おしゃれ大好き「おしゃれしてないなら息をしてないのと同じ」 初めまして!シンディ鈴木です。
街のあちこちがキラキラして心ときめくホリデーシーズンの到来。 おしゃれしたい機会が増える季節だけど、着ぶくれが心配……なんて感じている背が低めのぽっちゃりさんもいるかもしれません。
よくあるお悩み
- 顔が大きく見える
- 足が短く見える
- 腕が短く見える
- コートを着るとバランスが悪い
を解決する
- キュッ!とポイント
- ふんわりポイント
- スッキリポイント
をおさえたファッションをお教えします。
くわえて、近年ジェンダーレスなテイストが主流になっていましたが、今季は女性らしさを生かすデザインがトレンドです。
レース、透け感、繊細な素材のレイヤード、そして冬ならではのふわモコを取り入れた、心ワクワクのコーディネートを楽しみましょう。
こちらの記事もオススメ
- 155cm以下 小さめぽっちゃりさん必見! 19年秋冬コーデポイント
- \155cm以下/小さめぽっちゃりさんにオススメ! 19年夏コーデ
- 155cm以下小さめぽっちゃりさんにおすすめ!2019春コーデ
- 153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪
背の低めぽっちゃりさんが顔を小さく見せるには、トップスに目が行くようなアイテム選びを!
顔を小さく見せたい時には、トップス選びが大事です。
襟が大きく開いていたり、Vネックの方がすっきりとした印象に。くわえて、寒い季節に嬉しい丸襟も、小顔効果が期待できるんです。
小さな立ち襟や、縦ラインを強調する胸元、品のあるタックなどの小技が効いているブラウスです。しかもふんわりとしたシルエットで、温かみがあるので、顔がすっきりと女性らしいコーディネートになります。
ざっくりとした編み目が、魅力的なシンプルなニットです。ワンカラーで、ふんわりした袖に目がいきます。
一味違ったプルオーバー。大人気のオフショルダーかと思いきや、フェイクレイヤードデザイン。肩が自然と出るので、視線を上に集めることができますよ。
冬らしい手編みテイストのニットは、海外のハイブランドからも出ている人気アイテム。
実は、顔をぐるっと取り巻く広幅編み込みのおかげで、顔をキュッと見せてくれます。
カーキなど何にでも合う万能カラーのボトムスと合わせると重くなりません。
背の低めのぽっちゃりさんは、高めのウエストマークで脚の長さをカバー
小さいさんは、どうしても脚が短めに見えてしまうことも……。さらに冬場は着こむと上下のバランスをとるのが難しいですよね。
そんな時におすすめなのが、高い位置にウエストマークを作れるアイテムです。
同じく、高い位置でのウエストリボンと、温かみのあるボルドーが美しいこちら。女性らしさあふれるカシュクールで、大人ならではの魅力をアピールしてくれます。
単品でドレスとしても、パンツやレギンスを合わせても。小花がちりばめられた全面プリントやシャーリングで、のっぺりして見えません。
色使いも素材も質感も異なる魅力が詰まった1枚。しかも優しい着心地が◎
明るい色味の上身ごろに、視線が行き、高い位置の切り替えから延びる地模様で、縦ラインを強調できます。
こちらもウエスト切替デザインで脚長効果が叶います。優しいチェック柄が女性らしさをかもし出すデザインなので、オンの日もオフの日も可愛く着こなせます。
背が低いと長めなスカートに抵抗がある……というお声も良く聞きます。
でも、広がり過ぎないシルエットでスッキリ感を出したり、ベルトでウエストマークをつけたり、どこか一か所はキュッと絞ったポイントを作るなど、全身のコーディネートの中で全てが緩さや長さを感じさせるアイテムばかりというのを避ければ大丈夫。 短め丈のコートを合わせるのもおすすめです。
背の低めぽっちゃりさんは、肩や袖にあしらいがあるアイテムで腕を長く見せる
腕が短く見えるのを解消するには、ひじの位置を分かりにくくしたり、ひじ以外に注目が集まるようなトップスを選びましょう。
活躍する場が多くなりそう!こちらの大人顔ブラウス。タック入りで体型カバー力が嬉しいだけでなく、身頃のバルーン仕上げのヘムラインとお袖に一体感があり、スラリとした印象を与えてくれます。
袖口のフリルが腕を長く見せてくれます。トレンドの透け感のある素材のオーバーレイも楽しんで。インナーに防寒素材をチョイスして、ニットばかりになりがちな日常に華やかさを演出してみては?
コートを脱いだらドキッ☆
バックスタイルでさりげなくドキッとさせる、このレースのブラウス、お袖と言い、まるでケープをかけたようなショルダーのデザインと言い、魅力満載!どうしてもボリューミーな素材が増えてしまうこれからの季節ですが、女子ならではのレース素材外せません。
肩に金ボタンがあるこちらのニットもおすすめです。ゆったりした腕のデザインかつ、金のボタンに目がいくので腕が短く見えてしまうのをカモフラージュしてくれます。
身長が低めのぽっちゃりさんおすすめのコート選び
背が低めのぽっちゃりさんにおすすめのコートは、やはりショート丈です。短い丈に加えてもう1つ特徴があるコートの方がバランスをとりやすくなりますよ。
ムートン風素材と切りっぱなし風の仕上げがモード感のあるこちらのコートも、軽くさっと羽織れて、折り返した襟がお顔回りも明るく見せてくれます。ブロックのステッチで、もったり見せないところもポイント。
楽な着心地と機能性は重視!という方にはこちらがおすすめ。
こちらは脇部分がカットソーのリブ素材になっており、腕の上げ伸ばしや身体の上下の動きが楽ちんなジャケット。そしてお家で洗えるところも優れモノ。
誰もが一着は持っている中綿コートだからこそ、カラフルさで差をつけたいですね。
着やせを意識して暗いコートを選びがちですが、思い切って明るいカラーのコートを投入してみませんか?丈は短いですが、上に目が行くので下半身が細く見える効果も。
カジュアルになりがちなダッフルコートも、シンプルなインナーを合わせれば大人のこなれ感も演出できます。
ヘビーな印象になりがちな冬のアウター。明るい色を選ぶだけで差をつけられます。 ボタンを閉じずに羽織ってもいけるデザイン。フェイクファーのアクセントで大人の可愛さ全開。 この丈感が、お腹もカバーして且つ重くならず、スタイルをよく見せてくれます。
最後に、プラスアルファで冬のおしゃれをもっと楽しむためのアドバイスをお届けします。
寒いこの季節、ふわふわモコモコ素材に心惹かれるもの。とはいえ、膨らんで見えるのではと洋服に取り入れるのは難しいですよね。是非、小物にふわふわモコモコ素材を取り入れてみてください。
見て!ファーにビジュー、ラベンダーカラーと、女子がときめくポイントが揃って、しかもラインスッキリ。
番外編? ありふれてるって?いえ、そんな事ない!万能且つ永遠のCOOLなおしゃれアイテム ベーシックな黒ライダースジャケット!
今季もやっぱり、ハイブランドから数々発表されているアイテム。
スッキリ見せるし、パンツルックは当然ながら、ふんわりロングスカートに合わせて女性らしさが際立たせるのがおすすめ。
最後に、プラスアルファで冬のおしゃれをもっと楽しむためのアドバイスをお届けします。
寒いこの季節、ふわふわモコモコ素材に心惹かれるもの。とはいえ、膨らんで見えるのではと洋服に取り入れるのは難しいですよね。是非、小物にふわふわモコモコ素材を取り入れてみてください。
ストラップ長めの可愛いポシェット。小さすぎず、使い勝手が良さそうですよね。 手持ちバッグよりも、肩にかけることで、縦長感が出てすらっと見えますよ。
ここまでご覧頂いて、カラフルな色遣いばかりなのにお気づき頂けましたでしょうか。
冬はただでさえ重くなりがち。特にアウターにはダークカラーを選ぶ人が増える中、思い切って明るく華やかなお色を選ぶことで、軽やかさや女性らしさが演出できるのはもちろん、ぽっちゃりさんの持ち味、温かみのある印象をより一層アピールしてくれるはずです。
思わず寄り添いたくなる、抱きしめたくなるような、優しい温かさが、今回ご紹介したコーディネートのキモ。 ふんわり、キュッ!スッキリ。このポイントを押さえて、お悩み解決。鮮やかなファッションを楽しんでみて下さいね。
ニッセンの大きいサイズ一覧>>
Alinomaの身長別特集>>
小さめさんはこちらの記事もオススメ

155cm以下の低身長ぽっちゃりさん必見【2022】小柄さを活かすオススメコーデ

【胸が大きい低身長さん必見】プロが教える、太って見えないバランスコーデの作り方

155cm以下の低身長さん向け着こなしテク!背の低さをカバーする、小柄さんの夏~秋コーデ

\155cm以下/背が低い小さめぽっちゃりさんにおすすめ!2021春コーデ

153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪
人気の記事

コートとニット選びが重要。ぽっちゃりさんの2021-22年トレンド冬コーデ

ぽっちゃりさんにおすすめ!2020年秋コーデはシック&アウトドアスタイルをスッキリ着こなす

【スタイリスト直伝】2021年ニットコーデ・セーターの着こなし術。ぽっちゃりさん向け着痩せのコツも

グラマーさん・大きい胸・巨乳の方に。Eカップ以上のブラの選び方、お悩み解決・下垂防止・ノンワイヤー...

【2022年】胸が大きいのが気になる…!グラマーさんにおすすめのオフィスカジュアルコーデ