに飽きた方はこんなスタイルにも挑戦してみてください。
【Egg型】全体的に丸めのぽっちゃりさんのワイドパンツは「きちんと」感
全体的に丸みのあるEgg型さんのキーワードは「きれいめ」「トラッド・正統派」「腰回りすっきり」などきちんと感がポイントです。
全体的に丸みがあるEgg型さんがワイドパンツを着る際は、着ぶくれしないよう注意が必要です。前後に厚みのある体型を生かすには腰周りをすっきりさせてきちんと感を演出することが着こなしのポイントとなります。
Egg型さんのカジュアルスタイルは、トップス選びが大切です。流行りのオーバーサイズニットを合わせるのも素敵ですが、着ぶくれの原因になってしまう可能性も。ワイドパンツでボリュームが出るぶん、トップスはジャスト丈にしてバランスを意識しましょう。
Egg型さんのコートスタイルは、首元すっきりがキーワード。襟が大きなVの字になっているコートやVネックのトップスを選べば着太りして見えるワイドパンツや流行りのスタイルで着やせが叶います。
腰回りはフィットするシルエットのワイドパンツは、きちんとした印象になってEgg型さんにおすすめのスタイル。トップスもウエストインしてすっきりと着こなしましょう。
Egg型さんに一押しのワイドパンツがハリ感のあるチノ素材のワイドパンツ。明るいベージュを選べば今年らしい淡色コーディネートが完成します。トップスもとろみ感のあるシャツを合わせてきちんと感を残すとさらに◎です。
【Bee型】ウエストがくびれたぽっちゃりさんのワイドパンツは「ウエストマーク」して
ウエストのくびれがあるBee型のキーワードは「トップスイン」「ウエストマーク」です。
せっかくのくびれも、トップスインしなければBee型さんの魅力も半減。ハイウエストやベルトを使ったウエストマークがスタイルよく見せる着こなしの秘訣です。
ベルト付きニットはBee型さんと相性◎のアイテム。カーディガンと同素材のベルトでウエストマークすれば自然にスタイルアップして見えます。
合わせるパンツは細身のタイプよりも今季はワイドパンツがおすすめ。リラックス感のある、よりおしゃれな印象に仕上がります。
ワイドパンツ×長めのトップスという組み合わせは上級者テクニックのように見えますが、実はBee型さんこそ挑戦してほしいスタイル。ベルトを使ってウエストマークすれば、いつも着ているロングトップスが見違えます。
ハイウエストのワイドパンツもBee型さんお得意のシルエットです。トップスをインすることで女性らしいスタイルに。だぼっとしたアウターを羽織れば思わず守ってあげたくなるような大人かわいいコーディネートの完成です。
スカート見えするガウチョパンツもとてもおすすめなアイテム。ウエスト周りがきれいに見えるのが女性らしさを引き立ててくれます。気になる腰回りや太ももは、ふんわり広がるシルエットのおかげで目立たないので安心して着られますね。
身長低め(低身長)さんのワイドパンツの着こなしポイントはトップスをコンパクトにすること!
ワイドパンツって低身長さんには難しいのでは?とお悩みの小柄さんも多いと思います。しかし身長が低めの方がワイドパンツをはくときに気をつけるポイントは1つ。ずばり「トップスをコンパクトにすること」です。
低身長さんがワイドパンツをはくとボリュームが出すぎてしまうという問題が。そこでトップスを必ずボトムの中にインしてあげます。トップスインしてあげると低身長さんでもすっきり着こなせます。
コーディネートの詳細はこちら>>
小柄さんがワイドパンツをはくときにはトップスをインしてコンパクトに仕上げましょう。ヒール靴を合わせたり帽子などの小物を合わせたりすると、よりスタイルアップして見えますよ。
ぽっちゃりさんもワイドパンツコーデを楽しんで♫
年々進化をとげるワイドパンツ。2020−2021年は「リラックス感」「チェック柄」がトレンドで「なんだかむずかしそう…」なんて尻込みしていてはもったいないですよ!自分の体型に似合うワイドパンツを選べば、ぽっちゃりさんでも必ず運命のワイドパンツに出会えます!
体型別の着こなしのポイントを押さえてぜひ新たな自分を発見してみてください。
ニッセンのワイドパンツ一覧はこちら>>
Alinomaのワイドパンツ一覧はこちら>>
こちらの記事もおすすめ

ぽっちゃりさんの「ワイドパンツ」太って見えない選び方&コーデ術! おしゃれに着こなすコツ【7選】

ぽっちゃりさんの体型別!スタイリストが教えるパンツの着こなしテク

ぽっちゃりさんでも怖くない!スキニー・細身パンツをスタイル良く着こなすコツ

ぽっちゃりさん向け!ワンピースで着やせ見えする体型別コーデのコツ

【2020秋冬】体型別!スタイリストが教えるぽっちゃりさんのスカートの着こなしテクニック

155cm以下の身長の低いぽっちゃりさん必見!2020年秋冬オススメのコーデ&アイテム

40代・アラフォーぽっちゃりママは何を着ればいいの?2020年秋冬トレンドの時短コーデ

グラマーさん・大きい胸・巨乳の方に。Eカップ以上のブラの選び方、お悩み解決・下垂防止・ノンワイヤー...

胸が大きいのが気になる…!グラマーさんにおすすめのオフィスカジュアルコーデ