ファッション通販のニッセンです
【2023】ぽっちゃりさんの
初夏~夏コーデ!暑い日も雨の日も
体型カバーを叶えよう
薄着になる初夏~夏の時期。半袖で二の腕が気になったり、Tシャツやワンピースなど身体のラインを拾いやすいカットソー素材は、お腹や脇肉など身体のラインも隠しにくい…。かといって重ね着してしまうと暑いし、汗も気になる…。ぽっちゃりさんには悩みの多い季節ですね。
今回はトレンドも踏まえながら、着やせができるコーデや体型カバーできるアイテムを紹介します。
目次
公開日 : 2019.5.16
更新日 : 2023.5.29
夏の明るい日差しのもと、新様式での生活になりつつある昨今。喜びや希望といったポジティブムードがファッションのトレンドにも表現されています。自分の個性を「ありのままに」「自由に」「大胆に」表現できる要素がたくさん詰まっています。さあ、夏もいよいよ本番です!
今夏のトレンドを具体的に見ていきましょう。
今年の夏も、夏らしい前向きな気持ちを後押ししてくれるような色が注目。
さらに、温かみと優しさを表現したような安らぎを感じるミュートカラーが大注目です。
ピスタチオグリーン、ブラウン、ベージュなどの落ち着いた色のミュートカラーがトレンドです。
今季のトレンドカラーを集めた、落ち着いたカラーの配色が夏らしいコーデ。
このコーデのように、長めの袖の場合は色だけでも明るくすることがポイント。逆に、ダークな色のトップスの場合は素材を軽めのものにするなど、色・素材・柄・形を自由自在に足し引きして、夏らしい涼やかな印象を作りましょう。
大きいサイズ ドライワッシャーピンタックシャツチュニック
今年のトレンド素材は、ボコボコ、シワシワ、編み編み、透け素材…など、とってもバリエーション豊か。素材が持つ表情からも、自分らしさを表現できる楽しさが待っています。
トレンドのシアー(透け)素材。クロッシェレース調のセットアップでトレンド感たっぷりです。セットアップではなく、Tシャツやキャミソール、シャツ、無地から柄物など、合わせるインナーのアイテムによって表情は無限大です。
女性らしいヘルシーな色気や軽やかな印象も演出できます。
シアー素材はぽっちゃりさんが着こなす上で、肉感のカバーになり、肌も綺麗に見えるので一石二鳥です!
大きいサイズ クロッシェ調ショートカーディガン marun
凸凹素材も表情豊かでおすすめです。トップスに注目がいく分、ボトムスはボリュームのないものを選ぶ方がバランスのよいコーデになります。
大きいサイズ ポコポコカットソートップス miclat
花柄は常に定番の人気のある柄ですが、この夏のトレンドは立体の刺しゅうであしらった花柄です。
大きいサイズ 綿100%立体花刺しゅうゆったりブラウス(OtonaSMILE)
花柄とチェック柄を合わせるコーデも、刺しゅうの花柄ならまとまった柄コーデに。
落ち着いたマスタードイエローにすると落ち着いた雰囲気が加わり大人可愛い印象になります。このブラウスは、こちらのモデルさんのように色素がイエローベースの方に特にオススメ。
大きいサイズ ゆるシルエットレース切替プルオーバー
チェック柄やドット柄も年中問わず人気のある定番の柄。規則正しく並んでいるものからランダムに並んでいるものまで、柄の大きさは様々です。
そんな中から自分に似合う柄(パーソナルパターン®)を選ぶには、自分の顔のパーツや骨格、体型などを意識しましょう。
パーツや骨格が小さめの方は小さい柄が、大きめの方は大柄が似合いやすいです。また、端正な顔立ちの方は規則正しい柄、味わいのある顔立ちの方にはランダムな柄がフィットしやすいです。
似合う色だけではなく、柄にも自分らしさを演出できるロジックがあるんですよ。
アイテムの一部である襟や袖、裾にボリュームがあるデザインが引き続き人気です。コーディネートするにあたって一部肌見せを意識するとより今季らしくなります。スリットの入ったボトムスなども今季らしくなりますよ。
ただ、あくまで「ヘルシー」な色気を意識して。
裾や袖にボリュームがあるもの、一部スリットが入っていたりするものを選ぶと今季らしい着こなしに。シアーなトップスと合わせたりすることで、大人の程よい色気が加わります。
縦ラインを強調するスリットは縦長効果も加わって痩せ見えにつながりますよ。
大きいサイズ ストライプ袖ボリュームワンピース miclat
女子らしい首筋やうなじ、鎖骨や手首などの華奢な部分は見せてしまいましょう!そうすることで不意な色気や抜け感も出て「痩せ見え」もします。
また、二の腕やお尻&お腹周りや太ももなど…気になる部分にはデザインの切り替えやボリュームなどのポイントを持ってこないようにすると、気になるところから視線を上手に回避することもできます。
そこは、隠すなら隠すor出すなら出す!という「思い切り」が実は大事です。中途半端に隠すと、余計に目立ってしまいますよ。
シンプルなデザインと綺麗な落ち感が決まる、着痩せトップス。
ハットで視線を頭部に集中させ、デコルテには抜け感を作りましょう。加えて、足元から素肌をのぞかせることで、トップスから視線を離して上下に散らすことができます。
大きいサイズ シャリ感素材の梨地ドルマンニット風Tシャツ
トップスはシンプルにまとめ、インパクトのある色柄やデザインなどをボトムスに持ってくると下半身に視線が集中するため、上半身はスッキリ見せることができますよ。
大きいサイズ 配色ステッチエンボス加工Tシャツ GEVS.
デコルテを開けて鎖骨を見せ、手首足首を見せるコーデはどなたでも着痩せして見える鉄板ポイントです。
華奢な部分を強調して見せることで、痩せているような錯覚を起こさせるのです。
Vネックや、コクーンタイプのダイヤ型のシルエット、つま先がとがったポインテッドトウ…のような斜めのラインも、痩せ見えには大活躍するポイント。
こちらのモデルさんのように、前髪を斜めに下ろしたり、首の襟足を締めたりしたヘアスタイルも着痩せにつながっています。
大きいサイズ ホルターネック袖口パール調ボタンテレコリブカットソー marun
ぽっちゃりさんにありがちな、隠そう隠そうとするところを逆についたところが、実は着痩せにつながっているコーデ。
実は、中途半端に隠すのが一番NG。隠しているつもりが逆に目立っている場合もあります。
こちらのスタイリングのように、出すなら出す、隠すなら隠す、といったメリハリが効いたスタイリングがオススメ。パンチのある色に負けない、弾けるような笑顔も、スタイルアップして見えるヒケツです。
今季トレンドのジレやベストは、スッキリとぬけ感も出て着やせ効果もあるのでおすすめ。
大きいサイズ ミリタリーベスト シックスタイル
トップスの着痩せポイントと似ているのですが、気になるウエスト&お腹周りも、隠すなら隠す!インするならスッキリインする!とした方が断然スッキリ見えます。
インする時は、前だけインするというような斜めのラインも使えますし、ベルトなどでしっかりウエストマークしてあげることも着痩せに繋がります。
スカートの裾も、アシンメトリーやイレギュラーヘムなどにして、うまく視線を散らすのも効果的。
また、パンツなどはクロップド丈をチョイスしたり、ロールアップしたりして、足首はスッキリ見せてあげましょう。今季トレンドのスリットで足首などをチラ見せするのも効果的です。
足首が隠れる長めの丈の場合は、ヒールを細めにしてあげると華奢な印象になりますよ。
センタープレスが入っていると、細見え効果があります。
縦ラインとセンタープレスで、脚長効果とトレンドが叶うパンツ。シューズではなくサンダルを合わせて、足の素肌をチラリと見せてあげるのもスッキリ見えておすすめです。
大きいサイズ 麻調合繊カラーパンツ miclat
このスカートのように濃いめの色・長めの丈は、できるだけ素材を軽やかにしてあげると、夏でも暑苦しいコーデになりません。
今年の夏らしいほんのりシアーな素材感が、動くたびに軽やかさをプラスしてくれるので、体型をスッキリ見せることもできます。
大きいサイズ ふわりと軽い綿混スカート(選べるスカート丈)
テーパードパンツや ボーイフレンドデニムをロールアップする着こなしは、着痩せして見えるポイント。
やっぱり、出すとこ出して、隠すとこ隠す、と一緒で、緩めるところは緩めて、締めるところは締める、といったメリハリが着痩せにつながるのです。
また、濃いめのデニムカラーは黒ほど重たくならずに、程よい引き締め効果もあって、着痩せにはかなり使えるアイテムです。
ワンピースは、ウエストに切り替えがあるものや、深めVネックのものを選ぶと着やせ効果があり、スッキリとした印象に。メリハリのあるシルエットがおすすめです。
大きいサイズ パール調パーツ付きジャンスカワンピース marun
若さや勢いでなんでも乗り切れる20代とは違い、30代・アラフォーからは知恵と賢さで勝負したいもの。
やはり、自分の色素や、目鼻立ち、骨格や肉付きといった体型に応じて、自分に「似合う」色や素材や柄や形を知っておくと絶対に強いです。自分に似合うものはプチプラでもよく見えますし、逆に似合わないものはハイブランドでも残念な結果に。
「若作り」ではなく「若見え」するためには自分という素材をよく知り、その素材をよりよく活かす方法を知りましょうね。
深めの位置までざっくりと入った深スリットのキーネックデザインがトレンド感溢れる、スキッパーワンピースです。
オーバーサイズのビッグシルエットのワンピースで、すとんと落ちるシルエットは体型を拾いません。
シンプルな中にスリットでさりげなく肌見せする着こなしも、余裕や知性あふれる大人の色気を感じさせます。
大きいサイズ 綿100%スキッパーシャツワンピース シックスタイル
オトナ女子はついつい暗くベーシックな色に落ち着きがちです。しかし、その反対で、年齢を重ねるごとに綺麗な色も重ねていくチャレンジが実は大切です。
豊かな色と書いて「艶」と読みますが、鮮やかな色を身につけることでくすみが軽減され、肌艶や気分までアップさせてくれる効果があります。
大きいサイズ ポロニットプルオーバー シックスタイル
梅雨時期は雨が多く、今日何着ていこう?と悩む方も多いのでは。ファッションを楽しむのも大事ですが、雨の中でもお出かけがゆううつにならないような機能性アイテムに頼るのもあり。見た目にはわからないところで隠れた機能をも味方につけるのが大人流です。
汗っかきさんにも嬉しい、すぐに乾いて爽やかな着心地をキープしてくれる吸汗速乾機能つき素材のワンピース。
ふんわり袖がポイントの、トレンド感と機能性の両方を叶えてくれるワンピースです。
加えて、動きやすく、センターの切替がスッキリ見え。
一枚でふんわり着られるのでとっても楽チンですし、体型を拾いにくい点も嬉しいポイント。パンツやレギンスと合わせれば、さらに違った雰囲気にもなります。
大きいサイズ ラクしてきれい見え!ふんわり袖ワンピース(吸汗速乾)
吸水速乾裏地付きのカットソーブラウスで、ベタつき知らずな夏を。
汗っかきさんでも蒸し暑い日を快適に過ごせます。ドット柄で今年らしさも演出できる一枚。
カラー展開にもある白やベージュは透けやすいので、中からあえてブラトップやキャミソールをのぞかせれば、シアー感のある今年らしい着こなしをさらに楽しめます。
業種や業界にもよりますので一概には言えませんが、洋服は大切な「コミュニケーションツール」という事は忘れずに。
相手があってのコミュニケーションであるがゆえ、相手への気遣いが大切です。TPOに応じて言葉使いを変えるように、TPOに応じて「服使い」を変えましょう。
また、オフィスらしい地に足着いた装いの中にも、せっかくなので色や素材や柄や形で何処かに女性らしい花を添えることも意識して。
大きいサイズ 2WAYシアーストライプシャツ miclat
ラインがキレイなクロップドパンツは夏コーデのおすすめ。センタープレスの入ったパンツはきれい見え効果もあり、麻混素材などであれば、夏でも涼しくはけます。
足首が見えるクロップド丈は、抜け感も出て、華奢見え+スタイルアップが実現します。
ジャケットの下からのぞかせるインナーは、明るい色を選ぶと顔映り的にもGOOD。
大きいサイズ 2WAYストレッチひんやりカットソークロップドパンツ(ゆったり太もも)
汗っかきなぽっちゃりさんにとって、蒸し暑い夏は気持ちが後ろ向きになりがち。でも、そんな時こそ、ファッションの力を味方につけて。晴れやかで爽やか気持ちになる色柄、吸水&発汗&防水できる機能性素材、トレンドを意識した肌見せファッション、痩せ見えする錯覚コーデ…心強いアイテムたちがあなたの味方になってくれます。
また、ファッションは、個性を表現できるツールであることはもちろんのこと、それに加えて、人との大事なコミュニケーションツールでもあります。「個性」と「つながり」がテーマであるこの時代は、ファッションでもそれを求められています。
脱無難!!ありのままに、あるがままに。COLOR + WEAR=colorear(コロレア)でこれからも自分らしく彩りながら、コミュニケーションツールとしてのファッションをますます楽しんでくださいね♪
##監修者プロフィール
都外川 八恵
色と波動のスタイリスト。COCOLOR(ココカラー)代表。https://cocolor.biz 企業向けコンサルや研修はもちろん、 内面の波動から「十人十色」の個性を見極め「なりたい」を実現するスタイリングが得意。 似合う色のみならず、似合う質感(パーソナルテクスチャー®)、似合う柄(パーソナルパターン®)、 似合う形(パーソナルライン&シルエット®)を768タイプから診断しています。 著書12冊、メディア出演多数。
トップス一覧
パンツ一覧
スカート