【2024年】胸が大きいのが気になる…!グラマーさんにおすすめのオフィスカジュアルコーデ

【2024年】胸が大きいのが気になる…!
グラマーさんにおすすめの
オフィスカジュアルコーデ

胸が大きいからスーツがうまく着られない…そんなお悩みをお持ちのグラマーさん。
大きな胸をスッキリと見せたい、谷間を隠したい、胸が強調されないコーデを知りたいなど、今回は胸が目立たないオフィスファッションの選び方をご紹介します!

目次

公開日 : 2019.2.8

更新日 : 2024.10.10

1.胸が大きいのをカバーするオフィスコーデのポイント

オフィスファッションで胸を目立たせないための最大のポイントは、鎖骨を見せることと、体にはりつかない素材を選ぶことです。着痩せの鉄板でもある、鎖骨見せ・デコルテを出すことは、胸の大きさが気になる人には、必須です。抜け感ができて、バストから目線を外せます。ただし、胸の谷間は見えない襟ぐりが、オフィスコーデのマナーです。
また、ブラウスや、シャツに使用されるストレッチ性が少ない素材は、身体にはりつきにくいので、胸の大きさが目立ちにくいアイテムです。
カットソーやTシャツは、身体にはりつきやすいですが、厚手の生地を選ぶとボディラインを拾いにくくなります。

タックデザインを活用する

フロントにタックが入ったブラウスは胸回りをふんわりさせるため、バストの大きさがカバーできます。特に柔らかで落ち感のあるブラウスなら、バスト大きめさんもさらっと着こなせます。トレンドのボリューム袖は、視線を誘導して胸から目線をそらす効果もあります。

  • オーバーサイズを活用する

    オーバーサイズシャツは胸回りをカバーできるうえ落ち着き感もあり、バスト大きめさんのオフィススタイルに最適です。特にネイビーや黒などダーク系の濃い色は、淡い色よりもバストが目立ちにくくおすすめ。トップスインする場合は、写真のように少しブラウジングさせると胸に視線がいきにくくなります。

  • カシュクールデザインを活用する

    カシュクールのシャツカシュクールのシャツは、自然なVあきになり、それぞれのバストに沿ったシルエットが出来るので、変なシワなどが入りにくくバストの大きさが目立ちにくいトップスです。こちらのようにシャツ素材の歌手クールワンピースならオフィス仕様でバストも目立たせないデザインです。

  • 2.太って見えてしまうのを防いでスタイルアップするコーデのポイント

    バストが大きいグラマーさんに避けてほしいのは、こちらの2つのデザイン。
    ・胸の部分に立体的なポケットが付いているデザイン(張り付いているポケットは大丈夫です)
    ・バストトップの位置にちょうど切り替えなどのデザインが入っているもの
    これらはバストが強調されるのでNG、と覚えておいてくださいね。

    また、スタイルアップして見えるコーデの秘訣・ポイントは、
    ・オーバーサイズは避けて、なるべくコンパクトに仕上げる
    ・ネックレス(短めのもの)、スカーフなどでバストよりも上にポイントを作る
    ・着丈が長いトップスは、ウエストマークをつくる
    この3つを意識しながら、グラマーさん向けスタイルアップコーデを作っていきましょう。

    バスト大きいグラマーさんは、トップスインして上半身をコンパクトにまとめると太って見えません。センタープレスの入ったテーパードパンツを合わせれば、よりすらっとした印象に仕上がります。立体感のあるフロントタックのブラウスなら、胸回りを自然にカバー。首元の上品なパール調ボタンは、目線を上に集めて胸からそらしてくれます。

  • 上半身はシンプルなカットソーをパンツにインしてコンパクトに仕上げます。カーディガンを羽織るこバスト大きめさんが着丈長めトップスを着る場合は、ウエストマークすると太って見えてしまうのを回避できます。普段ベルトはあまり着けないという方は、こちらのようなプリーツと切り返しになっているタイプでもOK。トップスがふんわりしているぶん、ボトムスはコンパクトにまとめましょう。

  • 上半身はシンプルなカットソーをパンツにインしてコンパクトに仕上げます。カーディガンを羽織ることでIラインを作ることですっきりとしたコーデを作っています。

  • トップス全体を膨張させないように、程よくジャストなサイズ感を選ぶのがポイントです。着丈が腰骨前後くらいだとトップスインではなく、アウトで着てもバランスがいいでしょう。

  • バスト上で止まるネックレスや、スカーフなどでポイントを作ると、視線がバストから上になり、スタイルアップ効果につながります。
    襟ぐりに、タックやビジューなどがついているデザインは、ネックレス無しで、デコルテをキレイ見せてくれて、バストから目線が外せる効果があります。

    3.【シャツ選び】バストが合っているかどうかが大事!胸が目立たないシャツ・ブラウス

    シャツはどんな体型の方でも、自分にぴったりなサイズと出会うのは難しいアイテムです。
    基本トップスは、バストより肩幅で合わせることを重視しますが、シャツはバストが合っていないと、パツパツに張ってしまったり、ボタンの隙間から下着が見えてしまったり、シルエットもきれいに出せないので、グラマーさんは特にシャツ選びが難しいですよね。

    バストの大きさが気になる…と言ったお悩みには、襟元・首元が自然と開くハマカラー(オープンカラー)シャツやスキッパータイプのシャツがおすすめです。

    ハマカラーシャツや開襟シャツは、台襟が無いデザインなので、首からデコルテに向かってのラインがすっきり見えて窮屈感がなく着用できます。また第一ボタンの位置が低く襟元がやや大きく開いているので、バスト大きめさんにお似合いの浅めVネックが作れるアイテム。胸元をすっきり見せて、バストラインを調和してくれます。ロングカーディガンを合わせて縦のラインを意識すると、着痩せ効果がアップします。

  • 襟がVあきになるスキッパーシャツ

    襟元にボタンがなくVネック状になったスキッパーシャツは、第一ボタンがなく、デコルテを縦長に見せてくれます。また、目線がVあきの部分にいくことで、バストが目立ちにくくなります。きちんと見えする素材のスキッパーブラウスなら、きれいめのボトムスと合わせてオフィスシーンにもぴったり。

  • スタンドカラーブラウス

    今季は、スタンドカラーのブラウスもトレンドです。首元の詰まったシャツは、胸を強調させてしまうため、グラマーさんと相性がよくないと思われがちですが、アイテム次第でうまく取り入れることができます。とくに、首周りから裾にかけてギャザーが入っているものや、ボウタイデザインになっているアイテムなどがおすすめ。胸のボリューム感をやわらげてくれます。すっきりとしたパンツやタイトスカートと合わせれば、バランスのよいコーデに仕上がります。

  • 4.胸が強調されないワンピースでオフィスコーデ

    ワンピースを選ぶ時のポイントは、肩でサイズを合わせてから、バスト・ウエスト・ヒップが大丈夫かどうか確認しましょう。胸から合わせて、肩がブカブカにならないように注意してください。
    無地ワンピースより、柄が入っている方がバストの膨らみが分かりづらくておすすめです。襟元はV開きになっているものを選びましょう。

    V開きの花柄ワンピースは、胸の大きいグラマーさんにお似合いです。さり気なく鎖骨見せができ、柄が入っているのでバストの大きさもカモフラージュできます。また、ウエスト切り替えのあるXラインワンピースは、ウエストのくびれをさりげなく強調してくれてスタイルよく見せることができます。上からジャケットを羽織るかネイビーなど落ち着いたカラーのカーディガンを合わせれば、オフィスでも大活躍間違いなしです。

  • ウエストリボンでウエストマークできるシャツワンピースも、胸が大きくて太って見えてしまう方の悩みを解消してくれるアイテムです。自分でウエストの絞りを調整できるものならなお良しです。細見え効果のあるXラインが簡単に作れて、着るだけでスタイルアップできます。グラマーさんは、ボタンを1つ開けて襟元に抜け感を出しましょう。袖をロールアップして手首も見せると、華奢見え効果がアップしますよ。

  • 5.胸が目立って見えるからNG?胸が目立たないオフィス向けニットコーデ・カーディガン

    柔らかく身体やバストのラインを拾いやすいニット。デザインや編み方によっては非常にバストを強調してしまうものもあり、オフィスには向かないアイテムもあります。ニット・セーター選びで気をつけて欲しい事は、以下の点です。

    ・バストのラインが出やすいフィットするサイズのリブニットは避ける

    休日にセクシーに着こなしたい時は、リブニットを選んでもいいのですが、バストのラインを拾いやすい特徴があるため、フィットするサイズ感をオフィスで着用するのは控えた方がいいでしょう。

    ・バストのラインが目立ちにくいニットの色は、濃色

    キレイめに見えるハイゲージのニットは、オフィス向けのデザインですが、バストラインを拾いやすいです。黒、紺など濃色だと凹凸が目立ちにくいです。
    明るい色を着たい方は、ミドルケージからローゲージのザックリした編みのニットを選んでください。

    ・首回りはVネックorボートネック

    バストの大きさを目立たせないために、首回りはすっきりさせておきたいもの。定番のVネックや横に広がるボートネックも着こなしに取り入れるのがおすすめです。また、タートルニットなど首がつまったタイプも避けなくて大丈夫。Vの形をつくるようにネックレスをしたり、上から羽織るカーディガンやアウターでVの字を作ったりすればグラマーさんでもさまざまなバリエーションを楽しむことができます。ただし、バストの谷間が見えてしまうような深いVネックは控えましょう。

    体のラインを拾いやすいハイゲージのニットでも、黒なら凹凸が出にくく、グラマーさんが着てもバストが悪目立ちすることはありません。鎖骨見せですっきりした印象を与える、上品なVネックを選ぶのもコツ。全身ダークカラーにしてしまうと重たくなってしまうので、ボトムスにはきれいめのニュアンスカラーを持ってきて、洗練感を漂わせましょう

    ゆったりシルエットのニットは胸を強調させず包み込む形。トップスが淡い色のときはボトムスに濃い目のカラーをセレクトしてコントラストを強調しましょう。編みめの細かいハイゲージニットは明るい色だと胸が目立ってしまいますが、ローゲージニットなら明るい色でもバストラインが目立つことはありません。インナーを活かした奥行きのあるコーデを作れます。

  • グラマーさんは避けがちなハイネックニットも、Vネックのジャンパースカートやアクセサリーなど、ほかのアイテムを重ねてシャープに見せれば取り入れられます。黒ニットにスエード素材調のジャンパースカートはスマートさを引き立て、大人の女性にピッタリのシックな雰囲気に。

  • ゆったりしているドルマンスリーブは胸を強調させず包み込む形。ただドルマンは全体的に重たい印象になりがち。縦ラインやお腹周りをカバーするフロントタックなど工夫されたデザインのアイテムを選び、スッキリ見えさせましょう。

  • 温度調節出来るカーディガンがオフィススタイルで必須の方もいると思います。グラマーさんはVあきのカーディガンか、ボタンがなく流して着るタイプをオススメします。すっきりとしたラインがバストを自然とカバーしてくれます。
    Vあきのカーディガンは、ボタンを全部開けて羽織のようにして着用しても、だらしない印象にならないのでオフィスに向いています。

  • 6.胸が大きい方こそ、【スーツ&ジャケット選び】は慎重に

    スーツは上と下が同じサイズのセットなので、まずトップスとボトムそれぞれの自分のサイズをしっかり把握できていることが重要です。
    サイズが違う方は、スーツでなくセットアップできる別売りで購入できるものから選ぶのがおすすめです。

    上下別入りスーツで自分にあったサイズをチョイス

    スーツのサイズの合わせ方は、ジャケットは肩で合わせる、ボトムはヒップで合わせるが基本です。
    ジャケットの袖丈が長いとだらしなく見えてしまうので、デザインにもよりますがベーシックなものだと、手首の付け根の位置がベストです。

  • オフィスに最強!カセット服

    カセット服・カセットスーツはご存知でしょうか。
    同じ素材で、デザイン・サイズを選んで組み合わせられるものです。
    同色のジャケットとパンツでセットアップスーツとして着るのはもちろん、別色のボトムスをあわせても同じ素材だから好相性。
    忙しい朝にコーディネートで迷う事なく、いろんなパターンの組み合わせも楽しめます。

  • グラマーさん設計のスーツ・セットアップ

    グラマーさんがジャケットを羽織ると、胸が邪魔をしてどうしても大きく見えがち。こちらのスーツはグラマーさんの体型に合わせたスーツ。ジャケットはしっかり胸を収めてボタンが閉まる特別仕様で、肩やお腹まわりに余計な余りがなくきれいなシルエットを保てます。ストレッチ素材なので着心地も抜群。着丈は身長が160cm以上だとお尻が隠れるロング丈もバランスよく着こなせますが、160cm未満だとウエストが隠れるヒップ中の丈がおすすめです。ジャケット単品ですとV開きカラーレスタイプ(襟がないタイプ)が主流ですが、その場合も襟開きがバスト下にくるもの、または開けて着ることが前提のボレロ感覚のデザインだとすっきり効果があります。

  • 通常のものよりバスト回りにプラス10㎝ゆとりをもたせた、グラマーさんのためのアンサンブルです。入学式や卒業式にも使え、ストレッチが効いて長時間着てもストレス感がありません。それぞれ単品でも着回せて、1着あるだけでコーデの幅がグンと広がります。

  • バスト回りにプラス10㎝ゆとりをもたせた、グラマーさんのためのテーラードジャケット。ストレッチ素材なので、ボタンを閉じて着ても窮屈感がありません。普段の通勤スタイルはもちろん、別売りのパンツ・ブラウスと合わせてセットアップとしても着用でき、華やかな場所でも活躍してくれます。

  • 基本的にバストが大きい方は、スッキリ見えるという理由からジャケットはテーラードかV開きカラーレスを選ぶ方が多いかと思います。ですが、ノーカラージャケットもポイントを押さえたものであればグラマーさんでもOK。ノーカラージャケットを選ぶときは、ボタンを開けて着用しても、ボレロに見えるように、着丈が長くないものを選んでみましょう。

  • 7.下着で工夫する。胸が大きい人向けのブラジャー

    何を着てもすっきりしない。と思うあなたは下着を変えてみてはいかがでしょうか?
    下着選びですっきり効果を出すことができます。
    年々機能的でありながらお洒落な下着も増えてきました。

    グラマーさんのお悩みのひとつに、胸のトップ部分の高さが出すぎてしまうことがあります。高さが出ないようにしたいというグラマーさんの希望を叶え、内側に寄せてしっかり包み込むパターンで丸いシルエットを作り、胸を小さく見せることを実現したブラジャーです。

  • 動くたびに大きな胸が揺れてつらいというグラマーさんのお困りに着目し、揺れ防止にとことんこだわったノンワイヤーブラです。脇の肉を抑え、谷間をカバーするホールド力でバスト位置をしっかりキープ。脇の肉がブラからはみ出て、太って見えてしまうのも防いでくれます。カットソーやTシャツなど肉感を拾いやすいトップスの際は、しっかりサポートしてくれる下着を身に付けていたいですね。

  • グラマーさんのための胸を小さく見せるブラがバージョンアップ。谷間がしっかり隠れるようにバスト上のかぶりが深くなり、大きな胸を支えても肩が楽に感じられるようにストラップが太くなりました。ニットやTシャツを着た際の、着膨れの悩みも解消してくれます。

  • 8.バストが目立たないTシャツ・カットソー・トップス

    柔らかい素材のTシャツやカットソーなどは胸が目立ってしまいがち。TシャツやカットソーなどはV開きが少なく、苦手意識がある方も多いと思います。
    丸首のデザインでも、襟下のデザインや袖のデザインによってはバストが目立ちにくく着用できるものがあります。

    表面に凹凸のあるジャガード素材のカットソーは、ざっくりした編みめで肉感を拾いにくくバストが悪目立ちしません。首元に切り込みが入ったキーネックは、鎖骨見せでデコルテラインを美しく演出すると同時にバストから視線をそらしてくれます。

  • パフスリーブも袖のデザインに目がいきバストをカモフラージュしてくれます。ウエストインした方がすっきり見えますが、パンツにウエストアウトの着こなしならよりバストも目立ちません。ゆったりラインの着こなしがトレンドなのでお好きな着こなしを楽しむことができますね。

  • Tシャツは、袖ぐりにハギのないフレンチ袖やゆったりとしたドルマンスリーブが、バストのラインを拾いにくいのでおすすめです。絶妙に開いたVネックでデコルテを見せ、ほどよい抜け感を作りましょう。

  • 9.大きい胸の女性が企画した、大きい胸の方専用の洋服も

    それでもなかなか通常サイズのお洋服に不満がある方も沢山いるとおもいます。
    そんな方に向けて、自身が大きい胸で悩んでいるからこそ、企画された「大きい胸の方専用の洋服」もあります。

    タックの縦ラインを生かして胸回りの華奢見えを叶えたブラウスです。バスト対応プラス10㎝のグラマーさん向けのサイズ設計なので、バストラインが広がりすぎて太って見えることもありません。ストレッチが効いて動きやすく、袖の付け方を工夫しているので、胸の大きな方が不便に感じがちな腕回りの窮屈感もありません。

  • バストの窮屈感がなくきれいなラインで着られるように設計された、グラマーさんのためのカットソーです。柔らかな綿混ストレッチ素材なのでピタッとしすぎず、ストレスなく着られるのも◎。単品でもジャケットのインでも、オフィス使いしやすい1枚です。

  • "グラマーバストさん専用に設計されたワンピース。

  • まとめ:あなたの魅力を生かせるのはあなただけ

    他人からは羨ましがられる胸の大きさも、セクシーすぎたり太って見えたりして、胸が大きいことがすべてにおいて良いとは言いきれません。ことファッションになると、選べる洋服の幅が狭くなることも事実です。

    ただ、どんな体型でもコンプレックスが存在するのと同じように、グラマーさんだからこそ持っている魅力は必ず存在します。女性らしいボディラインやここぞというときに出せる色気はグラマーさんだけの武器です。自分が持っているものを魅力と捉えるか、コンプレックスと捉えるかは自分次第。上手にカバーしたり着やせの工夫をしたりすることで、昨日よりも今日、今日よりも明日、素敵な自分になれるよう一緒におしゃれを楽しんでいきましょう。

    ##監修者プロフィール
    山田 ハナ
    ファッションが昔から大好きだけどぽっちゃり・おチビ・肩幅しっかりがコンプレックスだった。試行錯誤した結果、骨格診断とパーソナルカラーに出会い等身大の自分でおしゃれが楽しめるように。骨格スタイルアドバイザー2級。

    胸が大きくても痩せ見え!グラマーさんの秋冬コーデ>>

    グラマーさんに似合う【お呼ばれ服・ドレス選び】>>

    グラマーさん必見!バストをスッキリ見せるテク>>

    Eカップ以上のブラの選び方&お悩み解決ブラとは>>

    \ぽっちゃりモデルが着比べ/ブラジャーレポ第1弾>>

    肩こり首こりが気になるならまずは基本の姿勢を意識>>

    【グラマー低身長さん】バランスコーデをプロが伝授>>

    【夏】涼&楽!ぽっちゃりさんキチンと見えお仕事着>>

    シャツ・ブラウス一覧

    ワンピース一覧

    レディーススーツ

    HOT CONTENTS

    ぽっちゃりさんの骨格診断 あなたはどのタイプ?タイプ別に似合うファッション・アイテム・髪型を詳しくご紹介します
    体型カバーテクニック 着痩せテクニックの集大成!様々なコーディネートに使える着痩せ・体型カバーテクニックをご紹介
    ワンピースで着やせ見え 楽ちんなワンピースは一歩間違えると太って見えてしまう。。着痩せして見えるワンピースのテクニックをご紹介します
    体型別スカートの着こなし 体型別に似合うスカートタイプ、着こなし方をご紹介
    体型別ワイドパンツの着こなし 体型カバーの強い味方のワイドパンツ、体型別に着こなし方が異なります。自分にあったワイドパンツコーデにアップデート
    体型別パンツの着こなし方 テーパードパンツやデニムパンツなど様々なパンツの着こなし方をご紹介します
    低身長ぽっちゃりさん 155cm以下ぽっちゃりさん必見!小柄さを活かすコーデテクニック
    40代・アラフォーさん必見 おばさん体型とはいわせない、ぽっちゃりでもおしゃれな40代に見えるテクニックをご紹介します
    40代ぽっちゃりさんに似合う髪型 小顔・若見え・お手入れが楽なヘアスタイルをご紹介します
    トップスインが苦手なぽっちゃりさんへ トップスインテクニックを身に着けるとコーデに幅ができます。ダサ見えを避けるシャツインコーデ
    ぽっちゃり【骨格ストレート】タイプさん 骨格ストレートタイプさんに似合う洋服・素材・コーデ・髪型を詳しくご紹介していきます
    ぽっちゃり【骨格ウェーブ】タイプさん 骨格ウェーブタイプさんに似合う洋服・素材・コーデ・髪型を詳しくご紹介
    ぽっちゃりさんのオフィスカジュアル マンネリになりやすい通勤コーデを着痩せ・トレンドコーデにアップデート
    結婚式・二次会の服装コーデ ぽっちゃりさんに似合う、体型カバーのできる結婚式・二次会の服装コーデをご紹介
    卒園・入学式の服装コーデ 体型カバーできるセレモニースタイルをご紹介します