ファッション通販のニッセンです
離れ乳にナイトブラは効く?
原因と対応策をお教えします
バストの形が崩れ、離れ乳をコンプレックスに感じている方も少なくないでしょう。加齢のせいと諦めず、原因を把握して適切な対処が必要です。対処法や、離れ乳ケアにおすすめのナイトブラをご紹介します。
目次
公開日 : 2024.2.29
更新日 : 2024.2.29
ナイトブラは、バストの脂肪がサイドに流れてしまうことを防ぐ働きがあり、きちんとサイズの合ったものをしようすればバストラインを補正してくれるアイテムです。バストが重力でつぶれたり、寝返りで揺れることが形が崩れる原因になりますが、就寝時の姿勢に合わせて作られているナイトブラなら胸をホールドして寝ている間も理想的な形を保ってくれることが期待できます。
ただし、ナイトブラを着用するだけで離れ乳が改善するというわけではありません。適度なストレッチやトレーニング、食生活の見直しと併せて、離れ乳を改善していきましょう。
離れ乳とは、バストに張りがなく、両胸が離れた状態になっていることです。バストトップが外側を向いてしまうため、見た目にも美しくなく、服を着た時の体のラインも崩れて見えます。実際よりもバストが小さく見えたり、デコルテが貧相で実際より老けて見えるというデメリットもあります。
どういう状態であれば離れ乳となるのか、自分で確認する方法をご説明します。
まず鏡の前にブラジャーを外して立ち、自分の鎖骨の中心(くぼんだ部分)と両胸のバストトップの三点を見てください。その三点を結んだ線が正三角形であるのが正常な状態です。
両胸のバストトップを結ぶ線が長い二等辺三角形である場合は、離れ乳である可能性が高くなります。
では、なぜ離れ乳になってしまうのでしょうか?様々な原因がありますが、主に以下のようなことが考えられます。
バストは肋骨の上にある大胸筋が土台となり、肋骨から肩甲骨にかけてついている小胸筋によって支えられています。バストには骨がなく、筋肉と柔らかい脂肪で構成されているため、筋肉が衰えると胸がサイドに流れて離れ乳の原因となってしまうのです。
バストは肋骨の上にある大胸筋が土台となり、肋骨から肩甲骨にかけてついている小胸筋によって支えられています。バストには骨がなく、筋肉と柔らかい脂肪で構成されているため、筋肉が衰えると胸がサイドに流れて離れ乳の原因となってしまうのです。
離れ乳を改善するには、ストレッチやトレーニング、食生活の改善など、様々な方法があります。
腕立て伏せやダンベルなどのおもりを持ち上げるトレーニングで胸襟を鍛えることで、バストを支える効果が上がります。また、筋肉は鍛えるとボリュームが増すので、同時にバストアップも期待できます。
血流が悪くなることも、胸の周辺の代謝を低下させてクーパー靭帯などの組織が弱ってしまう原因になるため、定期的に肩を回すなどのストレッチをしましょう。猫背の状態も血流や胸の筋肉に悪影響を与えるため、普段から気を付けることも大切です。
食生活が乱れると、女性ホルモンの分泌が低下するため、ダイエットもほどほどに。女性ホルモンであるエストロゲンに似た働きをすると知られている大豆イソフラボンを積極的に摂ることをおすすめします。豆腐や納豆、豆乳といった大豆製品は、肌や髪に潤いを与えるなどの効果も期待できます。
そして、もうひとつ大事なことが体型に合ったブラを選ぶことです。サイズが合っていることはもちろん、しっかりとしたホールド力のあるもの、寄せて上げる効果のあるものがいいでしょう。
睡眠時にも重力でつぶれたり、寝返りを打つことで揺れることもあります。近年注目されているナイトブラは伸縮性が高いため、睡眠の質を落とさずに優しくバストの形をキープしてくれます。離れ乳を寝ている間も理想的な形を保ってくれるナイトブラを着用することがおすすめです。
離れ乳を補正するために着用したいナイトブラ。ここでは、ナイトブラを選ぶポイントをご説明します。
日中に身に着けるブラ同様、ナイトブラも体にぴったりとフィットすることが重要です。ですが伸縮性が高いアイテムとはいえ、小さすぎるものを身につけると窮屈さで睡眠の妨げになったり、血流が悪くなり逆効果となってしまいますので、注意しましょう。通常のブラとは違い、S、M、Lといったサイズ展開のことが多いアイテムです。メーカーにより基準が異なりますので、アンダーとトップのサイズを確認して、自分に合った商品を見つけてくださいね。
Wパネル構造で左右からバストを引き寄せ、サイドの切り替えがズレ防止になりリラックスした着心地のナイトブラです。生地は肌触りのいいレーヨン混で、カップに使用したウレタンシートのおかげで柔らかくもっちりとした感触が心地よい一品となっています。
柔らかカップのおやすみブラジャー
離れ乳を補正するためと言っても、着け心地が悪いと継続して使うことは難しくなってしまいます。また、就寝時に着用するナイトブラは、睡眠を妨げないよう着け心地にもしっかりこだわりたいところです。
こちらは肌側に綿混の素材を使用した、肌当たりが優しいナイトブラです。伸縮性も高く、窮屈さを感じにくいことは質のいい睡眠のための重要ポイント。脇をすっぽりと包むデザインで安定感があり、立体設計で就寝時以外のデイリー使いも可能となっています。
n,Dream サイドから支えるストレッチナイトブラジャー(綿混素材)
離れ乳補正のためにナイトブラを使用するなら、しっかりとホールド力のあるものを選びましょう。サイドの幅が広い補正力の高いタイプや、寄せて上げる効果の高いリフトアップ設計、バストを中央に寄せるフロントホックのタイプなどがおすすめです。
ノンワイヤーでもリフトアップ構造でしっかりバストをホールドしてくれる、昼夜兼用ブラです。フロントホックがついているため、グッと寄せて上げて好みの位置で調整できます。背肉や脇肉を胸に誘導し、横流れを抑えてすっきりと整えてくれます。
おやすみドリーミーブラ(ドルチェフィオーラ)
離れ乳をそのまま放置していると形が悪くなり、自然によくなることはないので、早めに対処したいところです。トレーニングしたり適切にナイトブラを活用することで、美しいバストをキープしたいですね。
おすすめのナイトブラ一覧はこちら▼
*******
執筆者:鷹見えりか
フリーライター。出版社、編集プロダクションを経てフリーランスに。主にファッション、トラベル、グルメなどの分野で執筆。趣味はカフェ巡りと観劇。
▼ノンワイヤーブラジャー一覧
▼ブラジャー一覧
▼ワイヤー入りブラジャー一覧