晩夏から秋にかけてのシーズンは、朝夕は冷え込むのに日中は気温が上がってくるなど、気温の変化が激しい時期。一枚でコーディネートを決めるより、重ね着でおしゃれに着こなしを調節してみませんか?
今回ご紹介するのは、ぽっちゃり女子にぴったりな「ナチュラルなレイヤードスタイル」。
ウエストや脚を締め付けない、楽ちんで自然体な晩夏~秋にかけてのスタイリングをチェックしてみましょう!
アウター代わりにしたシャツワンピースでシンプルな重ね着コーデに
肌寒い時に欠かせない羽織りは、長袖のシャツワンピースをアウター代わりにしてシンプルな重ね着コーデに。抜き襟気味に着こなすことで首回りもスッキリ!
インナーにモノトーンカラーのTシャツを合わせておけば、暑くなっても脱ぎやすいスタイリングに仕上がります。
ゆるっとしたパンツにスニーカーを合わせて、楽ちんなカジュアルコーデに♪
ロング丈の柄ワンピースにはショート丈のアウターでバランスよく
ロング丈のワンピースは、総柄のギンガムチェックとふんわりウエストギャザーでナチュラルに体型カバー。
長いワンピースにはショート丈のカジュアルジャケットやカーディガンを羽織って、バランスよく着こなしましょう♪
ゆるっと楽ちんワンピースはぴったりしたレギンスでコーデを引き締めて
メリハリがない楽ちんワンピースは、ぴったりしたレギンスで全体を引き締めるのがおすすめ。
スニーカーのカラーに近いレギンスを選べば、足元がスッキリ決まります♥
ボリューム感がおしゃれ! ロングトップスにワイドパンツのレイヤード
Tシャツワンピースなどのロングトップスには細いパンツを合わせるのが王道ですが、あえてワイドパンツでボリューム感を出すスタイリングはいかがでしょうか?
ワイドパンツやロングTシャツにスリットがあると軽い抜け感が加わり、カジュアル可愛い重ね着コーデが楽しめます♪
とろみ素材で着痩せ見え♥ ダークカラーのキャミソールワンピースで重ね着
とろみ素材のキャミワンピースですっきり着痩せ見えするコーディネートも!
ダークカラーを選ぶことで、着こなしが大人っぽく引き締まります。
体のラインを拾わないデニムのジャンパースカートに黒レギンスで細身えに
カッチリしたデニムのジャンパースカートは、体のラインを拾わないアイテム。ショルダーストラップを長めにして首元が詰まらないように着こなすことで、インナーとの重ね着がすっきり決まります。
脚がすっきり細身えする黒のレギンスに黒のスニーカーを合わせて、足元を同一カラーでまとめることで、全体を縦に長く見せる効果も!
いかがでしたか?
アウターやレギンス、キャミソールにワンピースなどのシンプルな定番アイテムも、重ね着することで晩夏や初秋にぴったりなスタイリングに仕上がります。
季節の変わり目はおしゃれなワン―ピースレイヤードコーデを楽しみましょう♪
ニッセンのワンピースはこちら>>
Alinomaのワンピースはこちら>>
こちらの記事もオススメ

ほんとにプラスサイズ?着やせ上手なあべさんの#コロレアコーデ♪

細見えテクニックを使わず、ナチュラルに! ぽっちゃりさんの楽ちんなのにおしゃれな自然体コーデ♥

【2022】ぽっちゃりさん向け!ワンピースで着やせ見えする体型別コーデのコツ、太って見えやすいワンピ...

19年秋冬、ぽっちゃりさんにおすすめのチュニックコーデ

【2022春夏】体型別!スタイリストが教えるぽっちゃりさんのスカートの着こなしテクニック

【2022】ぽっちゃりさんのワイドパンツコーデ。おしりが大きく見える対策・着痩せ対策も

足の太さをカバーしたい!スタイリスト解説【体型別】ぽっちゃりさんの細見えパンツ着こなしテク