こんにちは、ももです(^^)
前回は「カラーコーディネート」についてアドバイスさせていただききましたが、いかがでしたか?
1回目の記事(デニム) 2回目の記事(ワンピース)
3回目の記事(トップスの選び方) 4回目の記事(靴とボトムのバランス) 5回目の記事(カラーの使い方)
カラーものを合わせることによってコーディネートも華やかになりますよね!
私も新しくイエローの明るいバッグをゲットしました(^-^) 今から使うのが楽しみです♫
そして早いもので、今回6回目の記事で、私の連載は終了となります(涙)
今回の記事でも皆さんのお役に立てることがあると、とっても嬉しいです♪
「ぽっちゃり体型の女性がバランスよく見える」着こなしテクニックとは…!?
最後の記事では、私のコーディネートのこだわりをお話しできればなと思います。
以前、私のSNSでどんなコーディネートを見たいかアンケートを取ったところ、「細見えコーデを見たい」という意見が1番多かったです!
それなので今回は、今までのコラムでの豆知識を取り入れつつ、メリハリのいいバランスコーディネートを私の私服とともに紹介できたらなと思います♪
私は普段、意識してコーディネートで細く見せようとはしていなかったのですが、コラムの連載でも何度かお伝えしている「バランス」はとても大事だと思っています(^-^)
前回のコラムでもお話ししたとおり、私のコーディネートは基本的に3色でまとめるようにしています。
なぜかと言うと、私が高校生の時、洋服を買いにお店に行った時に店員さんにアドバイスしていただいたのです。
その当時は洋服の合わせ方もよく分かっていなくて、体型を隠したくて毎日ロング丈のスカートやオーバーサイズのトップス、なるべく膨張して見えないよう黒のものだけで合わせたりしていました。
でもこのままじゃダメだなと思い、そこからたくさん研究をして店員さんのアドバイスの3色ルールを取り入れつつ体型を生かしたスタイリングを心掛けるようになりました。
それから段々「あれ? スッキリして見える!」と言われることも多くなり、色合いや見方を変えるだけで印象も変わるのだなぁと思いました。
それではまずひとつ目のコーディネートから見ていきましょう!
このコーデは、グレー×ホワイト×ブラックの3色を組み合わせています。
私がよくするモノトーンコーデです(^-^)
この3色の色合いだけ単体で見ると地味な感じがするのですが、1番明るい色、この中だとホワイトを顔の近くに持ってくることにより地味色でもまとまりが出ます◎
また、モノトーンコーデをする時はリップやネイルの色を濃いめにして調節しています♫
こちらはワンピースのウエストの切り替えがリボンになっているのでメリハリがつきます。また髪の毛もくくって3首(首、手首、足首)がしっかり見えるようにしているのもポイントになります♫
この日はホワイト×ブラック×ボルドーの3色を組み合わせています。
ひとつ前の写真と同じモノトーンコーデですがバッグをボルドーにして差し色にしています。ロングスカートは足を隠せるので人気アイテムですよね◎。
また、トップスの丈が短いのもポイントです! トップスの丈を短めにすることで足が長く見えるので私は好きなアイテムです(^-^)
やっぱり、ワンポイントでもカラーものを取り入れるとオシャレ度がUPしますね♫
このコーディネートはキャメル×ブラック×ブルーの3色を組み合わせています。
こちらもふたつ目のコーディネートと同様にアウターを短いジャケットにしています。そうすることでロングワンピースでも高めの位置に切り替えがくるので足が長く見えます。また、短めのジャケットを持っていなくても、抜襟にすることで、丈も短くなりこなれ感がUPするのでぜひ試していただきたいです(^-^)
このコーディネートはグレー×ブラック×茶系のチェックの3色を組み合わせています。
ゆるっとしたニットにタイトスカートは私の中で鉄板のコーディネートです◎
タイトスカートは脚のラインが見えちゃうしなかなか着られない……と相談をよく受けるのですが、実は下半身をスッキリ見せられる万能アイテムなのです!!
タイトスカートをまだ履いたことない、ついつい敬遠しがちという方にはぜひ挑戦していただきたいです♫
また、4枚の写真を見比べていて自分自身で思ったことは小物を黒にすることが多いなぁと感じました(笑)
ブラックは全体的にコーディネートが引き締まるので小物をブラックにすることは誰でも取り入れやすいテクニックだと思うのでオススメです\(ˆoˆ )/♡
今日で最後のコラムでしたがいかがでしたでしょうか??
この連載を通して私もさらにオシャレすることが楽しくなりました(^-^)
皆さんも同じ気持ちだと嬉しいです!
最後まで見ていただきありがとうございました!
また、いつか…♡

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術!

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術! ...

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術! <...

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術! &...

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術!<...
もも~プロフィール~
1994年12月19日生まれ。
2014年『la farfa』9月号でモデルデビュー。
以後、ぽっちゃり女性からの熱い支持を得て、同誌の看板モデルに。
インスタグラムのフォロワーも4万人を突破し、様々なプラスサイズブランドの広告にも多数出演。今注目のプラスサイズモデル。
instagram:@pochami1219
twitter:@pochami1219
こちらの記事もオススメ

要チェック! 海外で活躍する人気ファッションプラスサイズモデル・ブロガー・インスタグラマー(ぽっち...

「太っても服は好き♪」おしゃれなインスタアラフォーさんのぽっちゃりコーディネート・一押しアイテム紹...

フェスに旅行に!ぽっちゃりアクティブインスタグラマーさんの#コロレアコーデ♪

これハンドメイド?手作りでファッションを楽しむインスタグラマーさんの#コロレアコーデ♪

153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪

ほんとにプラスサイズ?着やせ上手なあべさんの#コロレアコーデ♪

デニムの着こなしがピカイチ!えーたむさんの#コロレアコーデ♪

グラマーさん・大きい胸・巨乳の方に。Eカップ以上のブラの選び方、お悩み解決・下垂防止・ノンワイヤー...

あなたはどのタイプ? ぽっちゃりさん向け骨格診断・似合うファッションスタイリング・髪型(ヘアスタ...