3月になると、まだまだ風は冷たくても春ものを着たい!そんな気分になりますよね。冬のコーディネートもそろそろ飽きてきてマンネリ化する時期でもあります。
そんな今は本格的な春物を着るにはまだ早くても、春物を買うにはベストな時期!
なぜなら、春本番を迎えるころには一気に夏服が揃い始めるため、春物を買いたくても、欲しいものはすでに売切れ!なんてことは、よくあることなんです。
特に155cm以下の背が低いぽっちゃりさんは、自分がほしい、合うサイズは生産数も限られていることから、早め早めのチェックは必須。
さあ、のんびりしていたら、あっという間に夏物ばかり。身体に合った旬の春ファッション探しを、そろそろ始めましょう!
INDEX
155cm以下の背が低い方は“情報を入れすぎない”ことが秘訣!
155cm以下の背が低いぽっちゃりさんにおすすめ♪2021春コーデ
―柄ものはトップスに取り入れて“目線を上に”
―春は花柄、小さいさんは小花柄をチョイス
―“キュート過ぎに注意”!モテ色は寒色系とコーデしよう
―トレンドに流されることなく、小さいさんの“羽織ものはショート丈”
155cm以下の背が低い方は“情報を入れすぎない”ことが秘訣!
身長が低め(155cm以下)のぽっちゃりさんの場合、縦の面積が標準体型(160cm前後)の人よりも限られていることから、最も大切にしておきたいこととして“情報を入れすぎない”ことが挙げられます。
この情報とは何かというと“使うアイテム”。これを極力少なくするということです。
例えば店頭に飾られているトルソーやマネキンに着せられたコーディネート。
素敵だなと思っても、丸パクリは厳禁!
なぜなら、トルソーやマネキンの平均身長は165cm以上。飾るにあたっては、より高さを出しますので170cm以上は当たり前。
ですから、背が低いぽっちゃりさんはトルソーやマネキンよりずっと使える面積が狭いわけなのです。
そこに飾られたコーディネートに使われているアイテムを、まるごと使ったとしたら、情報量が多すぎて、いわゆる盛りすぎ状態になってしまうんです。
特に春物に至っては、薄着のシーズンですから肌の露出部分とのバランスも考えていく必要あり!身長が低めのぽっちゃりさんは、使うアイテムを厳選し、肌露出のバランスを取る。これを守ることで、春ファッションのスタイルアップが叶います。
身長低めさんのコーディネートのコツについては、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

155cm以下の低身長ぽっちゃりさん必見【2022】小柄さを活かすオススメコーデ
155cm以下の背が低いぽっちゃりさんにおすすめ♪2021春コーデ
着こなしのコツをつかんだところで、2021年の春におすすめのファッションを4つご紹介いたします。シーンに合わせて選んでみてくださいね。
柄ものはトップスに取り入れて“目線を上に”
柄ものは、ボトムにもってくるよりトップスにもってくるほうが、2021年春らしいファッションになります。
アイテム数を極力少なくして、おしゃれに見せるという点でも、柄のトップスは有効アイテム!柄がベースの色と同系色でポイント使いされたプルオーバーなら、柄トップス初心者の人でも挑戦しやすいためおすすめです。
ボトムはプルオーバーと同系色のパンツをセレクトしてみて。
足元には軽めの色を選ぶと、トータルコーディネートとしても重心が下がらず目線を上にキープできるため、視覚で縦ラインを強調でき、よりスタイルアップが叶います。
春は花柄、小さいさんは小花柄をチョイス
柄はボトムよりトップスで合わせるのが、今春風。
花柄も、小花柄かつ、ダークカラーがベースのものを選べば、トップスで取り入れても派手になり過ぎず、初心者にも挑戦しやすいコーディネート。
今季のトレンドカラー“ベージュ”を大人っぽく上品に着こなすこともできますよ。
また、こちらのブラウスのように、小花がランダムに描かれているものを選ぶことで、視線を多方に飛ばしてくれます。
その結果、バストのボリュームを拾いすぎず、胸元周りをすっきり見せてくれますので、上半身の着やせ効果が期待できます。
裾は必ずボトムにインして、ウエスト強調&やや上にウエストマークは忘れずに。
“キュート過ぎに注意”!モテ色は寒色系とコーデしよう
小さいさんは、体型がらいわゆるモテ色と言われる、パステルカラーのキュートな色を着ると、よりキュートに見えてしまうのが、良かったり悪かったり…。
そこで、若作りに見えないように、ぶりっ子に見えないようにするためには、合わせる色を工夫しましょう。
合わせる色とは、ずばり寒色系です。おすすめはブルー。可愛らしさを足すことなく、女性らしさを残し、カジュアル感でモテ色の甘さをそぎ落としてくれます。
プリーツスカートは本来甘めのアイテムですが、ブルーかつカジュアルなパーカーデザインなので、適度に甘さを抑えてくれます。
デニムパンツなら、カジュアル要素を足してくれるワイド型がベスト!
トップスは必ずインしてウエスト位置を高くもってきましょう。そうすることでワイドパンツの横の面積を、縦長に見せてくれるため、スタイルアップの効果があります。
デニムは生地がしっかりしているので肉感をひろいにくく、さらにワイドパンツのためぽっちゃりさんには強い味方のアイテムです。
シャツをカーデのように羽織ってさらにIライン・縦長ラインを強調することで、低めの伸長を長めに印象づけられます。
トレンドに流されることなく、小さいさんの“羽織ものはショート丈”
昨今の羽織もののトレンド傾向として、ロング丈が主流ではありますが、小さいさんは、トレンドに流されることなく、変わらず“ショート丈”を選びましょう。
自分をよく見せるトレンド、見せないトレンドを取捨選択して取り入れるのが、賢いおしゃれです。
ロング丈の羽織ものは、ぽっちゃり小さいさんが着てしまうと、大柄に見えるだけでなく“着られている感”が出てしまいます。
今っぽいショート丈の羽織ものを着て、あくまで視線は上に、足元は軽めの色にすると重心が下に下がりませんので、よりスタイルアップが叶います。
今から着られて、初夏には冷房対策にもなるデニムジャケットもおすすめです。旬のデニムコーデをするなら、コーディネートに軽さも出る淡い色のデニム地を選んでみて。
今っぽさと、春っぽさが両方手に入ります。
背が低いぽっちゃりさんは少数精鋭のおしゃれを楽しもう!
段々と暖かくなってくると、薄着になり身軽になることで、色々着けたい!という気持ちにもかられるかもしれませんが、背が低めのぽっちゃりさんは、少数先鋭でおしゃれがベスト!
ぜひ少ないアイテムで、2021年の春らしいおしゃれを楽しんでくださいね。
背が低いぽっちゃりさんにはこちらの記事もおすすめ

155cm以下の低身長さん向け着こなしテク!背の低さをカバーする、小柄さんの夏~秋コーデ

155cm以下の低身長ぽっちゃりさん必見【2022】小柄さを活かすオススメコーデ

155cm以下の身長低めのぽっちゃりさんのお悩み解決冬アイテム・冬コーデ

153cmの小柄・身長低めのぽっちゃりおしゃれさん! MAX150着で作る#コロレアコーデ♪

【2022年】ぽっちゃりさん向け春コーデ!春~夏の体型カバーアイテム・トレンド・カラーを押さえよう!

そのコーデ、今年はNG!?ぽっちゃりさんのトレンド上手な洋服の選び方・着こなしのコツ・ポイント

ぽっちゃりさんの初夏~夏コーデ!暑い日も雨の日も体型カバーを叶えよう

トレンドの「ペールカラー」で春らしさを♡ ぽっちゃりさんの淡い色味でも着膨れさせない着こなしポイン...

「春ワンピース」の選び方&着こなしポイントをマスター!ぽっちゃりさんの スタイルアップしながらおし...

春らしさを叶える! 「ラベンダー色」をぽっちゃりさんもおしゃれにスッキリ着こなしてみない?

2020年春は「白シャツ」がなきゃ始まらない! ぽっちゃりさんもすっきりおしゃれに着こなすコツをマスター

ぽっちゃりさんのための春アウター選び! 着痩せにつながる一着を選ぼう

さりげなく着痩せできちゃう有能アイテム♡ ぽっちゃりさんの春はトレンドのプリーツスカートで出掛けよう♪