ファッション通販のニッセンです
2024年夏のおすすめ
レディースオフィスカジュアル
仕事服・オフィスコーデ
職場のルールや雰囲気によっても自由度が異なるオフィスカジュアル。特に夏場は、涼しく快適に過ごしたいけれど、どこまで肌見せしていいのか悩みどころ……。また、オフィスカジュアルよりも少し堅めな服装に、「ビジネスカジュアル」があります。オフィスカジュアルは社内で過ごすことを想定したファッションであるのに対し、ビジネスカジュアルは外回りにも対応できる服装のため、基本的に夏でもジャケットが必須です。
今回は、職場の堅さ別に夏のオフィスカジュアルコーデをまとめてみました。露出度やきれいめに見えるコツ、2024年夏に取り入れたいトレンドアイテムなどさまざまなポイントもご紹介しているので、明日からの通勤コーデ選びの参考にしてみてください。
目次
公開日 : 2022.5.25
更新日 : 2024.5.16
夏も他の季節同様、露出度やカジュアル度の度合いは職場の雰囲気やルールによって異なりますが、きれい見えするオフィスカジュアルを心がけましょう。とはいえ、肌を隠しすぎると暑苦しく見えるので、涼しさを感じさせる程よい素肌感も重要となります。
また、ジャケットを着用する場合は、速乾性や通気性の高い素材を選ぶのが正解。汗ジミができないように、脇汗パットや制汗剤も常備しておきましょう。
カジュアルになりがちなTシャツやカットソーも、トレンドのペプラムシルエットならきれい見えするうえ、コーデが今年らしく鮮度アップします。裾回りがふんわりしているので手軽に体型カバーも叶い、ネイビーなど辛めのカラーをチョイスすれば甘さを程よく抑えた着こなしも可能です。
スピンドル付異素材切替ペプラムトップス
ノースリーブでオフィスに肩・腕丸出しはちょっと気が引けるところ。フレンチスリーブがベストバランスです。コットンレースのブラウスなら、袖丈も爽やかで、涼しやかなオフィスコーデに。綿100%だと汗をかいても化繊のように肌にまとわりつかず、きれいにきこなせますよ。
前後2WAYコットンレースフレンチスリーブブラウス
サテンフレアスカート
通勤用サンダルはカジュアルすぎない素材&ヒールのあるものがテッパン
夏用サンダルはかわいくてカジュアルなものが豊富ですが、オフィスカジュアルではフォーマル感のあるものを選びましょう。低くてもいいのでヒールがあり、ストラップの付いたものがベスト。パンツ、スカート問わずに合わせやすいデザインのものを選ぶと良いでしょう。かかと部分が露出したミュールやサボなどは内勤ではOKでも、アポのある日は避けたほうが無難です。今年は透明素材を使ったクリアサンダルがトレンドイン。クリアヒールのバックストラップサンダルならカジュアルすぎず、足元をクールに演出してくれます。
バックストラップクリアヒールサンダル
オフィスコーデだって、トレンドを取り入れて周りと差を付けたいもの。2024年夏は、どんなトレンドが揃っているのでしょうか?オフィスカジュアルにおすすめのアイテムをピックアップしてみました!
爽やかで知的な印象を与える明るめブルーは、今季大注目のトレンドカラー。白パンツと組み合わせればグンと透明感が増し、夏にぴったりなオフィスカジュアルが完成します。ブルーアイテムはシアーシャツやドレスなどフェミニンなものも豊富ですが、あえてTシャツで外してこなれ感を出すのもおすすめです。
【持続冷感・UVカット】フレア袖プルオーバー
【褒められシルエット】ワイドパンツ<大きいサイズ有>
2024年夏もトレンド継続中のシアーアイテム。シアー素材のモッズ風コートは、Tシャツの上からさらっと羽織るだけでオフィスコーデを今っぽく格上げし、大人っぽい抜け感と上品さをプラスしてくれます。今季主流の淡いペールトーンのカラーをチョイスすると、さらに鮮度アップしますよ。
モッズ風ロング丈シアーコート
今季は総レースアイテムもトレンドに浮上。レトロ感とこなれ感がミックスした総レースのバンドカラーシャツは、レースが苦手という方も取り入れやすく、周りと差が付くオフィスカジュアルが完成します。清潔感たっぷりな白にカラーパンツを合わせれば着映えもバッチリです。
クロシェレースバンドカラーシャツ [Soiunique]
ナイロン素材ラップワイドパンツ [Soiunique]
透け感のある涼感満点のシアー素材は今年もトレンド継続中。シアーなブラウスなどはインナーが必須なアイテムなので、中にタンクトップを仕込むだけでオフィスでも違和感のないヘルシーな素肌感が演出できます。オフィスカジュアルを華やかに決めるきれいめカラーをチョイスして、爽やかに着こなしてみてください。
ふんわりガーゼタッチはしごレースブラウス
タックテーパードパンツ
接客が多く、夏でもスーツスタイルがマストだという方は、色・素材選びが重要なポイントに。明るい色味で速乾性が高いものや、すぐに洗えるものが夏場には重宝します。
では、かっちり系・堅めのオフィスで働く人におすすめの夏コーデとポイントをチェックしていきましょう。
涼しくて軽いリネンライクスーツ
長め丈のジレとセミワイドパンツのセットアップスーツ。露出が控えめなフレンチスリーブなので、前を閉じてノースリーブブラウスとして着用してもきちんと感がキープできます。職場のルールが厳しくノースリーブは避けたいという方は、ブラウスをインするのもおすすめ。リネンライクで涼しく、ストレッチも効いているので着心地もラクチンです。
【レディーススーツ】ストレッチジレパンツスーツ(ジレ+セミワイドパンツ)(多機能リネンライクシリーズ)<大きいサイズ有>
ワンピースとのアンサンブルスーツがおすすめ
夏はジャケットを脱いでもきちんと感が保てるワンピースとのアンサンブルセットアップがお勧めです。ライトなカラーだとより夏らしいですね。ジャケットも半袖でもワンピースとのセットでビジネス感もしっかり出ます。
【レディーススーツ】ワンピースアンサンブルスーツ(半袖キーネックジャケット+ロング丈ワンピース)<大きいサイズ有>
清涼感バツグンの日本製素材で見た目にも涼しく
夏のスーツは機能性はもちろん、見た目の涼しさにもこだわりたいですよね。綿やポリエステルなど太さの異なる糸を用いた日本製素材で作られたこちらのスーツは、しゃりっとした独特の素材感が清涼感を演出。風をはらんでゆるっと着られるフレアシルエットのノーカラージャケットとミモレ丈のフレアスカートは単品でも着回しやすく、堅めのオフィスカジュアルに大活躍してくれます。それぞれ単品使いする時は、上下の色の濃淡などでメリハリをつけましょう。
【レディーススーツ】日本製素材「おりなすとちお」スカートスーツ(ノーカラージャケット+ミモレ丈フレアスカート)
ダークカラーのジャケットはショート丈で軽やかに
夏でもダークカラーのジャケットが必須という方は、ジャケットの丈感やシルエットで軽さを出しましょう。ゆるっとしたボックスシルエットのショート丈ジャケットなら重見えせず、こなれ感も演出できます。インナーはボウタイブラウスできちんと感をアップ。白のワイドパンツを合わせたモノトーンコーデで、クールな印象にまとめましょう。
【レディーススーツ】ノーカラージャケット3点セットスーツ(ジャケット+ハイネックブラウス+ロング丈フレアスカート)<大きいサイズ有>
配色ボウタイ7分袖ブラウス(しわになりにくい・UVカット・ストレッチ)
ワンピースに黒カーディガンでかっちり感をプラス
夏は1枚でさらりと着られるワンピースも重宝しますよね。襟と袖口のバイカラーデザインが清楚な雰囲気を醸すワンピースは、1枚でもきちんとした印象を与えますが、黒カーディガンをプラスするとかっちり感が増してよりオフィス向きの着こなしに。
【レディーススーツ】ドビー素材アンサンブルスーツ(ノーカラージャケット+共布リボン付フレアワンピース)<大きいサイズ有>
【ひんやり接触冷感】ラウンドトッパーカーディガン(UVカット・毛玉になりにくい)<大きいサイズ有>
ジャケット以外を明るい色で統一して重さを回避
手持ちのスーツを生かしたコーデでは、夏でもダークカラーのジャケットを羽織ることがありますよね。そんな時は、インナーもボトムスも明るい色を合わせると軽さが出て清涼感が演出できます。華やかなボウタイデザインのブラウスなら、お仕事にふさわしいきちんと感も出せますね。ジャケットの袖口を折って抜け感を作り、パンプスもヌーディーな色にするとなおGOODです。
【レディーススーツ】セットアップ対応ロング丈テーラードジャケット(上下別売・うすカルジャージーシリーズ)<大きいサイズ有>
【レディーススーツ】セットアップ対応セミワイドパンツ(上下別売・うすカルジャージーシリーズ)<大きいサイズ有>
夏に何かと重宝するリネンライクのジャケット
夏でもジャケットが必須の方におすすめなのが、リネンライクのジャケットです。見た目も涼やかでさらっと羽織れるので、夏のオフィスカジュアルにヘビロテ間違いなし。ネイビーブルーなら麻調でもラフさを感じさせません。写真のように全体をグラデーションっぽくまとめると、オシャレ感もアップしますよ。
洗える麻調合繊7分袖ストレッチノーカラージャケット(接触冷感・防しわ・ストレッチ・UVカット)
ワイドリブフレンチスリーブボウタイニット(毛玉になりにくい・UVカット・ウォッシャブル・乾きやすい)
内勤や、あまり接客のない職種だと、スーツよりカジュアルなオフィスコーデでOKな職場が一般的。夏なら、さりげなくトレンドアイテムを取り入れつつ、清潔感や上品さが溢れるコーデがおすすめです。早速チェックしていきましょう。
ひんやり触感のノースリーブニットで涼やかに
涼しく着られてTシャツよりもきちんと感が出せるノースリーブニットは、夏のオフィスカジュアルの強い味方。同シリーズのVネックカーディガンを肩掛けすれば、肌の露出も抑えられます。写真のようなダスティグリーンなど、トレンドのミュートカラーをチョイスして鮮度アップ。ネイビーのワイドパンツを合わせて上品な雰囲気にまとめましょう。
【ひんやり接触冷感】総針ノースリニット(UVカット・毛玉になりにくい)
【ひんやり接触冷感】抜け感Vネックカーディガン(UVカット・毛玉になりにくい)<大きいサイズ有>
ハリ感素材ストレッチワイドパンツ<大きいサイズ有>
トレンドのトーンオントーンで洗練夏スタイル
同じ色味同士で濃淡をつけたトーンオントーンコーデも今季のトレンド。モカブラウンのブラウスとライトベージュのナロースカートは、オフィスカジュアルにふさわしい落ち着きと上品さが表現できる絶妙の組み合わせ。カセット服なら素材が同じなので、トーンオントーンコーデがきれいにまとまります。
麻調合繊フロントタックブラウス(しわになりにくい・接触冷感・UVカット・ウォッシャブル)<大きいサイズ有>
麻調合繊ナロースカート(しわになりにくい・接触冷感・UVカット・ウォッシャブル)<大きいサイズ有>
バンドカラーの半袖ブラウスできちんと感を演出
リラクシーさときちんと感を併せ持つバンドカラーの半袖ブラウスは、夏のオフィスカジュアルにぴったりなアイテム。シャリ感のあるリネンライク素材なら見た目も着心地も涼しく、汗ばむ日も快適に過ごせます。こちらもカセット服なので、同素材のパンツと合わせたセットアップスタイルがおすすめです。
麻調合繊バンドカラー半袖ブラウス(しわになりにくい・接触冷感・UVカット・ウォッシャブル)<大きいサイズ有>
麻調合繊共布ベルト付ワイドパンツ(しわになりにくい・接触冷感・UVカット・ウォッシャブル)<大きいサイズ有>
トレンドの花柄アイテムを1点投入して今っぽく
毎年春夏のトレンドに浮上する花柄ですが、今季は軽やかなタッチで描かれたものや小花柄が主流。控えめな印象がオフィスシーンになじみ、1点投入で今っぽさとフェミニンさの両方を演出してくれます。ひざ下を美しく見せる大人丈フレアスカートには、ピンクやベージュのブラウスを合わせてソフトな雰囲気にまとめると女性らしさがアップします。
【カットソー裏地付】ジョーゼットフレアブラウス<大きいサイズ有>
花柄プリントフレアスカート(サイドポケット付)<大きいサイズ有>
上品さが漂うシルキー加工のカットソートップス
夏はカットソートップスも、肌の露出を程よく控えるフレンチスリーブがおすすめです。ストンとしてなめらかなシルキー加工の素材なら上品さが漂い、きちんと系のオフィスカジュアルにぴったり。さらに、キーネックはシャープな印象があり、細身のパンツと合わせるだけでかっこよくキマリます。上下を淡いワントーンでまとめたら、パンプスは少し主張のあるきれいめカラーをチョイスしてメリハリをつけましょう。
【ひんやり接触冷感】シルケット加工フレンチスリーブキーネックカットソートップス(脇シェード付)<大きいサイズ有>
比較的ラフなファッションでもいい緩めの職場なら、思い切ってトレンド感や抜け感をプラスしておしゃれ度をアップさせましょう。
では、おすすめコーデやポイントをご紹介します。
接触冷感のコクーンパンツで夏のこなれスタイル
取り入れるだけでこなれた印象を与えるコクーンパンツは、ゆるめ系のオフィスカジュアルにおすすめのアイテム。接触冷感素材は肌にまとわりつかず、夏らしいさらっとした着心地が魅力です。異素材部分に程よいボリューム感がある存在感たっぷりの重ね着風トップスも黒なら悪目立ちせず、コーデがおしゃれに決まります。
マルチWAY異素材重ね着風プルオーバー [Soiunique]
【接触冷感】ゆったりサイズコクーンパンツ [Soiunique]
涼感たっぷりなペールトーンのシアーブラウスを主役に
トレンドのシアー素材のブラウスを取り入れるなら、今季はペールトーンが一押し。白パンツなど透明感のあるアイテムとの組み合わせで、夏らしい涼感たっぷりな着こなしが叶います。程よい透け感のブラウスは袖ギャザーやリボンがアクセントになり、コーデがシンプルになりすぎることもなく洗練された印象に。
袖ギャザーシアーブラウス
ドローストリングテーパードパンツ
旬の小花柄のプリーツスカートで大人可愛く
今季トレンドの小花柄のスカートを主役にしたコーデ。エアリーな揺れ感と繊細なプリーツ使いが、上品な大人っぽさを演出します。女性らしいフレア袖の白ブラウスを合わせてエレガントさをアップ。普段使いにはTシャツやスニーカーでカジュアルダウンしても可愛く、夏のリゾートスタイルにもおすすめの一着です。
フリル袖デザインブラウス
小花柄プリーツスカート
トレンド感と季節感を両立するブルーストライプのワンピース
親しみのあるストライプ柄も今季のトレンド。ブルーストライプのワンピースなら、夏らしさと今年らしさの両方を叶えた着こなしが1枚で完成します。スキッパー襟が顔回りをすっきり見せ、供布のベルトでウエスト—マークしてスタイルアップ効果も。足元は白のサンダルで思いっきり涼し気に仕上げましょう。
スキッパーシャツロングワンピース
柄パンツには白ブラウスで
オフィスにカジュアル感の強い柄パンツにはトップスを白ブラウスにしてバランスをとるのが◎。柄もボタニカル柄だと自然への親しみから角が立ちにくい柄です。色味もモノトーン系でまとめてすっきりと着こなすのがよいですね。
七分袖カフタン風スキッパーブラウス<大きいサイズ有>
総柄タックストレートパンツ
夏のオフィスカジュアルでは、上品に見せることに加えて、1日中快適に過ごせるような工夫が必要。
今回は、夏のオフィスコーデに取り入れた機能性アイテムをピックアップしてみました。
UVカット+7分袖でしっかり日焼け対策
夏のオフィスカジュアルは日焼け対策が必須。UVカット機能がついたフェミニンな2枚仕立てのフレア7分袖ブラウスなら、着るだけで日除け対策と上品見せが叶います。身頃にはカットソー素材の裏地がついているので、1枚で着ても下着が透けにくいのも高ポイントです。
【カットソー裏地付】ジョーゼットフレア7分袖ブラウス<大きいサイズ有>
はいた瞬間にひんやり!接触冷感ワイドパンツ
汗ばむ夏は下半身のムレも気になりますよね。接触冷感パンツなら涼しくて汗をかいても肌にはりつきにくく、暑い日も快適に過ごせます。ハリ感のある生地できちんと感もあり、どんなコーデにも合わせやすいベーシックデザインはこの夏ヘビロテ間違いなしです。
【接触冷感】ひんやりワイドパンツ(選べる2レングス)
遮熱機能が日差しの強い季節に嬉しい涼やかニット
炎天下での通勤は、日傘をさしていても体温が上昇してつらいものがありますよね。遮熱効果のある生地を使用したニットなら、暑い日でも涼しく着られて快適です。二の腕がほっそり見えるほどよい袖丈のニットは、ポコポコした表面感が今年らしく1枚で着映えるのも高ポイント。UVカット機能も付いているので、日焼け対策もバッチリです!
【UVカット・遮熱】洗える半袖サークル編柄クルーネックニット
接触冷感の着心地ひんやりカーディガン
夏のオフィスカジュアルは紫外線対策のためにカーディガンを羽織って通勤、という方も多いのではないでしょうか。エアコンの効いた電車内や社内では冷房対策として重宝しても、肝心の屋外では暑いと思わず脱ぎたくなりますよね。着るだけでひんやりするカーディガンなら、そんなストレスとサヨナラ。指穴が付いて、手の甲までしっかりカバーできるのも嬉しいですね。
うすかる指穴付トッパーカーディガン【UVカット・接触冷感・吸汗速乾】
接触冷感のタンクトップ
シアー素材やレース素材のブラウスにはインナーが欠かせません。チューブトップ風のタンクトップはブラジャーもしっかりカバーしてチラ見えもなく、見た目もよいです。しかも接触冷感・吸汗速乾素材だと暑い時期のレイヤードコーデの強い味方になります。
超冷感 汗取りパッド付チラ見え防止チューブトップ風タンクトップ2枚組 (接触冷感・吸汗速乾・UVカット)
夏のオフィスカジュアルでポイントとなる靴選び。おすすめの靴・サンダルをご紹介します。
1足は欲しいアンクルストラップサンダル
ベーシックなサンダルは、トレンドやシーンに流されないので1足持っておくと便利。アンクルストラップのデザインなら、足首を華奢見えさせつつ足元からレディライクな印象を演出してくれます。
ヒールは太すぎないものがよりエレガントに。スーツとの相性もいいので、堅めの職場の方にもおすすめです。
【ゆったり幅広】アンクルストラップサンダル(低反発中敷)(ワイズ4E)
1日中快適に過ごせるウェッジサンダル
歩きやすさと美脚効果を兼ね備えたウェッジサンダルは疲れにくく、スタイルをよく見せながら足元を爽やかに演出してくれます。靴底がフラットなので安定感も抜群。トーンオントーンやベージュトーンなどの淡い色のコーデがトレンドの今季は、着こなしのアクセントになるカラーがあるとグンと洒落見えします。
クロスゴムフィットウェッジヒールサンダル(低反発中敷)
クロスゴムのウェッジサンダルはカジュアル感が気になるという方は、ストラップが細いものがおすすめ。オフィスになじみやすく、シンプルコーデやきれいめコーデからリゾートコーデまで幅広く使い回せます。ヒールの側面にトレンドの花柄レース風刺しゅうが施されたサンダルは、足元からさり気なく今っぽを漂わせられますよ。
花柄レース調刺しゅうふわふわ中敷ウェッジヒールサンダル(低反発中敷)
夏は見た目の印象に加え、1日中快適に過ごせるような素材選びが大切。通気性の良い素材や速乾・冷感機能が付いたアイテムなどを上手く活用して、サラッとした着心地をキープしましょう。
また、ダークトーンは周りに重たい印象を与えがち。暑い季節だからこそ、オフィスカジュアルでも爽やかな色を取り入れて清涼感を演出してみてください。
##監修者プロフィール
sumire
女性向けコラムサイトWebライター&パーソナルスタイリスト。大人女子向けのコーデやパーソナルカラー・骨格に合ったファッションに関する記事をこれまでに100本以上執筆。他にも恋愛やウェディング、ライフスタイルなどさまざまな女性向けコラムサイトで情報を発信しながら、現在はパーソナルスタイリストとしても活動している。
Tシャツ・カットソー一覧
シャツ・ブラウス一覧
ジャケット一覧
パンツ一覧
スカート一覧
レディーススーツ一覧
2
【レディーススーツ】すごく伸びる多機能セットアップスーツ(上下別売・変り織リスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
最大 64%OFF
¥3,499〜11,990 (税込¥3,848〜13,189)
サイズ:S - 8L(新サイズ)
3
【レディーススーツ】タテヨコストレッチテーラードパンツスーツ(ジャケット+ストレートパンツ)選べる2レングス <大きいサイズあり>
¥8,990〜11,990 (税込¥9,889〜13,189)
サイズ:S - 8L
4
5
6
7
11
13
【レディーススーツ】ドビー素材セットアップパンツスーツ3点セット(ノーカラージャケット+フレア袖ブラウス+リボン付ワイドパンツ)<大きいサイズ有>
¥14,900〜17,900 (税込¥16,390〜19,690)
サイズ:S - 8L
15
【レディーススーツ】パンツスーツ(ロング丈テーラードジャケット+ストレートパンツ)(タテヨコストレッチリスピィシリーズ)<大きいサイズ有>
¥12,900〜15,900 (税込¥14,190〜17,490)
サイズ:7 - 38
16
フルカップブラジャー綿混ショーツ2枚組(上下別売)(トリンプ)(n,FULLRE)
最大 64%OFF
¥2,099〜6,908 (税込¥2,308〜7,598)
1点あたり¥1,050(税込¥1,154)~
サイズ:M - F115
18
19
20
22
最大 64%OFF
¥2,099〜6,908 (税込¥2,308〜7,598)
1点あたり¥1,050(税込¥1,154)~
サイズ:C80 - E115
23
26
フルカップブラジャーショーツセット(大花エレガントレース)(トリンプ)(n,FULLRE)
最大 64%OFF
¥1,599〜5,490 (税込¥1,758〜6,039)
サイズ:C80/L - J95/3L
29
30
marie claire SPORT 高身長 フレンチ袖風後タックTシャツ(接触冷感・UVカット)(トールサイズ)
¥2,900〜3,900 (税込¥3,190〜4,290)
サイズ:MTT - 5LTT