ファッション通販のニッセンです
急上昇ワード→
【パーソナルカラータイプ別】
本当に似合う2021-22年冬コーデ、
トレンドファッション
(イエベ春・イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬)
パーソナルカラーとは「瞳・髪(地毛)・肌」に調和する色合いのことで、「スプリング(イエベ春)・サマー(ブルベ夏)・オータム(イエベ秋)・ウィンター(ブルベ冬)」の4タイプに分類します。服以外にも、コスメやヘアカラーなど幅広く色選びに取り入れることができます。
冬はダークトーンやイエベ秋が得意なアースカラーが増えますが、ボトムスなど顔から離す、重ね着することで苦手を攻略できます。診断結果に囚われすぎず自分らしいおしゃれを楽しんでくださいね。
目次
パーソナルカラー別の冬コーデをご紹介する前に、2021年冬のトレンドについておさえておきましょう。
今期は深みのあるグリーンがトレンドカラーです。これまではミントグリーンやピスタチオなどくすみカラーがトレンドでしたが、ブルベ冬に似合うエメラルドグリーンのようなシックな色合いが人気です。
子供っぽく見えず落ち着いた色合いなので通勤服にも取り入れやすく、モノトーンとも相性がいいので普段カラーアイテムを着ない方も是非チャレンジしてみてください。
2点セット(裏起毛パーカー+裾ラウンドTシャツ)
テレワークの普及や外出の機会が減ったことで着回しに重点が置かれ、その影響で今期はレイヤード(重ね着)スタイルが人気です。インナーを変えることでイメチェンできるニットベストやジャンバースカートはおしゃれ初心者さんにも着回しやすいでしょう。秋〜春にかけて長く着こなせるだけでなく通勤からお出かけまで幅広いシーンに対応でき、一着でクローゼットが豊かになりますよ。
ウール調ジャガードジャンスカ(洗濯機OK)
では、「春(スプリング)・夏(サマー)・秋(オータム)・冬(ウィンター)」のパーソナルカラー別に、2021年秋におすすめのオフィスコーデ、カジュアルコーデをご紹介します。
【パーソナルカラー春・スプリング・イエベ春】におすすめの冬のオフィスコーデ
イエベ春に似合う明るいライトベージュのニットベストとブラウスのドッキングプルオーバーは、着るだけでトレンド感のあるレイヤードコーデがすんなり決まるのでおしゃれ初心者さんにピッタリです。野暮ったくなりやすいチュニック丈もブラウスの白で軽やかな印象になるので小柄な方にも着やすく、腰回りもカバーしてくれます。
ニットベスト重ね着風袖ボリュームプルオーバー
フレッシュなブライトイエローは顔映りを血色よく艶やかに見せてくれるので、くすみがちな秋冬のお肌には強い味方です。ゆったりシルエットながら前身頃はやや短く、袖や首回りはリブ編みでコンパクトにまとまっており着太りしにくいです。トップスが華やかな分、スカートや靴を黒で引き締めれば大人っぽく着こなせます。
袖折り返し ハイネックニットプルオーバー
【パーソナルカラー春・スプリング・イエベ春】におすすめの冬のカジュアルコーデ
こっくりリッチなキャメルは、本来は明るい色合いが得意なイエベ春が苦手とするカラーですが、シャツワンピースを重ねて顔周りを明るくすることで悩みを解消できます。Iラインシルエットに深めのVネックでスタイルアップできる要素がギュッと詰まったこだわりの一着です。表情のある編み地でベーシックカラーでも洒落感がでます。
パーカーとデニムというコーデも抜かりなく、愛らしいコーラルピンクを選べばいつものカジュアルファッションをおしゃれにクラスアップしてくれます。しっかり暖かい裏起毛素材で保温性も高く、サイドにスリットが入ってスッキリしたシルエットに仕上げてあるので実用性もお墨付きです。
裏起毛 バックプリントパーカー
ハイウエストストレートデニムパンツ ノンストレッチジーンズ
春タイプの方の似合う色・ヘアメイクがもっと知りたい方はこちら>>
【パーソナルカラー夏・サマー・ブルべ夏】におすすめの冬のオフィスコーデ
明るく淡い色合いが似合うブルベ夏ですが、オフィスカジュアルらしくコンサバに着こなすなら落ち着いたミディアムブルーもおすすめです。ゆったりしたオフタートルはタートルネックや首回りの詰まりが苦手な方にも着やすく、毎日でも着たくなります。トップスにボリュームがある分ボトムはテーパードパンツでメリハリを付けましょう。
涼しげなブルベカラーは秋冬に季節感が出にくく悩みの種ですが、今期のトレンドアイテムであるジャンバースカートはその悩みを解消してくれます。温かみのあるブラウンチェックに、インナーにはブルベ夏に似合うオフホワイトのニットを合わせましょう。ハイウエストと肉感を拾わないAラインシルエットでスタイルアップもお墨付きです。
【パーソナルカラー夏・サマー・ブルべ夏】におすすめの冬のカジュアルコーデ
ふわっと優しげなレモンイエローは親しみやすくチャーミングな印象になります。ほんのり微光沢とつるんとした質感が特徴のダンボールニットは、デニムと合わせたカジュアルコーデでもきれい目にまとまります。ややコンパクトな身丈なのでインナーをチラ見せして遊び心を演出してもいいですね。
ハイウエストストレートデニムパンツ ノンストレッチジーンズ
黄みが苦手なブルベが着るなら、フェミニンなピンクベージュがおすすめです。細めのケーブル柄が子供っぽくなりにくく、身頃もスッキリしているのでカジュアルコーデでもだらしない印象になりません。長すぎないミモレ丈でスニーカーやローヒールと合わせてもバランスがとりやすく、オンオフ問わず着回せます。
ケーブル柄タートルニットワンピース(洗濯機OK)
夏タイプの方の似合う色・ヘアメイクがもっと知りたい方はこちら>>
【パーソナルカラー秋・オータム・イエベ秋】におすすめの冬のオフィスコーデ
アースカラーのイメージが強いイエベ秋ですが、大人かわいく着こなすならまろやかなサーモンピンクを取り入れてみてください。明るすぎない色合いでどんなボトムスとも合わせやすく、カラーアイテムが苦手な方にもチャレンジしやすいですよ。デコルテを綺麗に見せてくれる広めのVネックとタイトスカートで、シンプルながら女性らしさを醸し出せます。
編地切替 細見えVネックニットプルオーバー
こっくりマスタードイエローのパンツとダークブラウンのニットを合わせた、イエベ秋のお手本コーデです。カラーパンツは一気におしゃれ上級者になれる万能アイテム。脚長効果を高めるセンタープレスと下半身の肉感を拾わないセミワイドシルエットがオフィスコーデに最適。くるぶしが出る絶妙な丈感なので合わせる靴も選びません。
【パーソナルカラー秋・オータム・イエベ秋】におすすめの冬のカジュアルコーデ
紫はブルベが得意なイメージを持たれるかもしれませんが、イエベ秋が着こなすならブドウのような赤みかかった色合いを選びましょう。秋冬はカーキなどダークトーンで全体をまとめればシックに、春先は白トップスと組み合わせることで軽やかな印象に変わります。カジュアルなケーブル編みこそ色にこだわり差を付けたいですね。
ケーブル編ニットベスト
ツイル素材配色ステッチカーブパンツ【ゆったりワンサイズ】
定番のパーカーワンピースですが、首元の詰まりを解消してくれるキーネックがポイントです。首を長くすらっと見せてくれるのでこなれ感が出て、時短アイテムのワンピースこそデザインで変化をもたらすことができます。アクティブなパーカーもリッチな印象をもたらすカーキなら大人世代にも取り入れやすく、洒落見えします。
あったか裏起毛 キーネックパーカーワンピース
秋タイプの方の似合う色・ヘアメイクがもっと知りたい方はこちら>>
【パーソナルカラー冬・ウィンター・ブルべ冬】におすすめの冬のオフィスコーデ
パッと目を惹く鮮やかなロイヤルブルーのニットはブルベ冬の一押しカラーで、凛とした佇まいを演出してくれます。裾周りもリブ編みでコンパクトにまとまるので、保温性もありつつゆったりしたボトムと合わせてもきちんと感が出ます。オンライン映えもでき、クリーンな白ボトムと合わせれば知的でスタイリッシュなコーデの完成です。
【プチプライス】カノコ編ハイネックニット
白に近い明るいムーングレイは秋口から春先まで長く使えるブルベ冬の鉄板カラーです。リボンを結ばず垂らすボウタイニットは首回りが詰まりすぎないので、胸の大きい方にも着やすいデザインです。袖周りの配色使いがアクセントになり、程よく厚みのあるミラノリブニットは重ね着もしやすく、クローゼットにあると便利な一着です。
花柄レースフレアスカート(ウォッシャブル素材)
【パーソナルカラー冬・ウィンター・ブルべ冬】におすすめの冬のカジュアルコーデ
チェック柄を大人っぽく着たいなら、大きめ柄を選ぶのがポイントです。締め付け感のないニットワンピースは動きやすいのでテレワークにもおすすめです。コンサバになりがちなネイビーを明るく見せてくれるのできちんと感は保ちつつ、通勤にはジャケットを合わせて大人かわいく、ライダースと合わせて冬のお出かけデートにもピッタリです。
ジャガードチェック柄ニットワンピース
トレンドのグリーンを投入することで、シンプルなプルオーバーのカジュアルコーデがあっという間に刷新できます。落ち着いたエメラルドグリーンで頑張りすぎない洒落感を出してくれるので、カジュアルが苦手なクール派のワンマイルウェアにもおすすめの配色です。滑らかなスウェード調の素材が肌あたりもよく、自宅で洗える手軽さも忙しい嬉しいですね。
冬タイプの方の似合う色・ヘアメイクがもっと知りたい方はこちら>>
つい黒・紺に頼りがちな冬ファッションもパーソナルカラーで似合う色を知ればおしゃれの幅が広がるだけでなく、美肌に見せ、健康的な印象になるなど大人女性に嬉しいメリットが盛りだくさんです。服選びが苦手・忙しい大人女性こそパーソナルカラーを活かせばもっと楽におしゃれなれます。ニッセンなら機能性に優れた暖かくおしゃれな服が必ず見つかるので、長く寒い冬もトレンドカラーやスタイルで自分らしいおしゃれを楽しんでくださいね。
##監修者プロフィール
中野みおり
パーソナルスタイリスト・顔タイプ診断アドバイザー・16タイプパーソナルカラーアナリスト
事務OLを経て起業。自身が30代でおしゃれに迷った経験から「似合うおしゃれで“今の私”を肯定し、軽やかに生きる」をモットーに東京・吉祥寺を中心に活動中。
公開日 : 2021.12.9
更新日 : 2021.12.9
トップス一覧
アウター一覧
パンツ一覧
スカート一覧
1
7
8
洗える麻調合繊7分袖ストレッチテーラードジャケット(接触冷感・しわになりにくい・ストレッチ・UVカット)<大きいサイズ有>
¥5,990〜7,590 (税込¥6,589〜8,349)
サイズ:S - 6L
10
11
12
サラサラ裏メッシュ綿混ストレッチドロストジョガーパンツ(接触冷感・吸汗速乾・ストレッチ・UVカット)<大きいサイズ有>
最大 30%OFF
¥2,990〜4,690 (税込¥3,289〜5,159)
サイズ:S - 8L
13
16
綿混うすカルゆるシルエットⅤネックカーディガン(UVカット・吸汗速乾・抗菌防臭・毛玉防止)<大きいサイズ有>
¥1,790〜2,790 (税込¥1,969〜3,069)
サイズ:S~M相当 - 10L相当
18
20
22
25
【ゆったり幅広】ぺたんこソフトプレーンパンプス(制菌・消臭・低反発中敷)(選べるワイズ)
¥3,990〜4,790 (税込¥4,389〜5,269)
サイズ:22.5cm/4E - 27.0cm/5E
28
30
【ひんやり接触冷感】抜け感Vネックカーディガン(UVカット・毛玉になりにくい)<大きいサイズ有>
最大 10%OFF
¥2,690〜3,990 (税込¥2,959〜4,389)
サイズ:S - 6L