家で過ごすことが多くなり、部屋着で過ごす時間も増えました。ちょっとした外出で部屋着からわざわざ着替えるのはめんどくさいですよね。お家でリラックスしていながらも、配達など不意のピンポンには臆せず出られたり、お出かけができたり、サクサクっと行動したいもの。今回は、外出もできるおしゃれな部屋着、ワンマイルOKな部屋着、寝るときに快適なパジャマなど、部屋着・ルームウェア・パジャマ、お家を快適に過ごせるインナーアイテムなどをご紹介していきます。
目次
そのまま外出OK!リラックス&おしゃれな部屋着コーデ

シンプルなクルーネックカットソーワンピースならカジュアルだけれど程よくきちんと感も出ます。

キャミワンピならゆったりして体型カバーにもなり、身体にまとわりつかないので涼しく過ごせます。

ゆったりラインの綿100%ワンピースも外に出れる部屋着に最適。家ではレギンスを、外に行くときはペチパンツやロングスカートを合わせるともっとおしゃれになります。

ワッフル素材のワンピースも楽ちんで部屋着やちょっとしたお出かけに最適。前後の2WAY仕様なので着こなしの幅も広がります。

レギンスがセットになったワンピース。きれい目に見せたい人やWeb会議がある人はVネックタイプやウエストベルトタイプ、カジュアルOKの方はUネックタイプやゆったりラインなどデザインも選べます。

在宅勤務・テレワークをされているなら、ある程度のきちんと感はありつつリラックスな部屋着がマスト。綿100%でダブルガーゼのワンピースなら着心地よく、上半身はキレイ見えできます。

ポンチ素材のコクーンワンピース。1枚できても着心地のよいポンチ素材は見た目もつるんとなめらかなので部屋着にも外着にも最適。

カップ付きのワンピースなら1枚でOK!このブラカップはアンダーフリーでゴムの無い仕様のためリラックス感も絶大。部屋ではベルト無だともっとリラックスできます。

ロングで柄タイプのルームパンツなら、1枚で外出もOK!涼しい上に見た目もズボンなのでご近所でも大丈夫です。

ペチパンツも外に出れる部屋着として使いやすいアイテム。ゆったりラインで可愛いデザインなのでTシャツをあわせるだけでも様になります。ワンピースとのレイヤードコーデもおすすめです。

ジョガーパンツもおしゃれでリラックスな部屋着におすすめ。部屋着としてもお出かけ着としてもどちらにも使いまわしできる優秀アイテムです。
ワンマイルOK。ちょっとの外出ができる部屋着・ルームウェア

ストンとしたシルエットの前開きタイプのルームワンピ。Aラインでリラックスできるゆとりがあります。前開きタイプなので、カーデのように羽織りとしても使いまわしができます。

シンプルな綿混素材のルームワンピース。実はこのアイテム、2枚セットでとっても低価格。暑い時期はお部屋にいても汗をかいてしまうので洗い替えにもお財布にもとてもうれしいプチプラ価格になっています。部屋着はお財布にも楽ちんがいいですね。

接触冷感のワンピースは夏の暑い時期におすすめ。さらりとした生地なので汗をかいても乾きが早いです。

ガーリーなゆったりAラインワンピースは風通しもよく可愛くきられます。デニム調の素材なので部屋着感も薄いですね。

ボタンダウンタイプは比較的ちゃんとして見えるので、ワンマイルでも気にならないですね。ポケット付きなのも便利です。

ゆったりラインのルームワンピならちょっとの外出も部屋でのお掃除でも涼しく通気性も良いです。綿100%で着心地もよく、ダブルガーゼなので肌さわりも快適です。

3重ガーゼで綿100%素材のルームワンピース。ガーゼ生地なので肌さわりがとても心地よく、3重なので長いシーズン着られます。

極厚裏起毛レギンスパンツは、あたたかいのはもちろんのこと、もちろん外着OKなデザイン。
昨年も大人気でしたが、グレンチェック柄が加わって合計7つの色柄に。
あまりに着心地良くて、オシャレにも履けて、気がつくと色々な色柄を取り揃えたくなる、大人買いしてしまいそうな勢いのアイテムです。
夏向けのリラックスルームウェア・パジャマ。寝るときは快適さを重視

ダブルガーゼ生地のゆったりシルエットの綿100%のパジャマ。綿100%で肌さわりももよく、ゆったりシルエットなので夏でも涼しいデザインです。

ポコポコした素材なら汗をかいても張り付かず快適。ひざ下丈なので冷房をつけても足元が冷えない方や冷房無派の方にオススメです。

タオルのようにしっかり汗を吸収してくれるパイル生地。パイルで素材感や厚みがある分、ふんわり可愛らしさもUPします。

こちらも綿100%のルームワンピースタイプのパジャマ。柔らかなダブルガーゼ素材なので、着心地もとっても優しいです。

デコボコした生地なので肌への接地が少なく涼しく感じるサッカー生地のパジャマ。半袖とハーフパンツタイプなので暑がりさんにおすすめです。

ポップな柄のルームウェアで気分もアップ。夏のまぶしい日差しで部屋の中も明るいので、ルームウェアも鮮やかな柄が似合いますね。しかも綿100%なので着心地も抜群です!

シンプルなカットソーのルームウェア・パジャマ。長め丈のトップスなので寝てるときにうごいてもお腹がめくれ上がりにくいです。

ロング丈のカットソーがお好みならこちらを。ゆったりラインなのでカットソーでも身体のラインを拾いにくいです。

寝るときはコットン・綿100%が快適素材です。コットン100%は冬は暖かく、夏は涼しい天然素材。夏も冬も着られる快適リラックス素材です。こちらは前開きのパジャマタイプ。家族に合わせた設定温度のクーラーの中にずっといると寒くなりますよね。夏でも綿の長袖なら快適に過ごせます。

ガウン・トップス・ボトムスの3点セットのルームウェア。春~秋まで長いシーズン着回しができます。

とにかく涼しく過ごしたい方には、ショート丈のリラックスパンツを。ショート丈なので足にまとわりつくこともありません。

パンツにショーツが1体になったショーツのいらないボトムス。ショーツ部分に綿のあて布があるのでショーツいらずです。締め付けが苦手な方はぜひ試してみて!

スポーティーデザインのルームウェア。ルームウェアは可愛いデザインが多いですが、好みもありますよね。クール系がお好みの方にオススメのデザインです。
部屋ではリラックスしたい、楽ちんインナー&楽ちんブラ
楽ちんインナー
カップ付きブラトップだけれど、アンダーゴムの無い仕様のアンダーフリーブラトップ。
アンダーゴムがないので、締め付け感が無くストレスフリーな着心地で1日中ラクチン。アンダーゴムがなくした支えをするのではなく、上からカップを吊り下げる構造で美胸もキープされます。「何でもっと早く出会えなかったの!」というクチコミも多数ある人気アイテム。おうちで楽ちん・キレイを目指すならおすすめの1枚です。

商品詳細はこちら>>
綿100%タイプのアンダーフリーブラトップもあります。
暗い色や地味な色ばかりだと、どうしても気分が塞いでしまいがち。
明るい色を身に着けるのが苦手な方も、インナーはカラフルにしてみてはいかがでしょうか。
落ち込んだ時ほど、肌に近いところから綺麗な色物をチョイスして、色からいいエネルギーをもらっちゃいましょう!こちらのインナーは、ロング丈なので、気になるところにも響きにくい嬉しい設計です。

デザインが素敵な綿100%タイプのタンクトップ。ルームパンツにこのレースタンクトップをきるだけでシンプルだけれどオシャレなコーデに仕上がります。

楽ちんブラジャー
部屋の中でリラックスしたいときは、ワイヤーがしっかり入ったタイプや盛り上げタイプよりも、ワイヤー無タイプのブラジャーが楽ちんで快適ですね。ノンワイヤータイプのブラジャーも色んなタイプがでていますので、好みのものを探してみてください。
お家用のブラジャーにお金を掛けたくないのが正直なところ。こちらはフロントホックタイプのノンワイヤーブラジャーで、3枚セットでお買い得なプチプラブラジャーです。
フロントホックなので着脱も楽ちん。綿95%なので着心地もよいです。

グラマーサイズの方にもオススメなのがこちらのノンワイヤーブラジャー。ナイトブラとしてももちろん使えますよ。

お家でブラジャーのワイヤーに締め付けられるのが苦手な方にオススメなのが、ストレスフリーのブラ。ナイトブラとしても使用できます。

こちらもホックなしの被るタイプのノンワイヤーブラジャー。綿95%で、モールドタイプなので薄いルームウェアでも外に響きません。カップが穴あき仕様なので夏でも涼しい工夫がされています。ちょっと外出する際にも安心ですね。

冬に最適!あたたかい部屋着・ルームウェアアイテム
寒がりさん、一軒家で家が寒い!という方におすすめの、あったかルームウェアアイテム・部屋着をご紹介します。
まるで着る毛布のようなルームワンピース。ボタンを留めたらワンピースに、ボタンをはずしてガウンのように羽織ってもとっても暖かいです。

冬にオススメのフリースパジャマ。首元まであるデザインなので寒がりさんにおすすめです。

手持ちのパジャマに上から羽織れるルームジャケット。1枚あると便利で、部屋の防寒着だけでなく、ちょっとした外出にもパジャマの上から羽織って出かけられます。

こちらはジャケットタイプのプラスワンアイテム。裏ボア素材なのでとても暖かいです。

寒がりさんにおすすめなマイクロファイバーのルームワンピース。柔らかい素材に包まれるとほっとします。

もっと寒がりさんには、足先まですっぽりカバーできるタイプのこちらのルームウェアはいかがでしょうか。冬は足元が冷えるので、寒がりさんにはとてもおすすめです。

まとめ
家でワンマイルウェアや部屋着で過ごす時は、メイクもオフしたい気分になるもの。
すっぴんでも美しくいるためには、自分に似合うパーソナルカラーを知っておくとやっぱり便利です。メイクをしなくても、それだけでいい血色が生まれたり、いらないものや余分なもの、気にするところが飛んで見えたりして、顔映りが良く見えますよ。お気に入りのワンマイルウェアで、自宅モードの日々も、楽しくおしゃれして快適に過ごしてくださいね。
ニッセンのルームウェアはこちら>>
ニッセンの下着・インナーウェアはこちら>>
こちらの記事もオススメ

涼しい生地・素材で夏を乗り切る!ぽっちゃりさんにおすすめ夏服・涼しい服の着こなし方

やっぱり綿100%、コットン100%が好き!おすすめ綿インナー・下着・ショーツ・パジャマ・Tシャツ・ワン...

もう下着すら暑い!ぽっちゃりさんにおすすめ夏用の涼しいブラジャー・ショーツ・コットンブラジャー

グラマーさん・大きい胸・巨乳の方に。Eカップ以上のブラの選び方、お悩み解決・下垂防止・ノンワイヤー...

ぽっちゃりさんにフィットするのは?ニッセンvsユニクロ「ブラトップ」比較・着比べ・クチコミ(口コミ...

\ぽっちゃりモデルが実際に着てみた/自分にぴったりブラジャー着比べレポート 第1弾

おしゃれな下着で女子力アップ! ぽっちゃりさん向けランジェリー

ぽっちゃりグラマーさんに知ってほしい。バストをスッキリ見せるテクニック

ぽっちゃりさんにおすすめショーツ(パンツ)・下着の選び方

夏も冬も寝汗がすごい……原因・対策は?