身長の低いぽっちゃりさんにとって、スタイル良くおしゃれに着こなすのって難しいですよね。
身長に年代は関係ありません。20代・30代・40代・50代、全ての方に共通する悩みです。雑誌を参考にしてみても「ぽっちゃりさん」として登場しているのは160cm以上あるモデルさんばかり。かといって「低い身長の小柄さん」のページを参考にしようとするとモデルさんは小さくて華奢な人ばかりだったり…。
今回はそんな悩める155cm以下の身長が低いぽっちゃりさんのために、おしゃれがぐっと楽しくなるポイントをお伝えしていきます!
2020年秋冬は昨年からの「クラシック」を引き継ぎつつチェックやフリンジ使いなど、以前にも増して「ロマンティック」なムードに変化している傾向に。そんな秋に押さえておきたいトレンドアイテムを背が低いぽっちゃりさん目線で解説したので要チェックです!
★身長低めさんへのコーデポイントまとめ
- 目線を上にあつめること
- 配色のはっきりしたトップス
- キュートになり過ぎないよう注意
- 羽織ものはショート丈が失敗しにくい
パキッとしたカラーのトップスで視線を上に集めつつ、チュールスカートと丈の短いミリタリー風ブルゾンで甘くなりすぎないコーデの完成です。
こちらの記事もオススメ
- \155cm以下/小さめぽっちゃりさんにオススメ! 21年夏コーデ
- 155cm以下小さめぽっちゃりさんにおすすめ!2021春コーデ
- 153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪
- 身長低めのぽっちゃりさんのお悩み解決冬アイテム・冬コーデ
- 身長小さめさんのオススメ記事一覧
155cm以下の身長が低いぽっちゃりさんの洋服を選ぶポイントは目線を上に集めること!
背が低いぽっちゃりさんの悩みといえばコーディネートのバランスが取りづらいこと。シンプルすぎるコーディネートだと残念ながらスタイルアップは望めません。小さいさんはバランス良く見せるため、上半身に視線を持っていくのが鍵です。
トップスに明るい色を、ボトムスには暗い色を合わせるコーディネートは自然と視線が上にいくので簡単にスタイルアップすることができておすすめです。
小さいさんでもアクセントになる帽子やカバンを使えば目線が上にあつまり、スタイルアップしたコーディネートになります。
ダークカラーのワンピースも、コントラストの効いた小物でメリハリがあるスタイルに。
このようなポンチョ風チュニックは丈感がありますので、小柄さんはワンピースとして着こなしてしまうのも1つの手。
暗い色のボトムスを合わせるときは重心が下がりすぎないよう小物で目線をあげることを忘れないようにしてくださいね。
柄物のパンツは視線を集めてしまうので、派手な柄は避けた方が無難なアイテムです。
背が低いぽっちゃりさんにオススメは「チェック柄」「明るい色」「アニマル柄」
小さいさんにオススメなのは配色がはっきりしている、またはデザイン性のあるトップスです。
1.チェック柄
小さいさんにぴったりな秋冬の柄といえばチェック。小さいさんのキュートな雰囲気をより引き立ててくれます。
チェック柄を取り入れるときのポイントは、他のアイテムをシンプルにすること。チェック柄以外は無地でそろえると、コーディネートにまとまりが生まれるのでおすすめです。
チェック柄を大人っぽく着こなしたいときは、色味をシックにするのがおすすめです。明るい色だと元気なイメージが強いチェック柄ワンピースも、おしゃれで垢抜けた印象になります。またボタンをすべて外してはおりのように着るとIライン(縦のライン)になり、着やせ効果も期待できます。
2.明るい色
秋冬のアイテムはダークカラーが多いですが、小さいさんの魅力をより生かすにはカラーアイテムを投入して重くなりすぎないようにするのがポイントです。ビタミンカラーもいいですが、今年の秋は大人っぽいくすみカラーもおすすめ。くすみグリーンやくすみブルーなど寒色系のカラートップスは女性らしい着こなしに一役買ってくれます。
明るい色のワンピースは背が低いぽっちゃりさんにぴったりのスタイル。身長が高い方でももちろん素敵に着こなせますが、どうしても迫力が出てしまいがち。ビビットな色でもかわいく着こなせるのは小さいさんの特権です!切り替えがあるタイプやウエスト部分にひもがついているタイプなら、よりスタイルアップが可能です。
明るくてぱきっとした色をトップスに持ってくると目線が自然と上に集まり、スタイル良く見せることができます。
インパクトが強すぎるビビットなカラーや奇抜な素材でもさらりと着こなすことができるのが、小柄さんの強みです。
派手色カラーでも身長の低い分取り入れる面積が小さくなるので取り入れやすいです。トップスインにすると脚長効果もプラスされてバランスも良くなります。
3.アニマル柄
今年はアニマル柄の当たり年。トップスに取り入れると上に視線が集まるので、背が低いぽっちゃりさん外せない柄です。今季とりわけ多いのはゼブラ柄やダルメシアン柄などモノトーンが中心なので、ほどよい辛さが取り入れやすくておすすめです。
トップスをウエストインしてコンパクトにまとめると、アニマル柄のスカートでも身長を高く見せてくれます。フェミニン派にはダルメシアン柄がおすすめ。アニマル柄の中でもダルメシアン柄はドット模様のように使いこなせるので上品な印象に。
背が低いぽっちゃりさんにオススメの秋冬アイテムは「ジャンパースカート」「ベスト」「ボリューム袖」
1.ジャンパースカート
昨年からじわじわと人気が広がり定番化しつつあるジャンパースカート。従来のワンピースよりアレンジの幅が広く、大人っぽく着こなせると人気のアイテムです。ウエスト切り替えのものが多いので小さいさんにとてもおすすめのワンピースです。
2.ニットベスト
2020年秋冬のトレンドといえばニットベスト。普段のコーディネートにプラスするだけで一気に今年っぽい仕上がりになります。中でもショート丈のニットベストは155cm以下のぽっちゃりさんと好相性のアイテムです。
シンプルなカットソーにさらっと合わせたり、ワンピースの上から着たり、バリエーション豊富に着こなせるので1枚あると重宝するでしょう。
流行りのロングシャツもニットベストを合わせることによって視線がうえに集まり、155センチcm以下の小さいさんでもすっきりスタイル良く見えるのでぜひ挑戦してほしいコーディネート。
3.ボリューム袖
夏から人気のボリューム袖。太ってみえそうと敬遠されがちですが、ふっくらとした袖口は気になる二の腕まわりを自然にカバーしてくれる優秀シルエット。シンプルなスタイルでもオトナ可愛く見えると評判のアイテムです。
蒸し暑さがのこる時期には、薄手の素材で取り入れるのがおすすめ。いつものパンツに秋カラーのボリューム袖を合わせるだけで、いち早く秋らしいおしゃれの完成です。
ボリューム袖ブラウスはパンツにもスカートにも合わせやすいのも嬉しいポイント。きれい色をチョイスすれば、背が低いぽっちゃりさんに似合う愛らしさが漂うスタイルに。パンツに合わせるならブラウスを外に出してカジュアルきれいな印象に、スカートならトップスインして女性らしいフェミニンな印象に。
大人女性なら気を付けたい!小柄さんだからこその注意ポイント
小柄さんはもともとキュートな印象があるため大人女子は子供っぽくなりすぎない色使いが必要です。また大人の女性が流行りのアイテムをそのまま取り入れてしまうのは危険。自分らしい着こなしをキープしつつ、トレンドをほどよく取り入れたいものです。
そんなときにおすすめなのが、小物でトレンドの柄を取り入れる方法です。
また、カジュアルなアイテムを着る際はカバンや靴などはキレイ目なアイテムを選ぶなど、どこかに「女っぽさ」を取り入れることを忘れずに。
流行のアニマル柄は服で大人女性にはちょっぴりハードルが高め。バッグなど面積の小さいアイテムで流行の柄を取り入れるのが◎
休日や女子会などでトレンド感満載のアイテムを選んだときも、小物はショルーダバッグやパンプスなどの大人アイテムをチョイスすることをお忘れなく!
秋のトレンドであるボルドー系カラーは、大人女性にも取り入れやすくておすすめ。ハットやアクセサリーをプラスして大人っぽさを取り入れ、上品にまとめて。
低い身長を生かしたおしゃれを
短い夏が終わり、いよいよ秋本番です。155cm以下の背の低いぽっちゃりさんでも魅力を存分にはっきできるアイテムや柄が豊富にとりそろっています。
今回ご紹介したアイテムや柄を全部取り入れる必要はありません。どれか1つでも秋冬の装いにプラスして、ファッションで気分をあげておしゃれの秋冬を楽しみましょう!
ニッセンの大きいサイズ一覧→
Alinomaの身長別特集 →
こちらの記事もオススメ

155cm以下の身長低めのぽっちゃりさんのお悩み解決冬アイテム・冬コーデ

153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪

155cm以下の背が低いぽっちゃりさんに!夏コーデの着やせテク

\155cm以下/背が低い小さめぽっちゃりさんにおすすめ!2021春コーデ

【胸が大きい低身長さん必見】プロが教える、太って見えないバランスコーデの作り方