寒くなるにつれ、厚手の服や重ね着が増えて、着太りが気になる季節。
だからこそ常に着やせして見えるようにしたい!
でも、着やせにこだわり過ぎてダサくなるのは避けたいですよね。
そこで今回は、今っぽくて着やせ効果もしっかりキープしたコーディネートの仕方を、ご紹介します。
着やせの鉄板!Xライン、Iラインって何?
着やせコーディネートを紹介するにあたり、XラインもしくはIラインという言葉は聞いたことはありますか?
Xラインとは、文字通りアルファベットのXの形のように、身体のちょうど真ん中にあたるウエスト位置を、最も細く強調したラインを描くコーディネートのことを指します。
eur3 (エウルキューブ)/サッシュベルト付きストライプシャツワンピース
Iラインとは、こちらも文字通りアルファベットの I の形のように、身体でいうと上半身から下半身までまっすぐ、縦のラインを強調したラインを描くコーディネートのことを指します。
ミントリネン抜け衿シャツを使ったコーディネート
どちらも目の錯覚を利用したもので、視覚を通してほっそり、すっきり見えるのです。
冬に近づけば近づくほど、このような視覚を利用した着やせを意識したコーディネートを心がけることで、防寒はしっかりキープしたまま、スタイル良く見せることができます。
ウエストキュキュッと!Xラインをつくる着やせアイテム
Xラインは、とにかくウエスト強調!がベース。
ウエスト強調方法の1つは小物を使ったウエストマークです。
ベルトを使ったり、元々ウエストにリボンが付いている服を選んだりすると、簡単にXラインが作れるのでおすすめです。
また今っぽく、着やせ効果を高くするなら、ベースの服と同系色のベルトやリボン付を選びましょう。
同系色にすることで、悪目立ちせず、自然なウエストマークができます。また、太すぎるベルトは避けましょう。
ニッセン / サッシュベルト付ドッキングワンピース
22 OCTOBRE/千鳥ジャージーワンピース
もうひとつは、服自体がウエストゴムで絞られたデザインを選ぶ方法です。
本来のウエストよりも、気持ち高めのウエスト位置のデザインのものを選ぶと、まさに“着るだけ”でXラインかつ足長効果を作れるのでおすすめです。
オリーブ・デ・オリーブ/フラワープリントキャミワンピース
また、ウエスト位置から縦にタックが入っているものを選ぶと、よりすっきりした着こなしをすることができます。
膨張しがちな柄の洋服も、この条件を満たしているものを選べば、すっきり着やせを叶えられます。
QUINTY/綿100%!ボイルペイズリー刺繍ワンピース
さらに服自体がウエストマークされたXラインを描く服は、他にもあります。
例えばこちらの柄×無地のワンピースのように、色のメリハリを利用した服。
本来のウエスト位置よりや高めに柄と無地の切り替えがあるため、ここでしっかりウエストマーク。そこに柄と無地という色のメリハリが加えられているため、着るだけでXラインが作れます。
色使いに特徴のある服は、一見難易度が高めに感じられがちですが、このようにベースの色は柄、無地どちらも黒という同色で統一されている服は、難易度は低く挑戦しやすい点もおすすめです。
VARAL DE MODA+/着心地の良い、ドットプリント柄ストレッチカットワンピース
誰でも簡単にXラインを作ることができますが、上半身ががっしりめの女性に特におすすめです。上半身のふくよかさを味方にすることで、Xラインを作りやすく、Xラインの効果を十分に得ることができるからです。
すらっとすっきり細見えする!Iラインを作るアイテム
Iラインは、とにかく縦幅強調がベース。例えば、カーディガンを使ってIラインを作る方法です。
MB mint breeze/ケーブル編みロング丈カーディガン
横にボリュームがですぎない、網目の細かいハイゲージニット素材で、着ると縦に生地が落ちるものを着ることで、簡単に縦ラインが強調できます。
首周りは深めのVネックのものを選び、ボタンは留めずにさらっと羽織ることで、よりIラインを作れます。
スカートも、横にボリュームがでないものを選ぶことで、縦のラインを簡単に作れます。
earth music&ecology/台形ミニスカート
タイトなシルエットを描くデニムスカートは、縦のラインを作るだけでなく、適度にハリのある素材が贅肉を拾わないため、体型カバーにも優れています。
SpiceTa/ウッドクリスタルネックレス
ペンダントタイプのネックレスは、モチーフが縦に一つあるだけなので、縦ラインをしっかり強調してくれます。
Iラインも、これらのやり方を実践すれば誰でも簡単に着やせコーディネートができますが、あえておすすめの体型といえば、下半身太りの女性です。下半身のコンプレックスを解消しやすいテクニックが豊富なため、下半身太りの女性がより効果を得やすいからです。
これからの季節は、まさに着太りとの闘いです。ぜひXライン、Iライン作りを味方にして、着太りとは無縁のおしゃれを楽しんでくださいね。
着痩せ見せコーデはこちらの記事もオススメ

【2020-21年】覚えておきたい!ぽっちゃりさんのための痩せ見えテクニック・細く見えるコーデ術

<着痩せの神>岡田友梨さん伝授!秋冬の究極の着痩せ見えコーデ術

トレンドのボリュームトップスが着たい!ぽっちゃりさんも太って見えない着こなしのコツ

背中の膨らみが気になる… ぽっちゃりさんの後ろ姿をすっきりみせるコーデ術

配色マジックで縦長シルエットを手に入れる! ぽっちゃりさんの秋冬着痩せ術♥
こちらの記事もおすすめ

コンプレックス・体型別に解説!ぽっちゃりさんに似合うジャケットの選び方

ぽっちゃりさんでも怖くない!スキニー・細身パンツをスタイル良く着こなすコツ

トップスインが苦手なぽっちゃりさんへ!トップスインコーデのコツ、OK・NG例をご紹介

ぽっちゃりさんにおすすめの春に取り入れたいすっきりボーダーコーデ・着こなし術

今季トレンドのチェック柄。ぽっちゃりさんも太って見えない選び方テクニック

19年秋冬、ぽっちゃりさんにおすすめのチュニックコーデ