ぽっちゃりママ向け卒業・卒園式の服装コーデ。体型カバースーツや入園・入学式のアレンジも

ぽっちゃりママ向け
卒業・卒園式の服装コーデ
体型カバースーツや
入園・入学式のアレンジも

今年も近づいて来た卒園・卒業式&入園・入学式シーズン。サイズが合わない服や、着慣れていないスーツを着るのはつらいですよね。また、何年も前のスーツは、年代や流行的にデザインが似合わなくなることもあります。「卒園式の時に着たスーツを卒業式でも…」と思っていたらなんだか似合わず、結局直前になって買い直すはめになった…という声も多く聞かれます。子どもが主役のイベントですが、ご家族の入学式・卒業式用のスーツや式典服も早めの準備をおすすめします。
子どものハレの日に、ママのファッションが彩りをそえる服装のマナー、着まわし術、そして写真に残ることも多く気になる体型カバーや痩せて見える服装・スーツのポイントをお伝えします。

目次

公開日 : 2019.12.12

更新日 : 2024.2.7

1.母親・父親・保護者向け「卒園・卒業式」「入園・入学式」の服装マナー

卒園・卒業式、入園・入学式は、いずれもフォーマルな場なのでさまざまなマナーが存在します。きちんとマナーを押さえておかないと、大切なお子様の晴れの日に恥ずかしい思いをしてしまうことも。特にママは卒園・卒業式と入園・入学式とでマナーが異なるため注意が必要です。式典ごとのマナーをご紹介しますので、しっかり押さえておきましょう。

卒園式・卒業式のママの服装選び。気をつけるべきマナー

卒園式・卒業式は子どもの成長と門出を祝い厳かな式典を行う「ハレの日」。ママも卒園・卒業の場にふさわしい、派手さをおさえたフォーマル度の高い落ちつきのある服装を心がけましょう。
スーツやワンピース、スカートorパンツにジャケットとインナーをコーディネートする準礼装~略礼装が卒園(卒業)式の服装の基本です。

卒園(卒業)はお祝いの場ではあるのですがお別れの場でもあるので、ママの服装は、ネイビーやブラック、グレーといったベーシックカラーのスーツや、落ち着きのあるダークカラーのスーツが一般的です。ただし、全身ダークカラーだと重たい印象になってしまうので、インナーや小物は明るい色の華やかなアイテムを選びましょう。スーツが一般的ではありますが、必ずスーツを着なければならないという事ではありません。ですが、きちんと感は必要なのでジャケットなどは着用するようにしましょう。

見落としがちなストッキングの色は、入学式同様ナチュラルなベージュ着用が基本です。また、タイツはカジュアルになってしまいフォーマルな式典には、ふさわしくありません。まだまだ冷える時期に行われる卒園(卒業)式ですが、寒さをぐっとこらえてマナー違反とならない服装にしましょう。

卒園式と入学式を一緒のスーツですませたい場合は、ダークカラーのスカートやワンピースにパステル系の明るい色のジャケットがおすすめです。ジャケットの色よりもボトムの色が暗いので、明るい色のジャケットでも落ち着いた印象を与えることができます。どのような色がいいのか迷ったときは先輩ママにアドバイスをもらっても良いでしょう。

●ママ・母親の卒園式・卒業式の服装ポイントまとめ
 ・スーツ以外もOK。ただしジャケットできちんと感がある、好印象な服装に
 ・色は暗めが良い。全身ダークカラーだと重たくなるのでインナーや小物に明るい色を
 ・素足はNG。ナチュラルカラーストッキングを着用。タイツもNG

入園式・入学式のママの服装選び。気をつけるべきマナー

入園式・入学式は、これから接点の増える他のママや先生方に「好印象」を与えるコーディネートを目指しましょう。
卒園式と同じく、スーツやワンピース、スカートやパンツにジャケットとインナーをコーディネートする準礼装~略礼装が入園式の服装の基本です。色は、ベージュやパステルカラーなど明るい色を取り入れると、お祝いの場にふさわしい華やかな装いになります。

初対面の方に「好印象」を与えるコーディネートが最適なのですが、卒業式同様必ずスーツを着なければならないという事ではありません
入園(入学)する園(学校)の雰囲気にもよりますが、ワンピースとジャケット、スカートやパンツとジャケットの組み合わせもOKです。フォーマルな場にふさわしいきちんと感のある服装を心がけましょう。

ワンピースやスカートスーツならタイトスカートよりもボディラインが出ない膝頭が隠れる長さのワンピースやフレアスカートが、パンツスタイルなら柔らかな素材のパンツやワイドパンツなどのエレガントなデザインのものが式服としてだけでなく、仕事や保護者会などでも着回しができるのでおすすめです。

また、素足やタイツはカジュアルになってしまいフォーマルな式典にはふさわしくないので、ストッキングを着用しましょう。ストッキングの色は、ナチュラルなベージュが基本です。黒のストッキングは不祝儀を連想するので避けましょう。派手になりすぎず、上品できちんと感のある服装を意識しましょう。

●ママ・母親の入園式・入学式の服装ポイントまとめ
 ・スーツ以外もOK。ただしジャケットできちんと感がある、好印象な服装に
 ・色は明るめが良い
 ・スカート/ワンピースの場合、膝頭が隠れる長さ
 ・パンツの場合、柔らかな素材やワイドパンツなどエレガントなものが使いやすい
 ・素足はNG。ナチュラルカラーストッキングを着用

入園・入学・卒園・卒業式のパパの服装選び。気をつけるべきマナー

入学式・卒業式といった式典には、母親だけでなく父親も出席されるご家族も多いことでしょう。パパ・父親の服装は「スーツを着ていけば大丈夫でしょ!?」と思っていても、シャツやネクタイの色など、当日の服装で気になる点があるかもしれません。

ちなみにパパの式服は、式典のドレスコードに指定がない場合、ネイビーやチャコールグレーといったダークカラーでシングルのビジネススーツ着用が基本です。

シャツは白もしくは水色などの薄い色を選びましょう。ボタンダウンのシャツは、正式にはネクタイをするシャツではないので注意が必要です。

ネクタイは、シルバーやグレー、水色などの明るい色で無地かストライプを選ぶと無難です。式では、着席する場面もあるので靴下の色にも注意が必要です。スーツのパンツの色、もしくは靴の色と同じ色の靴下を選びましょう。

●パパ・父親の服装ポイントまとめ
 ・シングルのビジネススーツが基本
 ・色はチャコールグレーかネイビーのダークカラー
 ・シャツは白か水色の薄い色
 ・ネクタイはシルバー、グレー、水色などの明るい無地かストライプ
 ・靴下はスーツのパンツの色や、靴の色に合わせる

まとめるとこのようになります。

入園・入学・卒園・卒業式の和装・着物選び。気を付けるべきマナー

一般的に、入学式・卒業式等は厳かな式典として執り行われるためドレスコードは準礼装とされています。着物の準礼装は、訪問着、色無地が該当します

卒入学式は子どもが主役となるので、準礼装に該当していても華美な柄や色の訪問着は控えた方が賢明です。控えめで落ち着きを感じられる色の着物に、有職文様・吉祥文様が刺繍された袋帯を合わせるのが良いでしょう。
着物を控えめな色にして、帯は金糸や銀糸で刺繍された華やかなものでバランスをとるのがおすすめです。

2.体型カバー・痩せて見える服装コーデ・スーツのポイント

子供が主役といえど母親も写真に残る式典。やっぱり体型カバーしてくれるスーツや痩せて見えるコーデが気になりますよね。普段着慣れないからこそ、体型カバーのポイントもどうしたらいいものか悩むところ。とはいえスーツも普段の服装もポイントは変わりません。ポイントを抑えれば式典の服装もしっかり体型カバーできます。

体型カバーのポイント① 自分に合ったサイズを選ぶ

ぴちぴちのスーツや反対にダボダボの服装は太って見えてしまう最大のポイント。上下でサイズが違うならばジャケットとボトムスは別々に購入して自分に合ったサイズを選びましょう。式典では以外と立ったり座ったりする機会も多いのでぴちぴちサイズやストレッチのないものはしんどくなります。

体型カバーのポイント② Xライン・Iラインを意識する

着痩せの王道は、Xライン・Iラインです。セレモニースタイルも同様で、ワンピースならウエストが絞られているデザイン、ショート丈のジャケット+Aラインスカートでウエスト回りが細くみえるものをセレクトしましょう。Iラインならワイドパンツがおすすめ。ワイドパンツは上品な装いになるのでセレモニーと好相性。足腰回りが気になる方はワイドパンツをセレクトしてみてください。

体型カバーのポイント③ 異素材使いでメリハリをプラス

痩せて見えるポイントはメリハリ感も大事です。スーツは同素材のセットアップだけではありません。あえての異素材セットアップはメリハリ感がでるのでぽっちゃりさんや体型が気になる方にお勧めの服装です。

体型カバーのポイント④ コロンとしたゆったりフォルムを選ぶ

ゆったり・オーバーサイズのトレンドでスーツやジャケットもゆったりラインのアイテムも増えています。ジャストサイズを選んでもゆったりしたフォルムなので自然と体型カバーができます。腕周り・お腹周り・お尻周りが気になる方にはお勧めのデザインです。

体型カバーのポイント⑤ レイヤード・重ね着を活用する

重ね着・レイヤードは体型をカモフラージュしてくれて体型カバー力がある上におしゃれになります。シンプルなセットスーツではなくジャケットとボトムスの色差を出したり、ショート丈のジャケットからブラウスを出したり工夫することでおしゃれで痩せて見えるセレモニーコーデに仕上がります。

体型カバーのポイント⑥ ワイドパンツは強い味方

やっぱりワイドパンツは体型カバー力が抜群!そしてシャープはストレート・テーパードパンツよりエレガントにみえるのでセレモニーなどハレの服装としてもお勧めのデザインです。ワイドパンツをセレクトする際はジャケットは短め丈でバランスをとるようにしましょう。

以上のポイントを意識しながら、セレモニーの服装を検討してみてくださいね。

3.ぽっちゃりママ向け【卒業式・卒園式】の体型カバーもできる服装コーデ

ワンピースやスカート、パンツにジャケットが基本の卒業式・卒園式の服装は、必ずしもスーツでなくてもOKです。スーツ以外のコーデやお手持ちのアイテムを生かせるアレンジコーデをご紹介します。

スリット入りショート丈ジャケットですっきり見せる

近年流行が続いているショート丈ジャケットは、スタイルアップコーデにぴったりのアイテム。テーラードジャケットなどのきちんと感のあるものなら、普段使いでもフォーマルシーンでも大活躍します。ショート丈のテーラードジャケットとAラインのフレアスカートを合わせれば、脚長&細見え効果抜群の卒園・卒業式コーデが完成。手首にスリットが入ったタイプのジャケットなら、抜け感が出てよりすっきりとした印象になります。このジャケットのスリットは2WAYなのでボタンを閉めれば普通のショート丈ジャケットにも使えますよ。

  • ジャケット
  • スカート
  • レースで華やかに

    上品なセットアップも卒園・卒業式におすすめのアイテム。特にレースやサテン、ツイード素材のものは華やかさがあり、式典コーデにぴったりです。ウエストからふわりと広がるペプラムのレーストップスとワイドパンツのセットアップなら、くびれとIラインが作れるので着痩せ効果抜群。ジャケットもセットになっているので卒業式や謝恩会などにもピッタリのデザインです。

  • 着回し&痩せ見え力抜群の上品ワンピースコーデ

    着膨れしがちなぽっちゃりさんは、ウエストマークのあるワンピースだとすっきり見えます。Xラインを作れて、ウエストや脚を細く見せられます。上品な素材・デザインのワンピースなら、卒園・卒業式にもぴったり。華やかなのでそのまま謝恩会でも着られ、明るい色のジャケットを羽織れば入園・入学式にも気回せます。式典の雰囲気に合わせ、華美になりすぎないようレースや飾りが少ないものを選ぶようにしましょう。

  • ボタン付きのジレベストでマニッシュなハレの日コーデ

    金ボタンがきちんと感をプラスするジレベストを使ったハレの日コーデ。全体が程よくゆったりめデザインですが上半身と下半身のバランスがとれているのでIラインをつくれ、体型カバー力のあるコーディネートです。足元もレースアップシューズでまとめて今年トレンドのマニッシュなこなれコーデに。

  • コロンとしたフォルムが可愛いノーカラージャケットコーデ

    曲線が特徴的なノーカラージャケットは優しい雰囲気をプラスしてくれます。ジャケットからフリル襟をレイヤードするとさらにこなれた印象に。体型カバー力のあるゆったりラインのワイドパンツを合わせてリラクシーなハレの日コーデに。

  • ジレは体型カバーも普段使いもできて便利

    ジレもセレモニーコーデとして成り立ちます。モノトーンのジレコーデならちゃんと感もおしゃれ感も抜群。ジレは着やすい上に体型カバー力もあるのでぽっちゃりママにも特におすすめのアイテムです。

  • シックな手持ち服を生かしたアレンジコーデ

    黒のロングスカートなどフォーマル感のあるボトムスがあれば、シンプルなノーカラージャケットをプラスするだけでも式典にふさわしいアレンジコーデが完成します。このときに気を付けたいのが、インナーもシックで落ち着きのあるデザインを合わせること。パールのついたアクセサリーなどで華やかさもプラスしましょう。

  • ジャケット
  • スカート
  • 40代ママの卒業式・卒園式の服装はこちらも参考に>>

    4.ぽっちゃりママ向け【卒業式・卒園式】体型カバースーツ・セットアップ

    お別れの場でもある卒業式・卒園式のママの服装は、ブラックやグレーなどシックな色合いのスーツやセットアップを選びましょう。

    卒園式・卒業式向け体型カバースカートスーツ・ワンピース

    トレンドのツイード&フリンジを使ったセットアップ。上品な素材とノーカラーのシルエットが、綺麗でかわいいママを演出してくれます。ショート丈なのでウエスト位置が高くなり足長効果もあり、Iラインになるロングスカートで気になる足腰を自然にカバーできるので体型カバー力も抜群です。ツイードジャケットは今年のトレンドアイテムでもあるので、私服として着回しても◎。

  • こちらも今年トレンドのペプラムデザインが施されたジャケット。ペプラムでウエストにくびれラインができるため体型カバーになります。ふんわりAラインのワンピースなので腰回りが気になる方にもおすすめ。ボウタイと首元のパール調ブローチがついているので顔回りも華やかに装ってくれるデザインです。

  • タイトスカートやAラインもスタイリッシュなのですが、卒園の式典時には硬いビジネススーツの印象を与えてしまいます。ぽっちゃりさんにはヒップよりも裾幅の広いフレアスカートの方が、ソフトなボディラインによく似合います。ワンピースやジャケットのシルエットがきれいに出る、ハリ感のある素材のコクーンワンピースやロングジャケットはおなか周りがカバーできるのでぽっちゃり体型の方や妊婦さんにもおすすめです。

  • 卒園式・卒業式向け体型カバーパンツスーツ

    最近ではパンツスタイルのママも多くみられるようになりました。「パンツスタイルはビジネススーツみたいで式典の場にはふさわしくないのでは」と考える方も多いようですが、パンツスタイルでもフォーマルな服装としてOKです。普段からパンツスタイルが多くスカートに抵抗のある方にもおすすめ。また、式典中は立ったり座ったりの動作も多くあるため、パンツスーツの方が機能的でもあります。

    ゆったりラインのジャケットとレースブラウスとパンツのセットアップ。ゆったりラインのジャケットは特に上半身ポチャリさんにおすすめのデザイン。自然と上半身・腕周りをカバーしてくれ、腕も動かしやすいラインです。コサージュもセットになっているので顔回りも華やかに演出できます。

  • ぽっちゃりさんがパンツスーツコーデを着こなすコツの1つは、ウエストマークできるアイテムを選ぶこと。リボンベルト付きのパンツスーツなら、気になるおなか周りを細く見せ、コーデに華やかさもプラスできます。特に足首にかけて細くなっていくテーパードパンツは、気になる太もも周りをカバーしながらも、脚を細く長く見せてくれるのでおすすめです。

  • ロング丈のジャケットとワイドパンツの体型カバー力の高いパンツのセットアップ。女性らしいツイード調や、ノーカラータイプのジャケットがエレガントさをプラスしてくれます。特にワイドパンツはぽっちゃりさんの強い味方。エレガントに装えて体型カバー力も抜群です。

  • 小学校や中学校の卒業式となると母親・保護者の年齢も40代・50代となってきます。フォーマルを新調しても次に着る機会が無かったらもったいなくも感じます。そんな40代・50代のママにオススメなのが、オフィスや結婚式でもOKなセットアップスーツ。1着持っていたらいざという時に役に立ちます。程よいワイドパンツで体型カバーもできます。

  • 上下サイズが違う方向け別売りのセットアップ

    ぽっちゃりさんは上下サイズが違う方も多いのではないでしょうか。かといってフォーマルスーツをサイズの合わないものにするのも。。。上下別販売で好きな組み合わせができる同素材シリーズならピッタリサイズを選べます。定番のテーラードジャケット・ノーカラージャケット以外に写真のようなケープジャケット、ボトムスもテーパード・ワイドパンツ・ワンピースから組み合わせを選べます。しかも高ストレッチ素材なので動きやすいのもうれしいポイントです。

  • 5.卒園式後の謝恩会の服装

    謝恩会は、卒園のお祝いと先生方への感謝を伝えるママにとっても最後の園行事。卒園式と同じ日に園で開催する場合や、日にちや場所を変えて開催する場合などいろいろなパターンがあるので、謝恩会が開催される場のドレスコードにふさわしい服装で参加するのがマナーです。ホテルやレストランの個室など、改まった場所で開催する謝恩会なら上品でフォーマルな服装がおすすめです。結婚式の披露宴に行くような服装が良いでしょう。

    デザインブラウスとワイドパンツのセットアップコーデ。1枚で華やかなデザインブラウスは卒園式からそのまま謝恩会でもOK。ウエストの高い位置に切り替えがあるので足長効果と着やせ効果もあります。こなれたデザインですがかしこまりすぎてもないので、普段のお食事会やちょっとした会合などにも使いまわせる程よいラインです。

  • 袖部分が華やかなワンピースも卒園式と謝恩会どちらも1枚で賄えます。ジャケットで袖部分が隠れる式典中は上品で落ち着いた印象に。ジャケットを脱げば華やかでエレガントな印象になり、式典中と大きく印象を変えられます。肌寒い場合はストールを羽織って、おしゃれに防寒しましょう。

  • 式典ではジャケットが必須ですが、ホテルやレストランなどで行われる謝恩会ではジャケットなしでもOKです。一枚でも着映えがするシックなカラーのワンピースなら、ジャケットを脱いだり、カーディガンに変えたりするだけでぐっと華やかな雰囲気が演出できます。ウエストマークで細見え効果バツグンのワンピースは、ぽっちゃりママさんの体型をカバーしてすらりと着こなせます。

  • 小さいバッグほどフォーマル感が高まります。卒園式と同じ服装で参加する謝恩会でも、クラッチバッグなどの小さなバッグに変えるとドレスアップした印象になります。

  • 6.ぽっちゃりママ向け【入学式・入園式】の体型カバーもできる服装コーデ

    入学式・入園式の服装をスーツ以外で準備する場合のコーデや、ビジネススーツをアレンジしたコーデをご紹介します。

    トレンドの金ボタンジャケットの入学式コーデ

    金ボタンが特徴的なノーカラージャケットは入園・入学式にぴったり。普段使いもできるデザインでもあります。おめでたい場なので上半身は明るめのカラーがおすすめ。ボトムスは黒のワイドパンツをあわせるとこなれたお式コーデに。

  • ジレスーツでかっこいいママスタイルに

    ビジネススーツと兼用するなら、クールなジレスタイルもおすすめです。簡単にIラインを作れるジレは痩せ見え効果もばっちり。抜け感がありつつ、おしゃれな印象になります。入園・入学用として使う場合は、インナーにリボンタイ付きなどのエレガントなブラウスを合わせて、華やかさをプラスしましょう。小物も白やベージュで統一して全体のトーンを合わせると、より洗練されたかっこいいママスタイルになります。

  • ビジネススーツを入園・入学式向けにアレンジ

    ライトベージュのノーカラージャケットと黒ワンピースのアレンジコーデ。ビジネススーツをアレンジするなら、ジャケットに明るい色をもってきたほうが入園・入学式向きになります。同色のベージュのワンピースを合わせるとより華やかに。こちらのワンピースは2ピースのように切り替えデザインになっているのでウエスト回りをカモフラージュもしてくれ、ぽっちゃりママさんの細見えを叶えてくれます。シンプルなデザインなので、コサージュなどを付けて華やかに仕上げてください。

  • ジャケット
  • ワンピース
  • 華やかワンピースコーデ

    華やかなワンピースも入学式におすすめのフォーマルコーデになります。くすみカラーなら派手になり過ぎず大人っぽいコーディネートになるのでおすすめです。精細なレースのワンピースなので1枚で華やかになるのでコサージュなどはあえてつけなくても大丈夫です。

  • 7.ぽっちゃりママ向け【入学式・入園式】体型カバースーツ・セットアップ

    小さなお子様(乳幼児)の入園式では、子どものケアや抱っこをしたり、式典中はお辞儀をしたり、立ったり座ったりと色々な動作が想定されます。動いても着崩れの心配がない服装が安心です。

    サークルレースが華やかでこなれたセットアップ。クラシカルで上品なデザインでそれぞれ単品で使っても重宝します。Iラインデザインが体型カバーもしてくれ、ごわつきがちなジャケットの袖もゆったりラインなので窮屈感もありません。ジャケットの袖がショート丈で手首が見えるのも着やせして見せるポイントになります。

  • 入学・入園式向け体型カバースカートスーツ・ワンピース

    ノーカラージャケットとワンピースのアンサンブルスーツ。ウエスト切り替えとウエストからの縦ラインのプリーツで着やせ効果抜群のワンピースです。明るいグレーは顔色も明るくしてくれます。

  • シックなネイビーのノーカラージャケットと、ベージュ系ワンピースの王道セレモニースタイル。上品なツイード調のワンピースはストレッチ性のある素材だから、立ったり座ったりしても着心地がラクチン。供布のベルトでウエストマークしてスタイルよく着こなせます。

  • 特に体型が気になってきた方にオススメなのが、コロンとしたフォルムが可愛いセットアップ。王道のテーラードジャケットは身体にフィットするデザインですが、こちらのノーカラージャケットはゆったりラインとなっているので腕やお腹周りが気になる方でも自然とカバーできます。ワンピースもロング丈なので下半身カバーもできます。卒園式ではブラック系、入学式では白のジャケットを合わせるようにしましょう。
    明るい色と暗い色の2色のジャケットとワンピースの3点セットなので、明るい色のジャケットは入学式に、暗い色のジャケットは卒園式にと着まわせるのでコーディネートに迷うことがありません。それぞれの式典にあわせてアクセサリーや靴でコーディネートに変化をつけるのもおすすめです。

  • 入学・入園式向け体型カバーパンツスーツ

    ベルト付きのロングジャケットは、痩せ見え効果抜群のアイテム。ウエストマークすることでXラインが簡単にできるので、ウエストや脚を細く見せ、気になる腰回りも一緒にカバーしてくれます。洗練された印象になるので、クールに着こなしたいママにおすすめです。ウエストマーク無しでロングジャケットとして着こなしても体型カバー力は抜群です。

  • トレンド感のあるドロップショルダーのジャケットと、袖口フレアのノーカラージャケットの2つのデザインジャケットで、周りと差がつくセレモニースタイルが楽しめます。上品なパール調デザインのブラウスと、美脚効果のあるテーパードパンツの4点セットなので、食事会や参観日など幅広いシーンに使えます。レイヤードスタイルは体型カバー力抜群。フレアラインのジャケットなので着やすくおしゃれで体型カバーも叶います。

  • カジュアルな雰囲気を残したフォーマルセットアップ。コロンとしたラインなので自然と体型カバーしてくれます。肩肘の張ってないデザインなので、学校行事でも使いやすいです。足元はバレエシューズなどペタン子シューズでもマッチします。エナメルデザインだと足元も華やかに。

  • 8.ぽっちゃり低身長ママ向けの服装・スーツ

    フォーマルスーツはサイズ感が大事。身長低めさんもせっかくのハレの日をだぼだぼのスーツで迎えるのは避けたいところ。身長低めさんには身長低めサイズ設計のスーツを購入することをお勧めします。

    低身長さんは背が低く見えないよう、全体的にコンパクトにまとめるときれいなバランスになります。ジャケットはショート丈、スカートは膝丈がベストサイズです。ジャケットは丸襟タイプのノーカラージャケットがおすすめ。目線が上に向かうため、低見えを防いでくれます。

  • 身長低めなサイズ設計でなかなか自分に合うスーツが見つからないという場合は、エレガントなデザインのワンピースとジャケットのスタイルもおすすめです。アシンメトリーのプリーツワンピースはストンと落ちるIラインシルエットで高さを感じさせるとともに、プリーツデザインが下半身のボリュームもカバー。プリーツがラインが明るめなので、入学・卒業どちらにも合うデザインです。

  • ゆったりサイズのジャケット、ブラウス、ワイドパンツがセットになったフォーマルスーツは低身長さんで体型も気になる方に特におすすめのスーツです。ワイドパンツはエレガントに見えるのでハレの日に合います。全体的にゆるっとしたサイズ感ですが、ちゃんとフォーマル見えになるようにバランスがとれてこなれた雰囲気に見える優れもの。普段使いもしやすいデザインなので使いまわしもできちゃいます。

  • 9.手持ちですませたい保護者のためのプラスワンアイテム

    入園・入学式/卒園・卒業式の服装は、なるべくコストを抑えて手持ちのアイテムですませたい、スーツはすでにある方など、兄妹のお式に着まわせ、旬なコーディネートになるおすすめのプラスワンアイテムを紹介します。

    手持ちのジャケットにフォーマルワンピースを追加する

    シンプルで使いやすい上品ワンピースは、卒園・卒業式/入園・入学式用としても使えるアイテム。手持ちのジャケットを着回す場合、シンプルすぎてちょっと物足りない印象になりがちですが、フォーマルワンピーススを合わせれば式典らしい華やかさも出せます。また、卒園・卒業式用のダークカラーのジャケットを入園・入学式でも着回したい場合も、明るめのドレスを合わせれば入園・入学式向けの装いになります。謝恩会や結婚式でも使えるので、1枚持っておくとさまざまなフォーマルシーンで活躍します。シンプルなデザインなので、お式以外にも写真のようにブルゾンをあわせて普段使いもできます。

  • 手持ちのボトムスにジャケットを追加する

    お手持ちのブラックアイテムや冠婚葬祭のときに着るブラックフォーマルを活かすなら、グレー系やベージュ系といった明るい色のジャケットがあると重宝します。トレンドのツイードジャケットはお式にもぴったりで華やか。普段使いもしやすいので1枚持っておくと便利です。

  • 手持ちスーツにプラスするインナー

    手持ちスーツを式典用に使う場合に気をつけたいのが地味見え。せっかくの晴れの日ですから、華やかに仕上げたいですよね。そこでおすすめなのがリボンタイ付きブラウス。首元の大きめリボンが、いつものスーツを一気に華やかな印象に変えてくれます。首元にポイントができるので視線が上に向かい、すらっとして見える効果も。

  • 10.卒業式・入学式のアクセサリー・コサージュ・靴・バッグ

    主役は子供とはいえ、ママ・保護者の服装が上下同じ色のスーツスタイルでは着こなしにメリハリがなくジミになりがちです。アクセサリーを上手に使って、視線を上に集め、華やかさと縦長スッキリ効果を目指しましょう。

    ただし、式典時は、アクセサリーのつけ過ぎは禁物。上品で控えめなアクセサリーづかいを心掛けましょう。真珠は、入学式や卒業式といった式典の場にふさわしい上品で控えめなアクセサリー。フォーマルな装いにも、悪目立ちしない心強いアイテムです。

    卒園式後に謝恩のパーティーがある際は、アクセサリーをプラスして華やかさと彩りを添えるのもおすすめです。

    ぽっちゃりさんが、チョーカーや華奢なネックレスをつけるとデコルテからお顔周りのバランスが悪くなってしまう場合もあるので、アクセサリーをつける際は、必ず、姿見で全体のバランスを見るようにしましょう。

    真珠・パールのアクセサリー

    式典や冠婚葬祭といったフォーマルな場から普段まで使えるパールの1連ネックレス。ファッションを選ばず使え、着けると上品で優しい雰囲気のママファッションに格上げしてくれるオールマイティーなアクセサリー。1つあると、ファッションの幅が広がります。

    アジャスターがついていて、装いに合った長さに調節できるのがおすすめのポイント。ネックレスとおそろいのイヤリングがセットになっていて、子どものハレの日にふさわしい上品な華やかさのある装いに仕上がります。

    式典にはネックレスだけでなく、コサージュ・イヤリング・ヘアアクセもあると華やかに装えます。こちらはネックレスやブローチ・髪飾りがセットになったアイテム。お好きなアイテムを選んで、フォーマルだけでなく普段使いもできます。

  • コサージュ

    コサージュは、19世紀後半頃のフランスでお祝い事の時に女性が装飾のために身頃に花をつけたことに由来しています。胸元に付けるだけでシンプルなスーツでも華やかでフォーマルな装いにしてくれるので式典時にふさわしいおすすめのアクセサリーです。

    式典時にダークカラーのスーツを着る際は、パステルカラーのコサージュを着けると明るく華やかな雰囲気がアップしておすすめです。つける位置は、特に決まりはありませんが、一般的には左側の鎖骨のあたりに着けるとコサージュに視線が集まりやすくスタイルアップも叶います。
    また、髪の毛をまとめた際、髪飾りとして使えるのでコサージュとしてだけでなくヘアアクセサリーとしてもおすすめです。

  • コサージュに関してはこちらも参考に>>

    ヘアアクセサリー

    式典時はお辞儀をする場面が何度かあります。服装だけでなく、ヘアスタイルも気を付けたいところ。
    セミロングやロングの方は、華やかなバレッタでハーフアップやまとめ髪にしてフォーマル感をアップさせましょう。パールやビジューが使われたバレッタは、美容院に行かなくても、華やかさをプラスすることができます。

  • 式典の子供・ママの髪型についてはこちらも参考に>>

    靴・パンプス

    ブーツやサンダル、ピンヒールは避け、つま先の隠れるパンプスが基本です。上履きやスリッパに履き替える事もあるので、ストラップの無い脱ぎ履きしやすい靴で服装に合わせた色を選びましょう。

    また、ベージュのパンプスは足長効果も期待できます。アニマル柄は、殺生をイメージするのでフォーマルな場にはNGです。

    履く機会が少ないフォーマルシューズは、下駄箱の奥で何年も眠ったまま…なんてこともよくあるパターン。フォーマルだけでなく普段用としても使えるパンプスなら、式典が終わった後もワードローブで活躍してくれます。おすすめは、ターバンリボン付きのパンプス。華やかさがありつつも派手すぎないので、普段着にも合わせやすいパンプスです。特にシャープなつま先が特徴のポインテッドトゥタイプなら、ぽっちゃりさんをスタイル良く見せてくれますよ。

  • パンプスに関してはこちらも参考に>>

    バッグ・鞄

    カメラ、ポーチ、折り畳み傘など、式典は意外と荷物が多くなってしまう方も多いですよね。式典のバッグはコンパクトなものが基本ですが、あまり小さなバッグでは荷物がほとんど入らず、サブバッグがパンパンになってしまうことも。見た目はコンパクトでも収納力のあるバッグなら、荷物をサブバッグに詰め込むことなく、メインバッグもサブバッグもすっきりします。

  • 立ち上がることもある式典中は、床にバッグを置くことも。床に置いたバッグが倒れてしまわないように、自立できる、かっちりとした形のバッグを選びましょう。フォーマルスーツには肩掛けのショルダーバッグよりも手で持つハンドバッグタイプが合いますが、式典の後は荷物も多くなりがち。ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる2WAYタイプなら、荷物が増えた時にはショルダーに切り替えることができてスマートです。

  • お式では、服装に合わせた色のフォーマルで小ぶりのものを選びましょう。靴同様、アニマル柄などはNGです。

  • バッグに関してはこちらも参考に>>

    寒さ対策のストール

    広い公会堂や体育館などに3月の春先の場合、底冷えして式中ガタガタ震えていた、なんてこともよく聞きます。式典ではタイツではなくヌードストッキングのため、寒さ対策に1つ無地の大判ストールを持っておくことをお勧めします。

  • まとめ

    式典服の準備はいろいろと迷う部分があるかもしれまませんが、卒園・入学のハレの日、セレモニースタイルの一部に取り入れて、ママもTPOにあわせたおしゃれを楽しんで家族でお子様の成長をお祝いしましょう。

    入園・入学式のママスーツ・服装はこちらも参考に>>

    ##監修者プロフィール
    川島 彩子
    カラーコーディネーター 。インポートブランドのショップスタッフ時、人によって「似合う色」「デザイン」があることを知り、ファッションやインテリアの「色」について専門的に学ぶ。現在は、カラーコーディネーター育成の他、企業や地方自治体主催のカラーセミナーなどを精力的に行っている。

    【卒園・入学式】ママ&女の子の髪型とヘアアレンジ>>

    ぽっちゃりカジュアル/ナチュラル派向けフォーマル>>

    40代の\脱おばさん体型/コーデの秘訣>>

    【低身長ぽっちゃりさん】小柄さを活かすコーデ>>

    Alinomaぽっちゃりモデルと楽しむ春コーデ!>>

    \春~夏/ぽっちゃり体型カバーアイテムとトレンド>>

    【ぽっちゃりさん】結婚式・二次会の服装の選び方>>

    マナーもOK!ぽっちゃりさんのブラックフォーマル>>

    フォーマルワンピース・ウェア一覧

    パーティードレス一覧

    レディーススーツ一覧

    HOT CONTENTS

    ぽっちゃりさんの骨格診断 あなたはどのタイプ?タイプ別に似合うファッション・アイテム・髪型を詳しくご紹介します
    体型カバーテクニック 着痩せテクニックの集大成!様々なコーディネートに使える着痩せ・体型カバーテクニックをご紹介
    ワンピースで着やせ見え 楽ちんなワンピースは一歩間違えると太って見えてしまう。。着痩せして見えるワンピースのテクニックをご紹介します
    体型別スカートの着こなし 体型別に似合うスカートタイプ、着こなし方をご紹介
    体型別ワイドパンツの着こなし 体型カバーの強い味方のワイドパンツ、体型別に着こなし方が異なります。自分にあったワイドパンツコーデにアップデート
    体型別パンツの着こなし方 テーパードパンツやデニムパンツなど様々なパンツの着こなし方をご紹介します
    低身長ぽっちゃりさん 155cm以下ぽっちゃりさん必見!小柄さを活かすコーデテクニック
    40代・アラフォーさん必見 おばさん体型とはいわせない、ぽっちゃりでもおしゃれな40代に見えるテクニックをご紹介します
    40代ぽっちゃりさんに似合う髪型 小顔・若見え・お手入れが楽なヘアスタイルをご紹介します
    トップスインが苦手なぽっちゃりさんへ トップスインテクニックを身に着けるとコーデに幅ができます。ダサ見えを避けるシャツインコーデ
    ぽっちゃり【骨格ストレート】タイプさん 骨格ストレートタイプさんに似合う洋服・素材・コーデ・髪型を詳しくご紹介していきます
    ぽっちゃり【骨格ウェーブ】タイプさん 骨格ウェーブタイプさんに似合う洋服・素材・コーデ・髪型を詳しくご紹介
    ぽっちゃりさんのオフィスカジュアル マンネリになりやすい通勤コーデを着痩せ・トレンドコーデにアップデート
    結婚式・二次会の服装コーデ ぽっちゃりさんに似合う、体型カバーのできる結婚式・二次会の服装コーデをご紹介
    卒園・入学式の服装コーデ 体型カバーできるセレモニースタイルをご紹介します