胸が大きいからスーツがうまく着られない…そんなお悩みをお持ちのグラマーさん。
大きな胸をスッキリと見せたい、谷間を隠したい、胸が強調されないコーデを知りたいなど、今回は胸が目立たないオフィスファッションの選び方をご紹介します!
目次
- 1 胸が大きいのをカバーするオフィスコーデのポイント:鎖骨みせ&はりつかない素材
- 2 バスト・胸が大きくて太って見えてしまう。胸元を目立たせずスタイルアップして見えるコーデの秘訣・ポイント
- 3 【シャツ選び】バストが合っているかどうかが大事!胸が大きいグラマーさん向けおすすめのシャツ
- 4 胸が強調されないワンピースは、オフィスコーデとしてもおすすめ!
- 5 胸が目立って見えるからNG?胸が大きいグラマーさんもOKなオフィス向けニットアイテム
- 6 胸が大きい方こそ、【スーツ&ジャケット選び】は上下別売りの合ったサイズを
- 7 下着で工夫する。バストの目立たないブラジャー
- 8 薄着になる夏に、バストが目立たないTシャツ・トップス選びのポイント
- 9 大きい胸の女性が企画した、大きい胸の方専用の洋服も
- 10 まとめ:あなたの魅力を生かせるのはあなただけ
胸が大きいのをカバーするオフィスコーデのポイント:鎖骨みせ&はりつかない素材
着痩せの鉄板でもある、鎖骨みせ・デコルテを出すことは、胸の大きさが気になる人には、必須です。抜け感ができて、バストから目線を外せます。ただし、胸の谷間は見えない襟ぐりが、オフィスコーデのマナーです。
また、ブラウスや、シャツに使用されるストレッチ性が少ない素材は、カラダにはりつきにくいので、胸の大きさが目立ちにくいアイテムです。
カットソーやTシャツは、カラダにはりつきやすいですが、厚手の生地を選ぶと、ボディラインを拾いにくくなりますよ。
タックブラウス

タック入りブラウスの立体感とサラっとした生地感は、胸を悪目立ちさせません。トップスは胸をカバーするためふんわりとしたぶん、ボトムスはタイトにまとめましょう。こうしたメリハリがスタイルUPにつながります。
オーバーサイズシャツ

過剰なオーバーサイズはだらしなく見えてオフィスに合いませんが、程よくオーバーならオフィスでもOK。バストもカバーできてこなれた感じに仕上がります。
カシュクールデザインシャツ・ブラウス

カシュクールのシャツは、自然なVあきになり、それぞれのバストに沿ったシルエットが出来るので、変なシワなどが入りにくくバストの大きさが目立ちにくいトップスです。

最近はカシュクール風になった、シャツブラウスもあります。重ねてボタンをする手間がなく、忙しい朝には嬉しいですね。
Aラインブラウス

こちらは鎖骨は見えないタイプですが、バストをカバーできるトレンドのデザイン。ゆったりサイズのAラインのブラウスもバストを自然にカバーできます。バストが大きい人のお悩みでもある「太って見えてしまう」も、下めのウエストに切替があるので体型カバーもしてくれます。胸下に切替があるタイプだと逆にバストを強調してしまうので、切替がある場合はウエストのデザインを選ぶようにしましょう。
バスト・胸が大きくて太って見えてしまう。胸元を目立たせずスタイルアップして見えるコーデの秘訣・ポイント
バストが大きいグラマーさんに避けてほしいのは、こちらの2つのデザイン。
• 胸の部分に立体的なポケットが付いているデザイン(張り付いているポケットは大丈夫です)
• バストトップの位置にちょうど切り替えなどのデザインが入っているもの
これらはバストが強調されるのでNG、と覚えておいてくださいね。
また、スタイルアップして見えるコーデの秘訣・ポイントは、
• オーバーサイズは避けて、なるべくコンパクトに仕上げる
• ネックレス(短めのもの)、スカーフなどでバストよりも上にポイントを作る
• 着丈が長いトップスは、ウエストマークをつくる
この3つを意識しながら、グラマーさん向けスタイルアップコーデを作っていきましょう。

上半身はシンプルなカットソーをパンツにインしてコンパクトに仕上げます。カーディガンを羽織ることでIラインを作ることですっきりとしたコーデを作っています。
トップス全体を膨張させないように、程よくジャストなサイズ感を選ぶのがポイントです。着丈が腰骨前後くらいだとトップスインではなく、アウトで着てもバランスがいいでしょう。
バスト上で止まるネックレスや、スカーフなどでポイントを作ると、視線がバストから上になり、スタイルアップ効果につながります。
襟ぐりに、タックやビジューなどがついているデザインは、ネックレス無しで、デコルテをキレイ見せてくれて、バストから目線が外せる効果があります。

お尻が全部隠れる着丈の場合、ウエストで切り替えがあるデザインは、バストの膨らみを自然と目立たなくしてくれるので、おすすめです。

胸を小さく見せたい方、または上半身をスッキリ見せたい方はウエスト切替があるデザインや、ベルトをしてウエストマークしてみてください。着痩せ効果がある、Xラインが出来ます。ウエストを絞りすぎると、逆にバストを強調してしまうことがあるので、マークする程度でOKです。
【シャツ選び】バストが合っているかどうかが大事!胸が大きいグラマーさん向けおすすめのシャツ
シャツはどんな体型の方でも、自分にぴったりなサイズと出会うのは難しいアイテムです。
基本トップスは、バストより肩幅で合わせることを重視しますが、シャツはバストが合っていないと、パツパツに張ってしまったり、ボタンの隙間から下着が見えてしまったり、シルエットもきれいに出せないので、グラマーさんは特にシャツ選びが難しいですよね。
バストの大きさが気になる…と言ったお悩みには、襟元・首元が自然と開くハマカラー(オープンカラー)シャツやスキッパータイプのシャツがおすすめです。

ハマカラーシャツは、台襟が無いデザインなので、首からデコルテに向かってのラインがすっきり見えて窮屈感がなく着用できます。
また、ジャストサイズだと思ったシャツで動いてみるとボタンとボタンの間から下着が見えてしまう…と言った経験がある方もいらっしゃると思います。バスト部分に隠しボタン付きシャツは、そんなお悩みを解決してくれるデザインです。シャツを選ぶ際に参考にしてください。

襟がVあきになるスキッパーシャツ

かぶるタイプのシャツブラウスは、前中心にタックが入っているものをお試しください。
タックがバストの膨らみをカバーしてくれます。とろみのある素材のスキッパーシャツは落ち感があって、胸元を自然にカバーしてくれます。トップスをアウトで着るとだらしない印象になりやすいので、前だけインしてメリハリのあるパンツスタイルにしましょう。サックスブルーやミントグリーンなど寒色系のカラーは太ってみえにくく爽やかさもアップするので、オフィスシーンにおすすめです。

スキッパータイプは第一ボタンがなく、デコルテを縦長に見せてくれます。また、目線がVあきの部分にいくことで、バストが目立ちにくくなります。

袖にデザインがあるものは、バストから目線が外れる効果があります。
ここ数年、「袖コンシャス」(袖にデザインがあるもの)がトレンドですが、オフィスカジュアルで着る袖コンシャスは、あまり派手にならないようご注意ください。
スタンドカラーブラウス

今季は、スタンドカラーのブラウスがトレンドです。スッキリした印象の襟もとはグラマーさんにもおすすめです。メンズっぽくなってしまいそうと思う方には、綿素材の硬いシャツより、麻素材、ポリエステル素材などのシャツにすると、優しい印象になりますよ。

Vネックやボートネック以外にも、アウターで深いVの字を作ることでスッキリとしたコーデになります。胸元が隠れたトップスは、屈んだときにチラ見えする心配がないので、安心して着れるアイテムです。
胸が強調されないワンピースは、オフィスコーデとしてもおすすめ!
ワンピースを選ぶ時のポイントは、肩でサイズを合わせてから、バスト・ウエスト・ヒップが大丈夫かどうか確認しましょう。
胸から合わせて、肩がブカブカにならないように注意してください。
無地ワンピースより、柄が入っている方がバストの膨らみが分かりづらくておすすめです。襟元はV開きになっているものを選びましょう。

ウエスト切り替えのあるXラインワンピースは、ウエストのくびれをさりげなく強調してくれてスタイルよく見せることができます。またボタンとボタンの間隔が狭いタイプは谷間が見えづらいので、グラマーさんがワンピースを選ぶ際には気にしたいポイント。

オフィスでの座り仕事ではスカートやワンピースのシワが気になりますが、ジャージー素材はやわらかくシワになりにくい素材のため、おすすめ。セクシーになりがちなカシュクールワンピも、チェック柄で清楚感をプラスさせることでオフィスでも気兼ねなく活用できます。
胸が目立って見えるからNG?胸が大きいグラマーさんもOKなオフィス向けニットアイテム

柔らかく身体やバストのラインを拾いやすいニット。デザインや編み方によっては非常にバストを強調してしまうものもあり、オフィスには向かないアイテムもあります。ニット・セーター選びで気をつけて欲しい事は、以下の点です。
・バストのラインが出やすいフィットするサイズのリブニットは避ける
休日にセクシーに着こなしたい時は、リブニットを選んでもいいのですが、バストのラインを拾いやすい特徴があるため、フィットするサイズ感をオフィスで着用するのは控えた方がいいでしょう。
・バストのラインが目立ちにくいニットの色は、濃色
キレイめに見えるハイゲージのニットは、オフィス向けのデザインですが、バストラインを拾いやすいです。黒、紺など濃色だと凹凸が目立ちにくいです。
明るい色を着たい方は、ミドルケージからローゲージのザックリした編みのニットを選んでください。
・首回りはVネックorボートネック
バストの大きさを目立たせないために、首回りはすっきりさせておきたいもの。定番のVネックや横に広がるボートネックも着こなしに取り入れるのがおすすめです。また、タートルニットなど首がつまったタイプも避けなくて大丈夫。Vの形をつくるようにネックレスをしたり、上から羽織るカーディガンやアウターでVの字を作ったりすればグラマーさんでもさまざまなバリエーションを楽しむことができます。ただし、バストの谷間が見えてしまうような深いVネックは控えましょう。

浅めのVネックなら顔まわりがすっきりして小顔効果があるうえに、谷間も気になりにくくて◎です。

ゆったりしているドルマンスリーブは胸を強調させず包み込む形。トップスが淡い色のときはボトムスに濃い色や柄モノを持ってくるとコーディネートが引き締まります。

春夏ニット・サマーニットは、Tシャツと同様に袖ぐりに、ハギのないフレンチ袖だと、バストのラインを拾いにくいのでおすすめです。

温度調節出来るカーディガンがオフィススタイルで必須の方もいると思います。グラマーさんはVあきのカーディガンか、ボタンがなく流して着るタイプをオススメします。
Vあきのカーディガンは、ボタンを全部開けて羽織のようにして着用しても、だらしない印象にならないのでオフィスに向いています。

ボタンなしの流して着るカーディガンタイプは縦長効果が生まれ、気になる上半身をスッキリ見せてくれます。インナーやボトムは同系色ではなく、メリハリをつけた色使いにしてください。目線が分散されて、バストの大きさをカモフラージュできます。
胸が大きい方こそ、【スーツ&ジャケット選び】は上下別売りの合ったサイズを
スーツは上と下が同じサイズのセットなので、まずトップスとボトムそれぞれの自分のサイズをしっかり把握できていることが重要です。
サイズが違う方は、スーツでなくセットアップできる別売りで購入できるものから選ぶのがおすすめです。
すごく伸びる多機能テーラードジャケット(上下別売りスーツ)

コーディネートの詳細はこちら>>
セットアップできる変り織リスピィシリーズはこちら>>
スーツのサイズの合わせ方は、ジャケットは肩で合わせる、ボトムはヒップで合わせるが基本です。
ジャケットの袖丈が長いとだらしなく見えてしまうので、デザインにもよりますがベーシックなものだと、手首の付け根の位置がベストです。
オフィスに最強!カセット服

カセット服・カセットスーツはご存知でしょうか。
同じ素材で、デザイン・サイズを選んで組み合わせられるものです。
同色のジャケットとパンツでセットアップスーツとして着るのはもちろん、別色のボトムスをあわせても同じ素材だから好相性。
忙しい朝にコーディネートで迷う事なく、いろんなパターンの組み合わせも楽しめます。
カセットスーツは様々なデザイン揃っています>>
グラマーさん設計のパンツスーツ・スカートスーツ


グラマーさんがジャケットを羽織ると、胸が邪魔をしてどうしても大きく見えがち。こちらのスーツはグラマーさんの体型に合わせたスーツ。バスト周りにゆとりをもたせ、ウエストを絞り過ぎず強調せず、かといって太って見えないカーブに設計したジャケット仕様です。できるだけすっきり見せるためにはシルエットが大切。特にスーツなどフォーマルな服装はだらしなさNGなのでサイズ感や丈感が重要。
着丈は身長が160cm以上だとお尻が隠れるロング丈もバランスよく着こなせますが、160cm未満だとウエストが隠れるヒップ中の丈がおすすめです。ジャケット単品ですとV開きカラーレスタイプ(襟がないタイプ)が主流ですが、その場合も襟開きがバスト下にくるもの、または開けて着ることが前提のボレロ感覚のデザインだとすっきり効果があります。一般的には黒や濃紺やダークグレーなど濃色がしまって細く見えるイメージがありますが、同時に重さも感じる色なので、スーツを濃色にした際はインナーや靴を明るめの色にするなど抜け感を出しましょう。

基本的にバストが大きい方は、スッキリ見えるという理由からジャケットはテーラードかV開きカラーレスを選ぶ方が多いかと思います。ですが、ノーカラージャケットもポイントを押さえたものであればグラマーさんでもOK。ノーカラージャケットを選ぶときは、ボタンを開けて着用しても、ボレロに見えるように、着丈が長くないものを選んでみましょう。
下着で工夫する。バストの目立たないブラジャー
何を着てもすっきりしない。と思うあなたは下着を変えてみてはいかがでしょうか?
下着選びですっきり効果を出すことができます。
年々機能的でありながらお洒落な下着も増えてきました。

さらしを巻いたように、大きな胸をしっかりボリュームダウンさせるブラジャーもあります。深くバストを包み込み、谷間のチラ見え防止も叶います。

高さを抑えるカップ形状で圧迫感なくバストを抑えるように設計された小胸メイクブラ。ブラ見えするデザインなのも嬉しいですね。胸の高さが出ない設計なので、ワンピースやシャツなどを着るときにも最適です。

脇のお肉をおさえて、バストの位置をキープしつつ揺れないようにしっかりサポートしてくれる、揺れ防止に特化したブラジャー。
カットソーやTシャツなど肉感を拾いやすいトップスの際は、しっかりサポートしてくれる下着を身に付けていたいですね。
薄着になる夏に、バストが目立たないTシャツ・トップス選びのポイント
柔らかい素材のTシャツやカットソーなどは胸が目立ってしまいがち。。。TシャツやカットソーなどはV開きが少なく、苦手意識がある方も多いと思います。
丸首のデザインでも、襟下のデザインや袖のデザインによってはバストが目立ちにくく着用できるものがあります。

Tシャツは、袖ぐりにハギのないフレンチ袖が、バストのラインを拾いにくいのでおすすめです。バストラインが強調されにくいAラインデザインなのもオススメです。

パフスリーブも袖のデザインに目がいきバストをカモフラージュしてくれます。オフィス仕様なら黒の引き締め色だと悪目立ちもしません。

ここ数年、透ける素材のトップスが人気です。しかし、あまり透けるとオフィスには不向き。レース素材の透け感だと品があって、暑い夏におすすめです。
バスト上がレースで抜け感があると、目線がバストから外れますよ。
大きい胸の女性が企画した、大きい胸の方専用の洋服も
それでもなかなか通常サイズのお洋服に不満がある方も沢山いるとおもいます。
そんな方に向けて、自身が大きい胸で悩んでいるからこそ、企画された「大きい胸の方専用の洋服」もあります。

グラマーバストさん専用に設計されたワンピース。クチコミの評価もよく、★4.86です!(2021/6/22時点)
袖丈などはそのままでバスト周りを+10cmほどゆとりを持たせているため、バストに合わせて大きいサイズを選んで太って見える、なんてこともありません。
前ボタンを全て外すことができるので、羽織ることもできる2WAY仕様です。

同じく、バストが大きめの方専用のジャケットになります。
ジャケットは大き目サイズを着ていたらだらしなく見えてしまい、かといって小さいサイズでパツパツもバストを強調してしまうのでお困りの方も多いのではないでしょうか。
こちらはバスト周りにゆとりがありつつ、ボディ部分はすっきりみえる工夫を施してあります。
サイズが合って、きちんとして見えることがオフィスコーデでは大事になりますね。
他にも、大きい胸の方のために開発したスーツ・トップス・ブラジャーあります>>
まとめ:あなたの魅力を生かせるのはあなただけ
他人からは羨ましがられる胸の大きさも、セクシーすぎたり太って見えたりして、胸が大きいことがすべてにおいて良いとは言いきれません。ことファッションになると、選べる洋服の幅が狭くなることも事実です。
ただ、どんな体型でもコンプレックスが存在するのと同じように、グラマーさんだからこそ持っている魅力は必ず存在します。女性らしいボディラインやここぞというときに出せる色気はグラマーさんだけの武器です。自分が持っているものを魅力と捉えるか、コンプレックスと捉えるかは自分次第。上手にカバーしたり着やせの工夫をしたりすることで、昨日よりも今日、今日よりも明日、素敵な自分になれるよう一緒におしゃれを楽しんでいきましょう。
ニッセンのオフィスファッション一覧はこちら>>
ニッセンのグラマーサイズ専門ショップはこちら>>
ニッセンの大きいサイズオフィスファッション一覧はこちら>>
バストが気になる方はこちらもオススメ

バスト・胸が大きくても痩せ見え!グラマーさん向け秋冬コーデ

胸が大きい人に似合うドレスって?グラマーさんのお呼ばれ服・ドレス選び

ぽっちゃりグラマーさんに知ってほしい。バストをスッキリ見せるテクニック

グラマーさん・大きい胸・巨乳の方に。Eカップ以上のブラの選び方、お悩み解決・下垂防止・ノンワイヤー...

\ぽっちゃりモデルが実際に着てみた/自分にぴったりブラジャー着比べレポート 第1弾

バスト・胸が大きいから?肩こり首こりが気になるなら、まずは基本の姿勢を意識

【胸が大きい低身長さん必見】プロが教える、太って見えないバランスコーデの作り方
こちらの記事もオススメ

涼&楽なのにキチンと見え!ぽっちゃりさんの夏のオフィスカジュアル(ビジネスカジュアル)

きちんと見えるからオフィスにも最適! スキッパーシャツで顔周りをすっきり♪(ぽっちゃりさんのオフィ...

春から夏の20代ぽっちゃりさんのオフィスコーデ・オフィスカジュアルはトップス選びが重要!

オフィスカジュアル・通勤服・テレワーク。ぽっちゃりさんの着痩せ仕事着コーデ(ジャケット~シューズ...

春だからオフィスコーデを洗練させる! ぽっちゃりさんにおすすめしたい旬アイテム
オフィスカジュアルで挑む面接!好感度を上げる オフィスカジュアルコーデとポイント>>
20代女性のオフィスカジュアル。リアルな声からわかったキーワードはキレイ・清潔感>>
40代女性のオフィスカジュアルのリアルと理想。落ち着き上品コーデできっちり&きれいめに>>
ビジネスシーンもスキニーで!着回し力抜群のスキニーパンツオフィスカジュアルコーデ>>
レディーススーツ×スニーカーでできる!大人カジュアルな通勤コーデ>>