2020年春のトレンド色「ミントグリーン」が気になっている方も多いのでは?
甘さや子どもっぽさが気になって、大人にはちょっと難易度の高いパステルカラーですが、「ミントグリーン」ならクールな雰囲気も相まって上品に着こなせるはず!……とはいえ、淡い膨張色なので着膨れが心配、という声もちらほら。
そこで今回は、「ミントグリーン」をすっきり着こなすコツをアイテムごとにご紹介します。ぜひ、春ファッションの参考にしてみてくださいね。
※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。
ミントグリーンの「トップス」をすっきり着こなすコツは?
ブラウスやニットなどミントグリーンをトップスで取り入れるときは、ボトムスに引き締めカラーを持ってくるとメリハリが生まれ、すっきり着痩せが叶います。
こちらは、ボリュームスリーブが女性らしいフェミニンなブラウスですが、甘さと辛さのバランスがいいミントグリーンのおかげで上品な大人コーデに。トップスに色物を使うと顔映えが華やかですよね。
ボトムスを濃色デニムにしたり、トップスをスウェットに替えることでカジュアルコーデにも応用できます。ミントグリーンはさまざまなテイストに着回し可能な万能色でもあるんです。
ミントグリーンの「ボトムス」をすっきり着こなすコツは?
膨張色であるミントグリーンのボトムスを着用するときは、下半身に視線を集中させない工夫が必要。簡単にできておすすめなのが、「柄ものトップスを使って目線をアップさせる」テクニックです。
こちらのコーデでは、太めピッチのボーダーカットソーで上半身にアクセントをON。目線と共に重心が上がり、すっきりコーデに近付きます。
その他にもカーディガンを肩掛けしたり、フード付きパーカーやアクセサリーなどで顔まわりにアクセントをつけるのもおすすめです。
ミントグリーンの「ワンピース」をすっきり着こなすコツは?
「淡い色合いが可愛いミントグリーンだけど、その分膨張して見えそう……。」全身を覆うワンピースだと、その心配もさらにアップしてしまいますよね。
ワンピースでミントグリーンを着こなすなら、ウエストマークでシルエットにメリハリを作るのがおすすめです。さらに手首・足首の見えるデザインをチョイスして、程よい抜け感を作るとGOOD。
前立てがアクセントになるシャツワンピースなら、縦ラインがメイクできて、さらにすっきり見えます。
【番外編】ミントグリーンを上品コーデに仕上げる配色アイデア
ミントグリーンがバランスのいい万能色なのはわかったけど、やっぱりパステルカラーの幼い雰囲気が気になる……。
そんな方は、「ミントグリーン×ベージュ・ブラウン」の配色コーデを試してみてください。どちらもナチュラルなフォレストカラーなので、上品さやヘルシーな清潔感を演出できます。
こちらのコーデでは、ミントグリーンカーディガンのインナーをブラウンで引き締めて、縦長が強調できるIライン効果も◎。
パステルカラーの中でも、甘辛バランスがよく着こなしやすい「ミントグリーン」。2020年の春は、このトレンドカラーを味方につけておしゃれを楽しみましょう!
ニッセンのミントグリーンアイテム一覧はこちら>>
Alinomaのミントグリーンアイテム一覧はこちら>>
こちらの記事もおすすめ

ぽっちゃりさんにおすすめ、2020年・春夏コーデ!春~夏に必須のアイテム・トレンド・カラーを押さえよう!

2021年春の40代・アラフォーぽっちゃりさんの春コーデ・ファッション

40代・アラフォーぽっちゃりママは何を着ればいいの?2020年秋冬トレンドの時短コーデ

\155cm以下/背が低い小さめぽっちゃりさんにおすすめ!2021春コーデ

おうち時間を楽しもう!外出自粛を自宅で有効活用するTips5

トレンドの「シアー素材」取り入れ方をチェック♪ ぽっちゃりさんも着痩せもできちゃう春~初夏の万能ア...

さりげなく着痩せできちゃう有能アイテム♡ ぽっちゃりさんの春はトレンドのプリーツスカートで出掛けよう♪

ぽっちゃりさんのための春アウター選び! 着痩せにつながる一着を選ぼう

2020年春は「白シャツ」がなきゃ始まらない! ぽっちゃりさんもすっきりおしゃれに着こなすコツをマスター

春だからオフィスコーデを洗練させる! ぽっちゃりさんにおすすめしたい旬アイテム

【春のワントーンコーデ攻略法】「色・素材・小物」でぽっちゃりさんもスタイルアップするテクニック4選

トレンドの「ペールカラー」で春らしさを♡ ぽっちゃりさんの淡い色味でも着膨れさせない着こなしポイン...