海外で活躍する素敵なプラスサイズブロガー、モデル、インスタグラマーを、コロレア編集部がセレクトしてお届けします。
いわゆるぽっちゃりサイズのブロガー、モデル、インスタグラマーは、日本よりも海外ではたくさん活躍しています。
ブロガーさんのアカウントはコーディネートの参考になりますし、モデルさんのアーティスティックなアカウントは見ていて飽きないです。
ぜひチェックして、お気に入りを見つけてみてください!
View this post on Instagram
プラスサイズブランドを二人で立上げたガビとニコレット。
ビジネスシーンでのセットアップからドレッシースタイル・水着までたくさんのスタイリングが参考になります。
ガビのアカウントにはお友達もたくさん登場し、とっても楽しそう。元気ももらえるアカウントです。
View this post on Instagram
等身大のデイリーコーデが多いタネーシャ。カジュアルなコーデは今すぐ参考になります。
彼女はヘッドアクセや髪型もとっても可愛いので、そこもポイントですよ。
View this post on Instagram
ニコルはボディコンシャスなコーディネートをたくさん披露しています。隠すのではなく、堂々と魅せる・強調したコーディネート。全てがとても可愛いです。
おしゃれを楽しむ姿は見ていて楽しくなりますね。
View this post on Instagram
色使いがとっても素敵なアレックス。
とってもカラフルですが、パステル調の色味が多いので強すぎず、とりいれやすいです。洋服のトーンを揃えていくというのも、着回しテクニックの一つですね。
View this post on Instagram
#をつけたプラスサイズコーデを集めている、プラスサイズブロガーのアカウント。
いろんな人のコーディネートを見ることができます。ここでお気に入りのアカウントを発掘するのもおススメ。時間を忘れてインスタグラム内をループしがちなのでご注意ください!
View this post on Instagram
ブロガーやコーディネートの参考とは少し違いますが、ぜひチェックいただきたい「StyleLikeU」をご紹介します。
母娘デュオのエリサとリリーによって設立された「StyleLikeU」は、ありのままの自分(身体のサイズ・年齢・性・人種・能力など)を受け入れていこうという活動を開始し、その活動は世界中のたくさんの人に共感されて広がっています。勇気をもらえる素敵なアカウントなので、ぜひチェックしてみてください。
続いては、モデル編です。
View this post on Instagram
この人を除いてプラスサイズモデルは語れない! プラスサイズモデルを世に知らしめたアシュリー・グラハム。これは2017年にVOGUEの表紙を、肌の色・出身・体型が異なる7人モデルで飾ったもの。美しさに標準はなく、多様性を受け入れることが大切というメッセージが込められています。
アシュリー自身も夢がかなった!と投稿しています。
View this post on Instagram
イスクラも大人気のプラスサイズモデル。プラスサイズモデルにもフォトショップ加工があり、セルライトが消されていたり、ウエストが絞られていたりして自分の欠点のように感じていたけれど、以前記事でご紹介したエアリーのモデルに選ばれて人生が変わった!とのこと。エアリーは「フォトショップ加工無し」を実行しているので、ようやくありのままの自分を受け入れることが実感できたそうです。
ポジティブな彼女の投稿は素敵で、元気をもらえます。
View this post on Instagram
11歳まで東京で過ごしたナオミ。笑顔がとっても素敵で印象的です。現在はロンドンを拠点にモデルだけでなく様々な活動を行っています。日本も世界もどちらの価値観もしっているナオミからすると、日本は特に太ることに罪悪感を感じさせる場所に思えるそう。
将来は、日本人が抱えがちなコンプレックスに焦点をあてたドキュメンタリーを作りたいとか。 ぜひ見たいですね!
View this post on Instagram
ルイーズはモデルでもあり、ブロガーでもあるので、参考になるコーディネートがあふれたアカウントとなっています。
モデルさんのアカウントは顔のUP投稿が多かったりしますが、ルイーズはコーディネートでいっぱい。ドレッシーなものからカジュアルなものまで参考になりますよ。
View this post on Instagram
ブリーはカジュアルで、可愛いコーデをたくさん披露してくれています。ハロウィンのコスプレやディズニーコーデなど、元気をもらえる写真もたくさん。
若めの方におすすめなアカウントになっています。
View this post on Instagram
ジェイダは18年のロンドンマラソン(もちろんフルマラソン!)に下着姿で挑戦し、完走しました。フルマラソンだけでもすごいですが、下着姿、というものメッセージ性がありますね。
彼女のアカウントはモノトーンコーデが多くスタイリッシュ。マラソンにむけたワークアウト姿も披露しています。
サフィーは多様性を訴えたり、メンタルヘルスアクティビストとアカウントに明示しているだけあり、心に響くメッセージをたくさん届けてくれます。
上記の投稿のメッセージも素敵ですね。「See wears black(99% of time) but she has the most colorful mind. 」(彼女は黒の洋服を身に着けていても、一番カラフルな心を持っている)
他にも、Make your mental health a priority.(心の健康を最優先にしなさい) というメッセージも投稿しています。つらくなった時、彼女のアカウントに勇気づけられます。
いかがでしょうか。素敵なアカウントがたくさんありますね。
ぜひお気に入りのブロガー・モデルさんを見つけて、コーディネートの参考にしたり、勇気をもらったり、楽しんでください。
日本のぽっちゃりインスタグラマーさんの着こなしを紹介しています

「太っても服は好き♪」おしゃれなインスタアラフォーさんのぽっちゃりコーディネート・一押しアイテム紹...

フェスに旅行に!ぽっちゃりアクティブインスタグラマーさんの#コロレアコーデ♪

ほんとにプラスサイズ?着やせ上手なあべさんの#コロレアコーデ♪

これハンドメイド?手作りでファッションを楽しむインスタグラマーさんの#コロレアコーデ♪

153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪

デニムの着こなしがピカイチ!えーたむさんの#コロレアコーデ♪

インスタで人気のぽっちゃりおしゃれコーデの秘密、ボーダーも明るい色も着こなそう
こちらの記事もオススメ

【colorear座談会】服飾費は月1万円!プラスサイズさんのおしゃれの秘密って?

人気ぽっちゃりモデル【la farfa ラファーファのももちゃん】が伝授! 楽ちん&おしゃれなコーデ術!