ファッション通販のニッセンです
急上昇ワード→
行き帰りは何を着る?
ぽっちゃりさんの海コーデ・プールコーデ
夏本番!海へ!プールへ!とワクワクの季節ですね。
何かと荷物が多く、移動時間も長くなりがちな道中のファッションは、ワンピースのように単品使いである程度のコーデが完成し、脱ぎ着しやすい楽チンアイテムがやっぱり便利ですよね。機能的には、長袖で紫外線対策もできながら、薄くて&軽くて、畳んでもシワになりにくくて、汗や水に濡れてもすぐ乾く、そんな機能性素材が嬉しいところ。
合わせる小物は、折りたたみできるようなハットや、水陸両用のサンダルや靴があると便利。バックも、軽くて水に強く、荷物がたくさん入るものがいいですね。
今回は海やプールに行く時におすすめのコーディネートやアイテムを紹介します!
目次
公開日 : 2019.7.2
更新日 : 2020.6.3
綿100%で、涼しく心地いい夏ワンピです。一枚で着てもいいですし、Tシャツを中に着て半袖仕様にしたり、夏仕様のパーカーやカーデを羽織っても可愛いです。
シルエットが可愛いだけではなく、色柄の展開も豊富!楽チンで可愛いので、色柄違いで揃えたくなりますね。
水辺でもヒロイン級に映える、デートにもオススメの可愛らしいワンピース。コットン100%なので、見た目だけではなく着心地も気持ちいいのが嬉しいポイントです。
半袖やノースリーブ&パンツスタイルに羽織れば、ちょっとした紫外線対策や行き帰りの冷房対策といった羽織代わりにもなり、大人っぽくて可愛いシルエットで着こなして頂けます。
生地は伸縮性があって、とっても動きやすいのがママにも嬉しい。吸水速乾効果もあるので着心地抜群!UV効果もあるのがさらにいいですよね。
絶妙な丈感やスリット入りで、ロングスカートを合わせてもサマになるので、自然の中でorシティで、合わせ方によっていく通りものイメージを作ることができます。
チュニック丈の短めシルエットなので、海辺では水着にならなくてもワンピース1枚でちょっとした足元の水遊びができますし、行き帰りは着心地のいいスパッツや細身のパンツなどと合わせればキチンと感も出ます。
薄くて、軽くて、柔らかいレーヨン100%。色も落ち着いたトーンなので、可愛らしいのに大人っぽく落ち着いた印象で着こなせます。
サラッとした質感が嬉しい、綿100%!定番ボーダーが夏のプールや海といったマリンモードを盛り上げてくれます。ハトメのゴールドや、ポケットの淵のダンガリーがポイントで効いています。
水着の上から羽織ってもいいですし、普段使いもできるのが嬉しいところ。7分袖なので、何気に着痩せ効果も狙えるのがポイントです。
夏らしい爽やかな色使いが綺麗な、コットン100%パーカー。海辺やプールではこのくらい大胆な色柄使いでも映えます。
使われている色数が多いと、いろんな色との配色により様々な雰囲気を楽しめるので、コストパフォーマンスも高くなりますね。白と合わせて爽やかに、黒と合わせて大人っぽく。ブルーやピンクと合わせても夏らしくでGOODです。
お尻が隠れるくらいの丈感とシルエットがとっても可愛い、水辺で映えるラッシュガード。ステッチの色使いまでこだわっていて、可愛さ2倍です。
指穴付きの長めの袖口で手の甲までしっかりガードし、紫外線対策もバッチリの素材です。薄くて軽い素材だから持ち歩きに便利なのも嬉しいですね。
UVカット80%以上、吸汗速乾、抗菌消臭、毛玉防止加工・・・と機能的な効果がたくさん!コットン&ポリエステルの綿混素材で、薄くて軽いのでバッグに入れて持ち運びが便利。ちょっとした冷房対策だけではなく、首元や手の甲までカバーできる長めのシルエットにより、忘れがちなところも紫外線対策ができちゃう優れものです。
オレンジやサックスブルーなど夏らしい色展開も楽しめるので、自分らしい色をチョイスして楽しんで。
こちらのカットソークロップドパンツはUVカットに加え、吸汗&速乾、履いた時にひんやりする接触冷感が嬉しい素材。なんと、360度伸び~る、ストレッチ素材も嬉しいポイントです。レジャーへの道中も快適に過ごせそうですよね。足首でカットされた絶妙な丈感が見た目にも涼しく、どんなトップスと合わせてもシルエットが綺麗に決まります。
ブルー系ギンガムやビビッドピンクといった色展開もあるので、そちらも夏らしくておすすめです。
UVケアはもちろんのこと、畳める、サイズ調整できる…と機能的効果の高いハット。つば広なので、日差しの状況によってつばの形を調節ができるのも嬉しいポイントです。色展開も豊富なので、顔映りが良さそうなものをチョイスしてみて。
暑い季節も、次のことを意識すると、水辺のファッションも楽しめますよ。
●形:中途半端に隠すくらいなら、隠すところ隠して&出すところ出す!スッキリ&メリハリモードでスイッチ切り替えて楽しんで
●素材:光対策、水や汗対策などの高機能素材をうまく使って快適に
●色:寒色系の色相で周囲の色相に涼やかにマッチして。あるいは、ビビッドトーンで思いっきり開放的に
●柄:水辺に映えるような、自然界にあるモチーフ柄で気分上々
自分自身が夏の太陽に負けないくらいの笑顔になれる、そんなお気に入りのアイテムを選んで、思いっきりこの季節を楽しんでしまいましょう!
##監修者プロフィール
都外川 八恵
色と波動のスタイリスト。COCOLOR(ココカラー)代表。https://cocolor.biz 企業向けコンサルや研修はもちろん、 内面の波動から「十人十色」の個性を見極め「なりたい」を実現するスタイリングが得意。 似合う色のみならず、似合う質感(パーソナルテクスチャー®)、似合う柄(パーソナルパターン®)、 似合う形(パーソナルライン&シルエット®)を768タイプから診断しています。 著書12冊、メディア出演多数。