顔周りのスッキリ具合は、メイクやヘア(髪型)が違うと印象が違って見えるもの。できれば小顔に見せたい……! というお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?
今回、Alinomaモデルとして活躍中の藍さん・Beaさんのお2人に「スッキリ見せヘアメイク」を体験してもらいました。
体験者プロフィール
身長:167㎝、トップスLL/ボトムスLL
普段のメイク:
撮影の時はメイク控えめ。プライベートでは、大人の女性を意識してアイラインをしっかり引いた濃い目のメイクが多い。
身長:162㎝、トップスLL/ボトムス3L
普段のメイク:リップはヌード系が多く、全体的にナチュラルメイク。
メイクスタート!
今回担当していただいたのは、西口朝都さん。
サロンワークはもちろん、撮影やCMのヘアメイク、ヘアショーなどもマルチにこなすデザイナー。
また全国の美容師の0.2%以下しか所持していない専門の資格も持つほど毛髪、薬剤知識に長けており、髪質が変わる縮毛矯正とパーマがウリ。専用ブログを見て全国から来店が後を絶たない。
プロのヘアメイクさんに2人の顔のパーツ、雰囲気、特徴を踏まえて、よりスッキリして見えるヘア・メイクを施してもらいます。
ヘアメイクの様子はこちらの動画でもチェックできますよ!
完成! スッキリ見せヘアメイク
まずは藍さんをチェック!
全体的に優しい雰囲気が出てよりかわいらしい印象に。印象的な目や眉毛に目がまずいくので顔や頬の大きさが気になりません。
ヘアメイクのポイントを詳しく見てみましょう!
a.前髪で顔の面積を小さく見せる効果
今回、少しだけ前髪をカット。
分け目を変えて前髪と、かきあげていた髪もサイドに下ろしました。
そうして目尻と頬を隠すことで小顔効果が◎。さらに、前髪があることで、黒目に視線を集めより目力もアップ!
b.チャームポイントの目をより強く
くりっとした目が印象的な藍さん。優しい印象ながらも、目に視線が集まり輪郭が外に広がって見えないようにまつ毛をしっかり上げています。
目が大きいという平面的な印象だけでなく、まつ毛を上げることで立体感をプラスしました。
c.リップはオーバー目に
口はもともと小さいので、少しオーバーめにリップを塗って。パーツを大きく見せることで相対的に顔を小さく見せる効果があります。
続いてBeaさんのヘアメイクはこちらです!
かなり印象が変わりました。スッキリ見えていたアップヘアも、意外にも下ろした方が小顔の印象に……。
目もとはより女性らしさが増しています。ヘアメイクのポイントは……?
a.引き算の目もと
地まつ毛がしっかりしているので、あえて下まつげはマスカラを塗らず、下まぶたのアイシャドウも無しに。
Beaさんはもともとたれ目がちなので、目の下にマスカラ・アイシャドウでメイクをするとさらにたれ目がちになってしまいます。たれ目さんはバランスをとらないと顔の両サイドが広く見えてしまうので、今回はすっきりさせています。。
b.Tゾーンのハイライトは細めに
目鼻立ちがしっかりしているBeaさん。
より顔に立体感を出すためにハイライトを入れますが、その時に注意したいのがTゾーンの横幅。横幅を広くしてしまうと、立体感が薄れてしまいます。ハイライトを入れるときは横ではなく縦にいれての立体感を出すことを意識してみて。
c.フェイスラインがすっきり見えるヘアスタイル
頬の高いところに髪がかかることでフェイスラインも小さく。サイドに程よいボリュームを出少すことで、もともとスッキリしている顎ラインがよりシャープな印象になります。
明日からできる! スッキリ見せヘアメイクのポイント
二人のヘアメイクに共通していた、明日から実践しやすいポイントをお伝えします!
1.まゆげは目尻より長く描く
眉尻が短いとフェイスラインあたりの肌色部分が広く見え、顔が大きく見えてしまったり、顔のメリハリがなくなり膨張して見えてしまうことも。目もとより長めに描くことで顔幅を小さく見せる効果があります。
2.顔の形に応じたシェーディング
藍さんは丸顔タイプなので、顎周りを削るようなシェーディングを。一方Beaさんはベース型なので頬下と顎に影を作りました。
顔の形を見て「ちょっとやりぎかな?」と思うくらいシェーディングするのがおすすめです。
3.チャーミングポイントを引き立てる
藍さんのクリっとした目、Beaさんのにくっきりした目鼻立ちのよう誰にでもチャーミングポイントとなるパーツがあると思います。
そのパーツの魅力を引き出すメイクを取り入れましょう。今回のBeaさんのように上マツゲだけマスカラをつけて強調するなど、いいところを強調し他は思い切ってやらない、など引き算するテクニックも参考になりますね。
自分のチャーミングポイントに自信をもつことでもっとキラキラと美しくなれるはずです。
ヘアメイクを少し変えてみるだけで、コスメを選ぶ楽しみがふえたり、似合う洋服が変わってもっとおしゃれができたり……嬉しい時間が増えるかもしれません。
参考にしてみてくださいね!
メイク・スキンケア・髪型に関してはこちらもオススメ

ヘアメイク直伝!【まぶたのタイプ別】ナチュラルメイクでも目が大きく見える方法とは?

だんご鼻もメイクですっきり見え!鼻にまつわる3大悩み(だんご鼻/低い鼻/いちご鼻)を全面解決!

頬が目立つ…! プロ直伝。ぽっちゃりさんのメイクのコツって?

海外メイク動画で火がついた!小顔に見せる“シェーディング&眉”テクニック

秋冬メイクを楽しみたい!そのためにはまずは肌の状態チェック

夏のテカリ・化粧崩れ対策には何がいいの?スキンケアを見直すだけの簡単ケアで夏を乗り切る!

【アラフォー・40代ぽっちゃりさんに似合う髪型】丸顔・面長・ベース型の小顔&若見え&お手入れが楽な...

骨格診断別ぽっちゃりさんの似合う髪型・ヘアスタイル

食べすぎ飲みすぎで顔がむくむ…自宅でできる小顔マッサージ